分野別ガイドブックNo1
43/264

●大工●鉄筋工 など【大学・短大】■建築科■建築環境システム学科■土木工学科躯体工法により、建造物の強度や建築方法が異なる●板金塗装工●自動車整備士 など【大学・短大】■自動車工学科■自動車工業学科【専門学校】■建築土木科■建築設計科■大工技能学科 など【専門学校】■自動車塗装科■自動車整備科など 板金・塗装技術者は自動車整備士が持つ技術のひとつとして数えられています。例えば自動車エンジンの種類によって整備・修理の方法が異なるように、板金・塗装もまた高度な技術と専門知識を有します。自動車のヘコミ、傷を補修する軽板金から始まり、特殊なマルチ塗料や塗装方法など、設備や機械により成されるのではなく、人の技術や判断によるところが大きいと言われています。量産品を扱いながらも職人的な側面を持つ仕事と言えるでしょう。●臨床検査技師 など【大学・短大】■臨床工学科■医用工学科 ビルや住居を建造する際に基礎となる骨組を躯体と呼びます。木造、鉄骨造、鉄筋コンクリートが代表的な躯体工法であり、それぞれに強度や建築方法が異なります。〈木造〉 戸建て住宅の躯体として日本古来の伝統的な木組を活かした木造軸組工法が一般的です。木造は上からの圧縮力に強いことから縦揺れには耐震性を発揮しますが、横からの水平力に対しては弱いため、接合部を補強する必要があります。〈鉄骨造〉 ビルやマンション、住宅の躯体に用いられています。鉄柱や梁を組み、それに外壁材や内壁材を取付けていきます。なお建築物の構造耐力上の安全性や建築材料の品質管理の重要性などから改正建築基準法に基づき確認申請、中間検査、完了検査が必要です。〈鉄筋コンクリート造〉コンクリートは圧縮には強く、引張【専門学校】■医学工学科■臨床工学技士科など 世界的流行を見せている新型コロナウイルスの治療に不可欠な人工呼吸器やECMO装置の操作には臨床工学技士の存在が欠かせません。仕事の内容は、人工呼吸器、人工透析装置、人工心肺装置などの生命維持管理装置を操作して治療の補助をしたり、装置を常に安全に使用するための保守・点検を行ったりと多岐にわたります。臨床工学技士になるには、大学や専門学校などの養成施設で学んだあと、国家試験に合格する必要があります。りには弱い。他方、鉄筋は圧縮には弱く、引張りには強い。両素材の長所を組み合わせたのが鉄筋コンクリート造の特徴です。強度耐震性ともに優れていることから、大型の建造物に採用されています。慎重に仕事に取り組む姿勢と専門知識が大事 躯体工事は建物の強度に関わるため、図面から忠実に作業を行わなければいけません。またバリアフリーや耐震構造など新しい建築技法についての専門知識も必要です。関連職業関連学科関連職業関連学科関連職業関連学科あらゆる建造物の基礎を担う最重要職人の技術や判断が商品のクオリティを決める板金・塗装技術者医療機器のプロフェッショナル臨床工学技士躯体工事技術者

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る