歯の診断や治療、予防のための知識・技術を身につける●歯学医薬品の知識と技術を核に医療に貢献する●薬学医薬全般を扱い生命と健康の維持に貢献薬学は病気の治療や予防に使用する医薬品をはじめとした薬を総合的に学び、研究する学問です。最近では、公衆衛生に関する研究や違法薬物、環境問題など、取り組む研究の幅が広がっています。病気の治療法や未然に防ぐ方法を学ぶ●医学師、薬剤師になるには、6年制の医学部、歯学部、薬学部で学び、国家試験に合格しなければなりません。 そして正式に医師、歯科医師として働くためには、国家試験合格後、さらに大学病院あるいは臨床研修指定病院で、医師なら2年間、歯科医師なら1年間の臨床研修を行う必要があります。薬剤師として働くための研修制度は義務化されていませんが、独自にレジデント制度という臨床研修制度を置く病院も増えています。口内疾患を予防・治療しからだ全体の健康を守る歯学では歯周病や虫歯などの口内疾患の予防・診断・治療・改善の他、「口腔解剖学」「生理学」「病理学」「細菌学」の研究なども行います。近年はインプラント治療などの研究も進んでいます。身体・精神に関する疾患や、新たな治療法を研究する医学は身体機能と病気を学ぶ「基礎医学」、治療法を学ぶ「臨床医学」、法医学や予防医学などを学ぶ「社会医学」の3つがあります。それぞれ高度化、専門化が進み、生命倫理に関わる内容も増えています。P127P127P127《関連学科》医学科、医学類など《関連学科》生命歯学科、口腔保健学科、口腔生命福祉学科など《関連学科》医療衛生薬学科、漢方薬学科、創薬科学科、医療薬学科、臨床薬学科、健康薬学科など39新型コロナウイルスに対抗するための新薬や治療法の研究が世界で進む 現在もなお予断を許さない新型コロナウイルス感染症。研究や治療の最前線で活躍する医師や、ワクチンなどの新薬を開発する製薬会社に注目が集まっています。また同時に、公衆衛生に対する意識も高まっています。 医療従事者はいずれも人間の生命と健康に関わる非常に重要な仕事ですが、医師、歯科医医学系歯学系薬学系歯学医学薬学医・歯・薬学系人間の生命と健康を守るための学問系統
元のページ ../index.html#39