地域香川県地域愛媛県高知県広島県山口県福岡県徳島県香川県資料請求方法学校名●この一覧表は各校よりのアンケートの回答を編集部で再編集したものです。★は、’24年4月開設予定の新学部・新学科・コース等を示しています。広島経済大学〒731-0192 広島市安佐南区祇園五丁目37番1号☎082-871-1313広島国際大学〒739-2695 東広島市黒瀬学園台555-36☎0823-70-4500広島修道大学〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1☎082-830-1100広島女学院大学〒732-0063 広島市東区牛田東4-13-1☎082-228-8365広島文教大学〒731-0295 広島市安佐北区可部東1-2-1☎0120-75-3191福山大学〒729-0292 福山市学園町1番地三蔵☎084-936-0521福山平成大学〒720-0001 福山市御幸町上岩成正戸117-1☎084-972-5001安田女子大学〒731-0153 広島市安佐南区安東6-13-1☎082-878-8557海上保安大学校〒737-8512 呉市若葉町5-1☎0823-21-4961山口大学【国】〒753-8511 山口市吉田1677-1☎083-933-5153下関市立大学【公】〒751-8510 下関市大学町2-1-1☎083-254-8611周南公立大学【公】〒745-8566 周南市学園台843-4-2☎0834-28-5302(入試課直通)山口県立大学【公】〒753-0021 山口市桜畠6-2-1☎083-929-6503至誠館大学〒758-8585 萩市椿東浦田5000☎0838-24-4012東亜大学〒751-8503 下関市一の宮学園町2-1☎083-257-5151梅光学院大学〒750-8511 下関市向洋町1-1-1☎083-227-1010水産大学校〒759-6595 下関市永田本町2-7-1☎083-286-5371徳島大学【国】〒770-8501 徳島市新蔵町2-24☎088-656-7091四国大学〒771-1192 徳島市応神町古川字戎子野123-1☎0120-65-9906徳島文理大学〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180☎0120-60-2455香川大学【国】〒760-8521 高松市幸町1-1☎087-832-1182四国学院大学〒765-8505 善通寺市文京町3-2-1☎0120-459-433高松大学〒761-0194 高松市春日町960☎0120-78-5920愛媛大学【国】〒790-8577 松山市道後樋又10-13☎089-927-9172松山大学〒790-8578 松山市文京町4-2☎0120-459-514高知大学【国】〒780-8520 高知市曙町2-5-1☎088-844-8153高知県立大学【公】〒781-8515 高知市池2751-1☎088-847-8789高知工科大学【公】〒782-8502 香美市土佐山田町宮ノ口185☎0887-57-2222九州大学【国】〒819-0395 福岡市西区元岡744☎092-802-2004北九州市立大学【公】〒802-8577 北九州市小倉南区北方4-2-1☎093-964-4022福岡県立大学【公】〒825-8585 田川市伊田4395☎0947-42-2118福岡女子大学【公】〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1☎092-692-3100九州共立大学〒807-8585 北九州市八幡西区自由ケ丘1-8☎093-693-3305九州国際大学〒805-0062 北九州市八幡東区平野1-6-1☎093-671-8916九州産業大学〒813-8503 福岡市東区松香台2丁目3-1☎092-673-5550(直)九州情報大学〒818-0117 太宰府市宰府6-3-1☎092-928-4000九州女子大学〒807-8586 北九州市八幡西区自由ケ丘1-1☎093-693-3277近畿大学産業理工学部〒820-8555 飯塚市柏の森11-6☎0948-22-5655久留米大学〒830-0011 久留米市旭町67☎0942-44-2160西南学院大学〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92☎092-823-3366西南女学院大学〒803-0835 北九州市小倉北区井堀1-3-5☎093-583-5123筑紫女学園大学〒818-0192 太宰府市石坂2-12-1☎092-925-3591181法文学部〔人文社会学科(275名)/夜間主コース(夜・90名)〕、社会共創学部〔産業マネジメント学科(70名)/産業イノベーション学科(25名)/環境デザイン学科(35名)/地域資源マネジメント学科(50名)〕経済学部〔経済学科(400名)〕、経営学部〔経営学科(400名)〕、人文学部〔英語英米文学科(110名)/社会学科(125名)〕、法学部〔法学科(215名)〕人文社会科学部〔人文社会科学科(275名)〈人文科学コース/国際社会コース/社会科学コース〉〕、地域協働学部〔地域協働学科(60名)〕文化学部〔文化学科(120名)〈言語文化系/地域文化創造系〉〕、文化学部(夜間主コース)〔文化学科(夜4年・30名)〈文化総合系〉〕経済・マネジメント学群(160名)〔人間行動専攻/経済政策専攻/数理経済マネジメント専攻/地域・行政システム専攻/企業・起業マネジメント専攻/国際経済マネジメント専攻/スポーツマネジメント専攻〕、★データ&イノベーション学群(60名)〔AI・データサイエンス専攻/デジタルイノベーション専攻〕共創学部〔共創学科(105名)〕、文学部〔人文学科(151名)〕、法学部(189名)、経済学部〔経済・経営学科(141名)/経済工学科(85名)〕外国語学部〔英米学科(135名)/中国学科(50名)/国際関係学科(80名)〕、経済学部〔経済学科(142名)/経営情報学科(142名)〕、文学部〔比較文化学科(142名)/人間関係学科(80名)〕、法学部〔法律学科(177名)/政策科学科(76名)〕、地域創生学群〔地域創生学類(120名)〕人間社会学部〔公共社会学科(50名)/社会福祉学科(50名)/人間形成学科(50名)〕国際文理学部〔国際教養学科(女子135名)〕本部所在地・TEL国際学部※2024年4月、文学部より名称変更予定〔国際言語文化学科※2024年4月、人文学科より名称変更予定〈英語コミュニケーション専攻(60名)/国際ビジネスコミュニケーション専攻(80名)/東アジア言語文化専攻<中国語・韓国語>(40名)/国際教養専攻(30名)〉〕設置学部・学科・定員(2024年度)経済学部〔経済学科(330名)〕、経営学部〔経営学科(310名)/スポーツ経営学科(70名)〕、メディアビジネス学部〔ビジネス情報学科(80名)/メディアビジネス学科(60名)〕健康科学部〔医療経営学科(90名)/★社会学科(100名)〕商学部〔商学科(155名)/経営学科(140名)〕、人文学部〔社会学科(95名)/英語英文学科(100名)〕、法学部〔法律学科(195名)〕、経済科学部〔現代経済学科(115名)/経済情報学科(115名)〕、人間環境学部〔人間環境学科(115名)〕、国際コミュニティ学部〔国際政治学科(75名)/地域行政学科(75名)〕人文学部〔国際英語学科(女子65名)/日本文化学科(女子40名)〕人間科学部〔グローバルコミュニケーション学科(60名)〕経済学部〔経済学科(180名)/国際経済学科(40名)/税務会計学科(50名)〕、人間文化学部〔人間文化学科(50名)/メディア・映像学科(50名)〕経営学部〔経営学科(50名)〕文学部〔日本文学科(女子90名)/英語英米文学科(女子110名)〕、現代ビジネス学部〔現代ビジネス学科(女子90名)/国際観光ビジネス学科(女子90名)/公共経営学科(女子60名)〕本科(60名)人文学部〔人文学科(185名)〕、経済学部〔経済学科(130名)/経営学科(165名)/観光政策学科(50名)〕、国際総合科学部〔国際総合科学科(100名)〕経済学部〔経済学科(155名)/国際商学科(155名)/公共マネジメント学科(60名)〕経済経営学部〔経済経営学科(160名)〕、★情報科学部〔情報科学科(100名)〕国際文化学部〔国際文化学科(62名)/文化創造学科(52名)〕現代社会学部(240名)〔現代社会学科〈子ども生活学専攻/スポーツ健康福祉専攻/ビジネス文化専攻〉〕人間科学部〔国際交流学科(40名)〕水産流通経営学科(20名)総合科学部〔社会総合科学科(170名)〈国際教養コース/心身健康コース/地域デザインコース〉〕文学部〔日本文学科(45名)/書道文化学科(30名)/国際文化学科(40名)〕、経営情報学部〔経営情報学科(115名)/メディア情報学科(65名)〕総合政策学部〔総合政策学科(100名)〕、文学部〔日本文学科(30名)/英語英米文化学科(30名)/文化財学科(30名)〕法学部〔法学科(150名)〕、経済学部〔経済学科(240名)〕、法学部〔法学科(夜・10名)〕、経済学部〔経済学科(夜・10名)〕本部所在地・TEL学校名設置学部・学科・定員(2024年度)文学部(80名)、社会学部(130名)経営学部〔経営学科(105名)〕経済学部〔経済・経営学科(360名)/地域創造学科(50名)〕法学部〔法律学科(150名)〕、現代ビジネス学部〔地域経済学科(250名)/国際社会学科(100名)〕国際文化学部〔国際文化学科(80名)/日本文化学科(60名)〕、経済学部〔経済学科(400名)〕、商学部〔経営・流通学科(470名)〕、地域共創学部〔観光学科(150名)/地域づくり学科(4年・140名)〕経営情報学部〔経営情報学科(50名)/情報ネットワーク学科(50名)〕人間科学部〔心理・文化学科(90名)〕産業理工学部〔情報学科(75名)/経営ビジネス学科(120名)〕経済学部〔経済学科(157名)/文化経済学科(100名)〕、商学部〔商学科(250名)〕、文学部〔情報社会学科(54名)/国際文化学科〈英語コミュニケーション専攻(46名)/国際文化専攻(60名)〉/社会福祉学科(52名)〕、法学部〔法律学科(224名)/国際政治学科(70名)〕神学部〔神学科(10名)〕、外国語学部〔外国語学科(300名)〕、商学部〔商学科(180名)/経営学科(180名)〕、経済学部〔経済学科(240名)/国際経済学科(120名)〕、法学部〔法律学科(315名)/国際関係法学科(95名)〕、国際文化学部〔国際文化学科(180名)〕人文学部〔英語学科(女子60名)/観光文化学科(女子60名)〕文学部〔日本語・日本文学科(女子90名)/英語学科(女子100名)/アジア文化学科(女子80名)〕、現代社会学部〔現代社会学科(女子120名)〕①スマートフォンで➡右のQRコードを読み取り、希望する学校の「資料請求番号」を入力。 番号欄にハイフン「―」が記載されている場合は、直接学校へお問い合わせください。②ハガキで➡巻頭の資料請求ハガキまたは巻末の学校専用ハガキを使おう。
元のページ ../index.html#165