基本情報初年度学費交通案内学部・学科・定員学校基本データ学びの特徴資格について就職支援2024年度オープンキャンパス日程◆創立年月 平成15年4月◆キャンパス数 1◆学生数(男女) 合計 321名 男子 181名 女子 140名◆教員数 合計 21名 教授 9名/准教授 1名 講師10名/助教1名/助手0名■こども学部●こども学科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(60名)これまでの学問の枠組みにとらわれず、子どもを取り巻く環境を総合的に、そして子どもの視点から学ぶ「こども学」。それは、今の世の中を理解することであり、相手の気持ちに立って考える思いやりの心を育む課程でもあります。幅広い視野と豊かな人間性を身につける4年間の学びを通して、将来への可能性が大きく広がります。育児や教育といった分野はもちろん、社会や経済、文化などさまざまな側面からも、子どもを取り巻く環境や問題について考えていくことが必要です。本学科では、授業と実習の充実カリキュラムで、“子どものスペシャリスト”に必要な知識と実践力を育成していきます。●国際教養こども学科・・・・・・・・・・・(25名)国際社会の変化に対応し国際貢献できる人材を育成する。国際教養こども学科では、こども学の専門知識をベースに、国際社会の多様な価値観を学びながら、①複数言語同時習得(英語+α)②異文化理解・国際交流③ビジネススキル習得により、次世代につながる国際人を養成します。卒業後の進路としては、1.海外青年協力隊 2.海外日本人学校教員 3.商社等の国際業務および海外駐在員等の世界を舞台とした幅広いフィールドでの活躍が期待されます。合計 入学金 授業料 その他 1,548,500円280,000円930,000円318,000円●実践的な学びの場、こども研究センターこども学は、「今、現在」の子どもと社会を⾒つめ、「子ども」についてのさまざまな課題を⾒つけていくことから始まります。ですから、実際に子どもや子育て中の親と接することが何よりも大切です。本学では、学内に設置された「こども研究センター」を活用し、子育て支援について実践的に学ぶことができます。地域の親、子、家族が集まるこの場所で、教室で学んだ「こども学」を実践し、また、子どもやお母さんからたくさんの情報を得て研究しています。教科書からは学び取ることのできない、現実の子どもや子育てを肌で知ることは、子どもの視点で物事を考えるうえで重要なプロセスとなっています。●取得可能な資格(こども学科)小学校教諭一種免許状【国】、幼稚園教諭一種免許状【国】、保育士証【国】、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、認定ベビーシッター資格(国際教養こども学科)小学校教諭一種免許状【国】・社会福祉主事任用資格・児童指導員任用資格(他学科受講により取得可)「子ども」を核にして多くの分野にわたって理解を深めていくこども学は、学びの内容を生かせる分野も豊富。それだけに、自分の興味や目標、仕事の中身をきちんと理解して進路を決めることが大切です。きめ細かく個各種制度ほか◆留学制度 あり◆大学院 なし◆夜間 なし◆通信制度 なし◆学生寮 あり(女子のみ)※詳細は本学HPでご確認ください◆大学入学共通テスト利用 あり◆総合型選抜 あり・私費外国人留学生学費減免制度 他・配布開始時期…6月頃・料金…送料共無料人の適性に合わせたアドバイスができるのは、学生一人ひとりの「顔が⾒える」大学だからこそ。1年次から計画的に就職に向けた準備を進め、一人ひとりにぴったりの進路を⾒つけられるサポートを行っています。就職(企業名一覧)2023年3月卒業生実績教育業界:小学校講師(大阪府、大阪市)/幼稚園非常勤講師(大阪市)/学校法人清泉学園ひばり幼稚園/学校法人東邦学園大阪東邦幼稚園/社会福祉法人愛光福祉会/社会福祉法人菊水福祉会医療・福祉業界:社会福祉法人正因福祉会放出保育園/社会福祉法人みおつくし福祉会/社会福祉法人檸檬福祉会/社会福祉法人すこやか太陽保育園/児童養護施設公徳学園/社会福祉法人四恩学園/㈱アクティブライフ/㈱日本保育サービス/㈱藤チャイルドせいわ保育園商社・小売業界:㈱ヨドバシカメラ/㈱レッドバロン/㈱フジデン/㈱テイツー/名央産業㈱サービス業界:くら寿司㈱/㈱ASAP/KCJ GROUP㈱/KeePer技研㈱IT・コンピュータ業界:リゲルソフト㈱住宅・建設業界:㈱夢真/森田工業㈱ものづくり業界:㈱牧野フライス製作所Osaka Metro(地下鉄)中央線「高井田」駅、JRおおさか東線「高井田中央」駅より徒歩14分。近鉄「河内小阪」駅より徒歩17分。※近鉄バスを利用の場合は「徳庵行」に乗り「東大阪大学前」下車、徒歩3分。入試制度就職状況(2023年3月実績)・卒業者数 ・就職希望者数 ・就職決定者数 ・その他(進学等) 学校独自の奨学金制度2025年度入学願書 など52名42名40名4名本学では、日本で初めての「こども学部」を設置し、子どもに関するさまざまなことを子どもの視点から総合的に学び、考えます。国際教養こども学科では国際社会についても学びます。問い合わせ先〒577-8567 東大阪市西堤学園町3-1-1TEL:06-6782-2884 FAX:06-6782-2865URL:https://www.higashiosaka.ac.jp/ E-mail:koho@higashiosaka.ac.jp135135子どもの視点で世界を見てみよう。575300東大阪大学
元のページ ../index.html#135