分野別ガイドブックNo1
233/264

自動車・航空系京都府〔所在地〕 大宮校舎 〒601-8428 京都市南区東寺東門前町73猪熊校舎 〒601-8421 京都市南区西九条藤ノ木町45-1 〔電 話〕0120-887-933 ■自動車整備工学科(男女共学) (全日制2年/40名)間近に控えた本格的なEV(電気自動車)時代に対応できる人材を育成する、他に例のないITと自動車の専門学科です。2013年4月に、創立60年以上の伝統と実績を誇る日本最初のコンピュータ教育機関で、自動車制御学科を日本で初めて設置した京都コンピュータ学院のKCGグループに加入。京都コンピュータ学院とのコラボレーションにより、時代を先取りした自動車産業を担う整備士・カーエンジニアの育成に努めています。●二級自動車整備士養成に加え、近年のカーエレクトロニクス時代に対応した組込みシステムも学べます。●少人数の班編成によるきめ細かい実習教育を行い、卒業時には「専門士」の称号が与えられます。●特定メーカーの系列に属していないため、さまざまなメーカーの車を教材にした幅広い整備技術が学べ、どの系列企業へも就職することが可能です。●高等学校のあらゆる学科から入学が可能です。また近年は大学の文系卒業者や社会人経験者が増えています。●実習と講義はそれぞれ別の専用校舎で分かりやすく学べます。●京都コンピュータ学院(KCG)への編入学が可能です。4年課程卒業で「高度専門士」の称号が与えられます。本校では学生生活の集大成である就職や進学について特に力を注ぎ、個々の学生の意欲や適性に配慮して次のような進路指導や支援を展開しています。関連ページP102・284〔URL〕https://kyoto-jidousha.ac.jp/〔E-mail〕info@kyoto-jidousha.ac.jp〔交 通〕JR京都駅より徒歩9分1. 自動車整備士としての自覚(入学時)自動車整備士としての自覚を促すなど精神面を重視した指導。2. 進路に役立つノウハウの指導(1年夏頃)履歴書の書き方、進学先の選び方や会社訪問のポイント、電話対応とマナー等、進学や就職に必要な事項を具体的に学習します。3. 面接試験を模擬体験(1年秋以降)就職試験で特に重視される面接試験に対応するため、学生全員に対してベテラン教員による模擬面接を実施。厳しくかつ丁寧な指導で効果を上げています。二級ガソリン自動車整備士、二級ジーゼル自動車整備士、危険物取扱者(乙種)、ガス溶接技能講習修了資格、アーク溶接特別教育修了資格、低圧電気取扱業務特別安全教育修了資格、損害保険募集人一般試験(基礎単位)、損害保険募集人一般試験(自動車単位)、タイヤ空気充てん特別教育修了資格(株)マツシマホールディングス、京都トヨタ自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、(株)京滋マツダ、滋賀日野自動車(株)、(株)トヨタカローラ滋賀、三重トヨタ自動車(株)、神戸トヨペット(株)、トヨタモビリティ滋賀(株)、(株)スズキ自販奈良、いすゞ自動車近畿(株) 他多数※本校は特定メーカーの系列に属していないため、トヨタ・日産・ホンダ等の系列を問わずすべての企業へ就職することが可能です。巻頭ハガキ資料請求番号設置学科本校の特色就職支援取得できる資格主な就職先D285600スマホで簡単! 資料請求アクセスしたら左の番号を入力しようEV時代に対応できるカーエンジニアを目指して京都自動車専門学校

元のページ  ../index.html#233

このブックを見る