分野別ガイドブックNo1
49/264

●成績優秀者奨学金●成績優秀者奨学金●同時在学学費減免●同時在学学費減免●一人暮らしサポート制度●一人暮らしサポート制度●スポーツ特待生制度●スポーツ特待生制度 etc. etc. もっとも有名な奨学金制度で、募 もっとも有名な奨学金制度で、募集人数が多く、基準もゆるやかで集人数が多く、基準もゆるやかです。貸与型は利子のつかない「第す。貸与型は利子のつかない「第一種」と利子がつく「第二種」(在一種」と利子がつく「第二種」(在学中に利子はつかない)がありま学中に利子はつかない)があります。どちらも利用するには、学業成す。どちらも利用するには、学業成績と経済状況の2種類を満たさなけ績と経済状況の2種類を満たさなければなりません。申込みは在学してればなりません。申込みは在学している学校を通じて行います。ただしいる学校を通じて行います。ただし原則として入学前には受給ができま原則として入学前には受給ができません。せん。 大学や短大、専門学校などによっ 大学や短大、専門学校などによってそれぞれ独自の奨学金制度や特てそれぞれ独自の奨学金制度や特待生制度、また入学金納入時、経待生制度、また入学金納入時、経済的に有利な条件を得られる制度済的に有利な条件を得られる制度が設けられている場合があります。が設けられている場合があります。 中でも注目したいのは、学校が独 中でも注目したいのは、学校が独自に奨学金制度を設け給付するも自に奨学金制度を設け給付するもの。経済的な条件がもっとも大きいの。経済的な条件がもっとも大きい判断基準となります。また、日々の学判断基準となります。また、日々の学校生活や授業への姿勢、試験に校生活や授業への姿勢、試験によって受験生の実力を試し、特にすよって受験生の実力を試し、特にす 奨学金を支給する自治体の地 奨学金を支給する自治体の地域に、保護者が住んでいることが域に、保護者が住んでいることが条件のひとつ。貸与制で卒業後の条件のひとつ。貸与制で卒業後の返済が必要なものが多く、一度採返済が必要なものが多く、一度採用されると卒業まで支給されるシス用されると卒業まで支給されるシステムになっています。成績などの基テムになっています。成績などの基準がゆるやかなのも特徴です。準がゆるやかなのも特徴です。ぐれた生徒を特待生として授業料ぐれた生徒を特待生として授業料免除でむかえる学校もあります。免除でむかえる学校もあります。IT・AI・自動車・航空・建築・工IT・AI・自動車・航空・建築・工業系の学校では、取得した資格や業系の学校では、取得した資格や検定により特待生待遇として受験検定により特待生待遇として受験料、入学金等の免除を受けられる料、入学金等の免除を受けられる学校もあります。また、入学後の頑張学校もあります。また、入学後の頑張りによって対象者となれる奨学金制りによって対象者となれる奨学金制度や、初年度納入金を分割して支度や、初年度納入金を分割して支払う事ができる学費分納制度など、払う事ができる学費分納制度など、知っておくと得する制度が年々増加知っておくと得する制度が年々増加 教育(進学)ローンは、用途が教 教育(進学)ローンは、用途が教育機関に限られており、一般のロー育機関に限られており、一般のローンに比べ金利が低いことが特徴。ンに比べ金利が低いことが特徴。日本政策金融公庫が行なっている日本政策金融公庫が行なっている国の教育ローンが有名です。入学国の教育ローンが有名です。入学前に必要分を一括で借りられます前に必要分を一括で借りられますが、返済は毎月になります。銀行やが、返済は毎月になります。銀行や信用金庫、労働金庫などさまざまな信用金庫、労働金庫などさまざまな金融機関で取り扱っています。金融機関で取り扱っています。しているので十分にチェックする必しているので十分にチェックする必要があるでしょう。要があるでしょう。●大田区生活福祉資金貸付制度(教育支●大田区生活福祉資金貸付制度(教育支 (東京都社会福祉協議会) (東京都社会福祉協議会)●北九州市奨学資金(大学奨学金)●北九州市奨学資金(大学奨学金) etc. etc.援資金)援資金)●日本政策金融公庫●日本政策金融公庫●三菱UFJ銀行●三菱UFJ銀行 etc. etc.利用者数ダントツ!!利用者数ダントツ!!日本学生支援機構日本学生支援機構希望の分野・学校独自の奨学金・特待生制度希望の分野・学校独自の奨学金・特待生制度『進学したいけど学費のことが心配…』『進学したいけど学費のことが心配…』そんなアナタの夢を経済的にバックアップ!そんなアナタの夢を経済的にバックアップ!地域に住んでいることが条件地域に住んでいることが条件地方自治体の奨学金地方自治体の奨学金一括でサポート一括でサポート教育ローン教育ローン主な奨学金の種類主な奨学金の種類

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る