分野別ガイドブックNo3
36/218

栄養士学校 入学から卒業まで4月月7月6月5栄養校士の2年間学 入 学 式1年目オリエンテーション始 業 式2年目オリエンテーション(一例)就職説明会親睦旅行夏休み就職説明会親睦旅行校外実習 同じ栄養士養成施設でも、それぞれ建学の精神や教育方針により、指導の内容に若干の違いがあります。栄養士養成施設へ進学をめざす人は、自分の将来の目的や方向性を考えながら、資格取得とともに、学びの環境を意識し、学校を選んでください。校風や学生の様子を知るためにも、実際にオープンキャンパスに参加してみるのもいいでしょう。 まずスタートが大事です。栄養士養成校には、大学、短大と専門学校がありますが、栄養士になるために定められた科目と単位はいずれも同じです。 厚生労働省が定めた栄養士免許取得の単位は50単位です。大学、短大の場合は、その他にも、学校が定める卒業に必要な科目をあわせて学びます。 専門学校では、栄養や調理の技術に重点をおいた、実力養成の専門教育が徹底して行われます。48 いずれを学ぶにしても、必ず厚生労働大臣の指定校に入学することです。それ以外は卒業しても栄養士の資格は得られません。 大学、短大、専門学校の場合には、推薦入試と一般入試、AO入試などがあります。 推薦入学は、採用している学校と、そうでない学校があり、推薦基準もそれぞれ違いますので、志望校のパンフレットを取り寄せたり、直接問い合わせたりする必要があるでしょう。 試験入学の場合、大学・短大では、主に国語、社会、理科、数学、英語の中から、2〜3科目を受験します。国・公立の場合は5科目程度です。 専門学校の場合は、書類選考と面接・作文で選考しているところもありますが、学科試験の場合は、国語、社会、数学、理科などから、2〜3科目程度です。学校選びのポイントは?入学方法は?

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る