初年度納入金 1,234,000円初年度納入金 1,234,000円(※東京都専修学校各種学校協会「令和5年度版(※東京都専修学校各種学校協会「令和5年度版学生・生徒納付金調査」)学生・生徒納付金調査」)初年度納入金 628,000円初年度納入金 628,000円(※東京都専修学校各種学校協会「令和5年度版(※東京都専修学校各種学校協会「令和5年度版学生・生徒納付金調査」)学生・生徒納付金調査」)昼間部昼間部建築系分野の初年度納入金建築系分野の初年度納入金は他分野と比較しても、平均的は他分野と比較しても、平均的な金額となっています。2年制な金額となっています。2年制の学科ともなると卒業までにの学科ともなると卒業までに300万円以上の学費が必要と300万円以上の学費が必要となる学校もあるため、学費を捻なる学校もあるため、学費を捻出できるかどうか事前に確認し出できるかどうか事前に確認しましょう。ましょう。NEWSNEWS夜間部夜間部夜間部は昼間部と比較して学夜間部は昼間部と比較して学費が安くて済むうえに、学校に費が安くて済むうえに、学校によっては同じ施設・設備を使いよっては同じ施設・設備を使いながら、同じ講師の指導を受けながら、同じ講師の指導を受けることもできます。昼間の時間をることもできます。昼間の時間を学習やアルバイトなどで有効に学習やアルバイトなどで有効に使用することもでき、メリットは多使用することもでき、メリットは多くあります。くあります。通信部通信部大幅に学費を抑えられる点が大幅に学費を抑えられる点が大きな魅力です。学習意欲の大きな魅力です。学習意欲の持続が難しいと言われていま持続が難しいと言われていますが、自由な時間、場所で自分すが、自由な時間、場所で自分のペースや達成度に応じて学のペースや達成度に応じて学習できることも通信制ならでは習できることも通信制ならではのメリットなので、受講の仕方のメリットなので、受講の仕方次第で克服可能です。次第で克服可能です。(2024年度より多子世帯の中間層、理工農系の中間層にも支援対象を拡大。また現行、世帯年収(2024年度より多子世帯の中間層、理工農系の中間層にも支援対象を拡大。また現行、世帯年収380万円程度までを対象としていますが、新たに世帯年収600万円程度までを支援対象に拡大。)380万円程度までを対象としていますが、新たに世帯年収600万円程度までを支援対象に拡大。)606,000円606,000円の差の差約1,034,000円約1,034,000円の差の差給付型/免除型給付型/免除型自分のペースを自分のペースを守って学習できる守って学習できる初年度納入金 約200,000円初年度納入金 約200,000円(※さんぽう調べ)(※さんぽう調べ)対 象 住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生対 象 住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生支援内容 授業料・入学金の免除/減額 + 給付型奨学金の支給(返済不要!)支援内容 授業料・入学金の免除/減額 + 給付型奨学金の支給(返済不要!)申請期間 4月以降(学校ごとに異なります)申請期間 4月以降(学校ごとに異なります)※詳しくは、文部科学省 特設ホームページ「学びたい気持ちを応援します」で確認してください。※詳しくは、文部科学省 特設ホームページ「学びたい気持ちを応援します」で確認してください。多くの時間を学習多くの時間を学習にかけられるにかけられる「高等教育の修学支援新制度」の支援対象が拡大します!「高等教育の修学支援新制度」の支援対象が拡大します!~あなたがクリアできる条件は?~~あなたがクリアできる条件は?~お金の心配なく学び続けたい学生のみなさんへお金の心配なく学び続けたい学生のみなさんへ~建築系分野の場合~~建築系分野の場合~安い学費でも安い学費でも充実した環境充実した環境解説動画はコチラ解説動画はコチラかしこい情報・IT・AI・デジタル自動車・航空・建築・工業系かしこい情報・IT・AI・デジタル自動車・航空・建築・工業系昼間・夜間・通信制の学費の違い昼間・夜間・通信制の学費の違い~経済力とライフスタイルのバランスを考えよう~ ~経済力とライフスタイルのバランスを考えよう~ 奨学金の選び方奨学金の選び方▼▼
元のページ ../index.html#48