分野別ガイドブックNo8
94/160

地域高知県地域岡山県福岡県広島県佐賀県山口県長崎県熊本県徳島県大分県宮崎県香川県愛媛県高知県学校名所在地・TEL岡山理科大学〒700-0005 岡山市北区理大町1-1☎086-256-8412吉備国際大学〒716-8508 高梁市伊賀町8☎0120-25-9944倉敷芸術科学大学〒712-8505 倉敷市連島町西之浦2640☎0120-001163広島大学【国】〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2☎082-424-2993徳島大学【国】〒770-8501 徳島市新蔵町2-24☎088-656-7091徳島文理大学〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180☎0120-60-2455香川大学【国】〒760-8521 高松市幸町1-1☎087-832-1182愛媛大学【国】〒790-8577 松山市道後樋又10-13☎089-927-9172高知大学【国】〒780-8520 高知市曙町2-5-1☎088-844-8153設置学部・学科・定員(2024年度)学校名所在地・TEL高知工科大学【公】〒782-8502 香美市土佐山田町宮ノ口185☎0887-57-2222九州大学【国】〒819-0395 福岡市西区元岡744☎092-802-2004九州工業大学【国】〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1☎093-884-3056北九州市立大学【公】〒802-8577 北九州市小倉南区北方4-2-1☎093-964-4022福岡女子大学【公】〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1☎092-692-3100九州産業大学〒813-8503 福岡市東区松香台2丁目3-1☎092-673-5550(直)近畿大学産業理工学部〒820-8555 飯塚市柏の森11-6☎0948-22-5655産業医科大学〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1☎093-691-7295福岡大学〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1☎092-871-6631福岡工業大学〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1☎092-606-0634佐賀大学【国】〒840-8502 佐賀市本庄町1☎0952-28-8178長崎大学【国】〒852-8521 長崎市文教町1-14☎095-819-2111長崎総合科学大学〒851-0193 長崎市網場町536☎095-838-5121(直)熊本大学【国】〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1☎096-342-2146・2148熊本県立大学【公】〒862-8502 熊本市東区月出3-1-100☎096-321-6610崇城大学〒860-0082 熊本市西区池田4-22-1☎096-326-6810別府大学〒874-8501 別府市北石垣82☎0977-66-9666宮崎大学【国】〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1☎0985-58-7138設置学部・学科・定員(2024年度)県立広島大学【公】〒734-8558 広島市南区宇品東1-1-71☎082-251-9540近畿大学工学部〒739-2116 東広島市高屋うめの辺1番☎082-434-7004広島工業大学〒731-5193 広島市佐伯区三宅2-1-1☎082-921-3128福山大学〒729-0292 福山市学園町1番地三蔵☎084-936-0521海上保安大学校※〒737-8512 呉市若葉町5-1☎0823-21-4961山口大学【国】〒753-8511 山口市吉田1677-1☎083-933-5153東亜大学〒751-8503 下関市一の宮学園町2-1☎083-257-5151水産大学校※〒759-6595 下関市永田本町2-7-1☎083-286-5371理学部〔応用数学科(110名)/基礎理学科(90名)/物理学科(45名)/化学科(75名)/動物学科(45名)/臨床生命科学科(50名)〕、工学部〔応用化学科(60名)〕、生命科学部〔生物科学科(165名)〕、生物地球学部〔生物地球学科(140名)〕、獣医学部〔獣医学科(6年・140名)/獣医保健看護学科(60名)〕環境学部〔建築デザイン学科(110名)/地球環境学科(70名)〕、生命学部〔生体医工学科(60名)/食品生命科学科(60名)〕生命工学部〔生物科学科※2024年4月、生物工学科より名称変更予定(50名)/海洋生物科学科(110名)〕理学部〔化学科(40名)/生物学科(40名)/地球圏システム科学科(30名)〕、農学部〔生物資源環境科学科(50名)/生物機能科学科(50名)〕、共同獣医学部〔共同獣医学科(6年・30名)〕水産流通経営学科(20名)、海洋生産管理学科(45名)、海洋機械工学科(45名)、食品科学科(45名)、生物生産学科(30名)理工学部〔理工学科(580名)〈自然科学コース/社会基盤デザインコース/応用化学システムコース〉/理工学科(夜45名)〈社会基盤デザインコース/応用化学システムコース〉〕、生物資源産業学部〔生物資源産業学科(100名)〕理工学部〔機械創造工学科(30名)/電子情報工学科(40名)/ナノ物質工学科(40名)〕社会共創学部〔環境デザイン学科(35名)/地域資源マネジメント学科(50名)〕、農学部〔食料生産学科(70名)/生命機能学科(45名)/生物環境学科(55名)〕理工学部〔生物科学科(45名)/化学生命理工学科(70名)/地球環境防災学科(40名)〕、農林海洋科学部〔農林資源科学科〈フィールド科学コース(90名)/農芸化学コース(45名)〉/海洋資源科学科(65名)〈海洋生物生産学コース/海底資源環境学コース/海洋生命科学コース〉〕農学部〔地域創成農学科(50名)/海洋水産生物学科(40名)〕生命科学部〔生命科学科(40名)/動物生命科学科(50名)〕理学部〔化学科(59名)/生物科学科(34名)/地球惑星システム学科(24名)〕、工学部〔第三類(応用化学・生物工学・化学工学系)(115名)/第四類(建設・環境系)(90名)〕、生物生産学部〔生物生産学科(90名)〕生物資源科学部〔地域資源開発学科(40名)/生命環境学科(100名)〈生命科学コース/環境科学コース〉〕工学部〔化学生命工学科(75名)〕本科(60名)医療学部〔医療工学科(55名)〕農学部〔応用生物科学科(150名)〕104理学部〔化学科(62名)/地球惑星科学科(45名)/生物学科(46名)〕、薬学部〔創薬科学科(49名)〕、工学部〔応用化学科(72名)/化学工学科(38名)/船舶海洋工学科(34名)/地球資源システム工学科(34名)〕、農学部〔生物資源環境学科(226名)〕理工学群(100名)〔生命情報専攻〕情報工学部〔生命化学情報工学科(65名)〕国際環境工学部〔環境化学工学科※2024年4月、エネルギー循環化学科より名称変更予定(45名)/建築デザイン学科(50名)/環境生命工学科(45名)〕国際文理学部〔環境科学科(女子70名)〕生命科学部〔生命科学科(110名)〕産業理工学部〔生物環境化学科(65名)〕産業保健学部〔産業衛生科学科(20名)〕理学部〔化学科(65名)/地球圏科学科(60名)〕工学部〔生命環境化学科(90名)〕、社会環境学部〔社会環境学科(160名)〕理工学部〔理工学科(480名)〈生命化学コース/応用化学コース/建築環境デザインコース〉〕、農学部〔生物資源科学科(145名)〈生物科学コース/食資源環境科学コース/生命機能科学コース/国際・地域マネジメントコース〉〕環境科学部〔環境科学科(130名)〕、水産学部〔水産学科(120名)〕、薬学部〔薬科学科(40名)〕総合情報学部〔総合情報学科(85名)〈生命環境工学コース〉〕薬学部〔創薬・生命薬科学科(35名)〕環境共生学部〔環境共生学科(110名)〈環境資源学専攻/居住環境学専攻/食健康環境学専攻〉〕生物生命学部〔生物生命学科(150名)〕食物栄養科学部〔食物栄養学科(70名)/発酵食品学科(50名)〕農学部〔植物生産環境科学科(50名)/森林緑地環境科学科(50名)/応用生物科学科(55名)/海洋生物環境学科(30名)/畜産草地科学科(50名)/獣医学科(6年・30名)〕、地域資源創成学部〔地域資源創成学科(90名)〕

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る