分野別ガイドブックNo5
60/282

〈どんな仕事?〉〈なにを学ぶの?〉〈待遇・収入は?〉●雑貨店店主●セレクトショップオーナー■経営学科■総合ビジネス学科■販売ビジネス科●カフェ経営●ネットショップオーナー など■ショップビジネス学科■カフェビジネス科 など【カフェ経営】 ケーキ作りが得意だからとかハーブティをおいしく入れることができるからという理由だけでは、経営者にはなれません。なぜなら、そこに足を運んでくれるお客様のことが、考えに入っていないからです。 まず、食品を扱うための知識、店舗としての安全性や消防法などの知識を身につけた上で、具体的なお店の経営コンセプトを決めていきます。たとえば、お客のターゲットは「10代から30代くらいの若い女性、ファッションに興味があるスイーツ好き」としぼったら、その条件に合うメニュー、インテリア、そして、お店の場所を決めます。簡単なようですが、繁盛する店の条件にはおいしさやおしゃれな店作りだけでなく、徹底した市場調査が必須です。学校で学んでおいた方が良いでしょう。関連職種関連学科76初めは厳しい道のりかも… 学校を卒業して、すぐ経営者になる人はあまりいないと思いますので、まずはお店(雑貨店orレストラン等)で働いてみて、お店の経営とはどういうものかを、現場で実際に研究してみましょう。 開店しても、すぐに安定した収入や儲けがあることは保証されないので、初めに余裕を持った資金作りが必要です。〈アドバイス〉夢は絶対あきらめない!! まずは、お店作りの夢をもったら、雰囲気やぼんやりとした計画に流されず、実現するための計画を立てて、一つひとつ現実に近づけていくことが大切です。今はお金がなくて、はるか先の夢だとしても、あきらめず努力を続けていくことが実現へ向けての第一歩です。店作りは豊富な情報と研究心【ショップ経営】 インテリアや小物、食器、ペット用品輸入玩具など生活雑貨を販売する店に憧れを持つ人も多いと思います。かわいいショー ウインドウ、マンション工房、古着店、セレクトショップなど、自分のセンスをフルに発揮できる、お店作りの企画は考えているだけで夢が膨らんできます。 具体的な仕事としては、問屋やマーケットプレイス、海外からの輸入などを通して商品を仕入れ、店のテーマに合わせてディスプレイします。 一般的に、デパートや百貨店などで場所を借りて商売する方法と、テナントを借りてお店を出す方法があります。しかしオーバーストアといわれる今日、市場動向や消費者のニーズを把握、トレンドを予測し、販売計画をしっかり立てなければ、商売として成り立たせていくのは難しいとい えます。カンだけでは店舗を長く続けられません。最近はWeb上のショップで販売するのも有効な手段の一つとして、実店舗と併用してネットショップを経営するケースが、不可欠となってきました。経営のプロから学ぼう 実際にカフェなどの飲食店を経営する場合は、『食品衛生責任者』という講習の受講で取れる資格は必要ですが、まずは経営を基礎から学びます。仕入れ・買い付け、販売の価格、利益率などの計算や効果的な広告・マーケティング法、お客様とのコミュニケーションの仕方などは夢はおしゃれな“マイショップ”のオーナーショップ・カフェ経営

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る