大学まるわかり事典 東日本版2025
108/292

NEWS&TOPICS問い合わせ先 〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1入試課 TEL:0480-33-7676 FAX:0480-33-7678 URL:https://www.nit.ac.jp/学部・学科・定員グリーンテクノロジーを学ぶ学びの特徴資格について技術による社会貢献力を育成基本データ欄頁512700■基幹工学部機械工学科(170名)、電気情報工学科※1(150名)、環境生命化学科※2(80名)科学技術の進化を支える基盤技術。その基盤技術を過去から未来へとしっかり継承すべく、機械工学科、電気電子通信工学科、および応用化学科を擁する基幹工学部を設置。産業界の基盤となる機械、電気、化学等の技術を実践的に学びます。産業機器設計や電子回路設計、あるいは工業材料、バイオなど、それぞれの分野において技術の要である設計、生産技術に精通した技術者を育てます。■先進工学部ロボティクス学科(100名)、情報メディア工学科(120名)、データサイエンス学科(120名)ロボッ卜工学、情報工学、データサイエンスの分野は、これからの工学の中心技術ということができ、豊かな発想力にあふれる先進技術者が求められています。既存のさまざまな技術を融合させて新しい価値を創造する力と、さらにその技術を自ら情報発信する能力を兼ね備えた先進技術者を育てます。■建築学部建築学科(250名)建築コース、生活環境デザインコース建築学部では建築学科に建築コース、生活環境デザインコースの1学部1学科2コース制により、全教員が連携しながら、建築・都市デザイン、構造・環境エンジニアリング、福祉空間デザインなど、幅広い分野を体近年、環境問題への注目度がますます高まっています。本学には、風力発電や電気自動車などのグリーンテクノロジーについて深く学び、研究できる場があり、工学のチカラで環境問題を解決できる人材を育成しています。学部や学科の垣根を超えて、地域や社会と関わりながらプロジェクトに取り組む授業を実施しています。地域貢献活動やボランティア活動を通して視野を広げ、多様な考え方を取り入れながら、課題解決力を身につけます。験的に学べる層の厚い教育を実現します。まちづくりから住空間のデザインまで、魅力的で安全・快適な建築空間を生み出す建築家や建築技術者を養成します。実工学教育実社会で活躍する創造的エンジニアを育てることを目的とした「実工学教育」。学生一人ひとりの能力に合わせて基礎知識、理論を学びながら、実験・実習・製図など実践的技術を同時に学び能力を進化させる学修システムで、次世代の実工学技術者を育てます。カレッジマイスタープログラム13テーマから自分の興味・関心に合わせて参加できる工房スタイルのプロジェクト型科目。教員の専門的なサポートを受けながら、充実した設備や機材を駆使して本格的なものづくりに挑戦できます。フォーミュラ工房では第21回学生フォーミュラ日本大会に出場し、総合9位(全69チーム中)、ベスト車検賞1位、コスト賞3位に入賞!●取得可能な資格高等学校教諭一種免許状(工業・情報)【国】、中学校教諭一種免許状(技術・数学)【国】、電気主任技術者【国】、電気通信主任技術者【国】ほか●受験資格が取得できる資格一級建築士【国】、1級建築施工管理技士【国】、1級インテリア建築士 ほか●目標とする資格技術士【国】、情報セキュリティスペシャリスト【国】、公害防止管理者【国】 ほか※学科・コースにより異なります。JR東海/JR東日本/三菱自動車工業/ぺんてる/NTT東日本グループ/富士通Japanソリューションズ/東北電力/東洋インキSCホールディングス/日本原燃/ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ/オムロン/オリンパス/SUBARU/白十字/NECネッツエスアイ/NTTデータ ルウィーブ/カプコン/新日本建設/熊谷組/西松建設/大和ハウス工業/大林組/パナソニックホームズ北関東/トヨタウッドユーホーム/国家・地方公務員/中・高等学校教員2024年は3/23(土)よりスタート!以降、6月から8月の実施を予定しています。7月・8月は全国の各都市から無料送迎バスを運行。詳細は本学HPをご確認ください。3つのターミナルから便利に通学!埼玉県南東部に位置する本学は、JRと私鉄が交差するターミナル駅、北千住・大宮・久喜から便利に通学できます。・大宮駅から29分(新白岡駅までJR上野東京ライン・湘南新宿ライン・宇都宮線で17分+スクールバス12分)・北千住から39分(東武動物公園まで東武スカイツリーライン(急行)で34分、スクールバス5分)※1 2025年4月「電気電子通信工学科」より名称変更予定※2 2025年4月「応用化学科」より名称変更予定全国で教鞭をとる卒業生は、小・中学校で約450人、高等学校約900人で、単科の工業系大学では全国トップクラスの輩出数です(2020年度実績)。本学では、採用情報の収集から試験対策まで、多面的に支援します。巻末ハガキハガキで就職(企業名一覧)2023年3月卒業生実績110利用してください。P259資料請求就職支援オープンキャンパス2024交通案内尊敬できる先生の出身大学番号社会に貢献する「人に寄り添う技術者」を育成する2022年度卒業生の就職率96.9%、求人倍率19.0倍!現場で活躍する創造的エンジニア育成を目的とした「実工学教育」で、あなたの4年間、そして生涯にわたって成長するための「学び」を提供します。資料請求する場合巻末のハガキ、またはQRコードを日本工業大学

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る