分野別ガイドブックNo8
63/160

士民民民林業技−−−−−−−−−−−−民国国民民民民民民獣医師国国民国国−−−民任国公分類分野獣医・畜産森林環境生活環境フラワー・造園分類分野動物生活環境バイオ・食品フラワー・造園73日本フラワーデザイナー協会認定フラワーデザイナー家畜人工授精師国自然観察指導員森林情報士特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者国有機溶剤作業主任者環境再生医照明コンサルタントグリーンアドバイザーフラワーデコレーターライセンスフラワーカラーコーディネーターライセンス愛玩動物看護師インテリア設計士民バイオ技術者認定試験フラワー装飾技能士園芸装飾技能士分類  =法律で定められた国家資格   =省庁認定や地方自治体等の公的資格・検定   =それ以外の民間資格・検定   =任用資格資格・検定名資格・検定名都道府県知事の免許を受けて家畜の人工授精や受精卵の移植を行う。講習を受け、修了試験に合格して取得する。自然保護に関するボランティアリーダーを認定する資格。自然観察指導員講習会を受講・修了し登録申請をして取得する。「林業経営」「林業機械」「森林土木」「森林評価」「森林環境」「林産」「森林総合監理」「作業道作設」の8つの登録部門がある。空中写真などからの森林情報の解析技術をもちいて森林計画、治山、林道事業に対応できる専門技術者を認定する。仕事場において労働者が特定化学物質や四アルキル鉛により汚染・吸入を防ぐための方法を決定したり監督する能力を認定する資格。酸素欠乏や、硫化水素中毒の恐れがある場所で作業を行う際に、その危険を防止するための監督を行う能力を認定する資格。仕事場において労働者の有機溶剤中毒を防ぐ措置を行うための監督能力を定める資格。自然環境保護・再生に関する専門知識を認定する。初級〜上級まである。講座の受講と試験の合格で取得する。中級からの受験には実務経験が必要。店舗や実生活で役に立つ証明計画や照明コンサルティングを行える能力を認定する。通信教育を受講し修了すると取得できる。植物の知識をもち、ガーデニングや園芸に関してアドバイスできる能力を認定する。試験はCBT方式(コンピュータ上で実施される試験)。学科・実技試験によりフラワーデザインの知識・技術を認定する。1級〜3級に分かれている。フラワーデコレーションの基本デザイン、カラーコーディネート、「花」の選び方等の能力を認定。1級〜3級があり、2級以上は理論試験と実技試験がある。色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせができる力を認定する。理論試験と実技試験がある。動物の診療や保健衛生業務を行うための資格。マークシートにより試験を行う。愛玩動物看護師法の制定により、これまで民間資格だった動物看護師が国家資格化。2023年2月に最初の試験を実施した。インテリアデザインに関する知識、設計の能力を認定する資格。学科試験と実技試験を行う。関連学科に在学中の間でも受験可能。バイオ技術者の資質を認定する試験。初級・中級・上級があり、級によって受験資格が異なる。マークシート方式。関連学科在学中でも受験可能。生け花や葬祭場の装飾としてのフラワーアレンジメントを行える技術を認定する。学科と実技試験を行う。観賞用植物による室内装飾とその維持管理の技能を認定する。1級〜3級に分かれている。学科と実技試験を行う。試験・資格内容試験・資格内容合格率合格率(公財)日本自然保護協会 (一社)日本森林技術協会 森林系技術者養成事務局(一社)日本森林技術協会 森林情報士事務局(認定特非)自然環境復元協会83.9%(公社)日本家庭園芸普及協会 事務局(2022年)(公社)日本フラワーデザイナー協会69.9%(2023年)88.9%(2023年)(一社)日本インテリア設計士協会76.2%(中級・2022年)各都道府県の畜産課、家畜保健衛生所☎03-3553-4101(代表)☎03-3261-6692☎03-3261-6968各都道府県の労働基準協会連合会各都道府県の労働基準協会連合会各都道府県の労働基準協会連合会☎03-6273-1086(一社)照明学会 通信教育担当☎03-5294-0105☎03-3249-0681☎03-5420-8741フラワーデコレーター協会☎03-5391-1831フラワーデコレーター協会☎03-5391-1831農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課獣医事班☎03-3501-4094(一財)動物看護師統一認定機構事務局☎03-5805-6061☎06-6262-1488(特非)日本バイオ技術教育学会☎03-6262-8601各都道府県職業能力開発協会各都道府県職業能力開発協会問い合わせ先・電話番号問い合わせ先・電話番号養成施設を卒業と同時に受験資格を取得

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る