学びのすすめNo1_2025
27/106

高 校 卒 ※今後留学の内容が変更になることがあります。 各大学の留学制度につきましては大学webサイトで最新情報を確認してください。■大学が行っている留学のための奨学金や助成など(一例) 都道府県岩手県盛岡大学千葉県神田外語大学30● 最近の海外留学事情・海外留学支援制度(大学院学位取得型) *給付型修士または博士の学位取得を目的とし、海外の大学院に1年以上留学する学生等を対象とした奨学金。・海外留学支援制度(協定派遣)*給付型対象は専門学校、短期大学、大学、大学院生。諸外国の高等教育機関等との学生交流に関する協定などに基づいて実施させる派遣プログラムに参加する学生を対象とした奨学金。●地方自治体の奨学金 主にその自治体の居住者やその家族を対象に、留学費用を支援する奨励金。●外国政府・外国政府関係団体の奨学金 外国政府、政府連合関係団体が、その国・地域の大学などへ留学する日本人を対象に実施。留学する学校を先方の政府が決定するケースが多い。●日本の大学などの独自奨学金 在学生が提携する大学との交換留学や私費留学をする際に支援する大学独自の奨学金。長期留学には単位として認定する大学もあり。高校卒業から海外大学への進学ルート■同じ英語圏でも米国と英国の大学の学びには大きな違いが グローバル化が進む現代の日本において、英語はもとより多国語を操り、世界を相手に対等にコミュニケーションができる人材が求められています。そのためにも留学は言葉の習得ばかりでなく、見聞を広げ、何事にも積極的に試みるチャレンジ精神が養われる絶好の機会を与えてくれます。 留学と一言でいってもその期間や形態はさまざま。ここでは海外の大学で専門分野の学問を究め卒業し、学士の称号を得ることを目的とした海外留学について説明します。入学に際しては、GPAに換算した成績とTOEFLⓇのスコアなど書類により選考されますが、日本と海外における教育制度の違いや語学力不足から、日本の高校卒業後、海外の大学に直接進学できるケースは少ないようです。そこで最初に、一般の語学学校や大学附属の語学学校で語学研修を受けたり、イギリスなどの国ではファウンデーションコースと呼ばれる大学進学準備コースに通ったりするのが一般的です。同じ英語圏でもアメリカやカナダには4年制と2年制の大学があり、1年次には教養科目を履修し、2年次以降、自分の専攻を決めていきます。対してイギリスやオーストラリア、ニュージーランドなどは1年次から専門分野を学ぶ3年制大学がほとんどです。■留学を強力にバックアップする奨学金制度 “アフターコロナ”を見すえ、国や経済界にとってグローバル人材の育成はますます急務となり、海外への留学生を積極的にバックアップしています。文部科学省では官民協働留学支援制度『トビタテ!留学JAPAN』というキャンペーンを掲げ、留学の魅力や方法などの情報を提供し、経済的支援の具体的相談に乗っています。さらに民間企業、大学、専門学校等も一人でも多くの学生に質の高い留学を体験し、将来グローバルな舞台で夢をかなえるべく機会を提供しています。お金のかかる海外留学も賢く奨学金を利用することで実現可能です。●日本学生支援機構(JASSO) 給付型の奨学金3種類、貸与型の奨励金4種類を実施。申し込みは日本の学校を通じて行う。日本海外業直接入学(要語学力)制度名盛岡大学奨学会 給付奨学金国外留学奨学金アメリカ・カナダ2年制大学イギリス・オーストラリア・ニュージーランドなどファウンデーションコース(9か月〜1年)提携する海外大学海外大学本校海外他大学海外大学奨学金など助成内容4年制大学3年制大学日本の大学(単位として取得)海外大学の日本キャンパス語学学校で語学力を修得必要に応じて留学仲介会社などで手続きを代行外国語系専門学校の海外留学科学校名東京都淑徳大学玉川大学淑徳大学海外研修給付奨学金SAE海外留学奨学金神奈川県横浜市立大学岐阜県岐阜聖徳学園大学学生外国留学奨学金YCU留学サポート奨学金静岡県常葉大学京都府平安女学院大学外国語学部生に対する認定留学奨学金海外語学留学奨学金制度京都産業大学外国留学支援金京都橘大学京都橘大学SAP奨学金制度(国際英語学部・文学部・経済学部・経営学部)学生海外語学研修助成制度大阪府阪南大学海外の語学学校交換派遣留学生に対し、原則50万円を給付する。対象者:認定留学(休学による留学は含まない)を利用し、かつ、外国語学部の2年次から4年次までの学生で、留学の期間が3ヵ月以上1年以内で(ただし、本学のダブルディグリー制度を利用した場合に限り、その上限は2年とする)、国際交流委員会及び教授会の議を経て学長の推薦に基づき選考された者。内容:15〜100万円(期間や条件による)給付。返還不要、年度内採用、金額は学部により異なる。淑徳大学海外研修生であれば審査申込可。対象者:SAE海外留学プログラムに参加する学生で、学業的・人物的にも優れ、留学の意志と留学を通しての勉学の目的が強固・明確であると認められる者。内容:年額50万円・100万円・150万円(留学先授業料による)給付。期間:留学年度限り。在学期間中、採用は1回のみ。定員15名。本学のセメスター留学プログラムに応募し、選出された派遣学生に対し、50〜100万円を支給。派遣留学・認定留学により留学する学生に対し、留学期間中に本学へ納入する授業料を減免する形で給付。派遣留学は選考により航空運賃の一部を助成することがあり。本校の提携大学での留学を希望し、認定留学Sまたは認定留学Aに認定された場合、認定留学奨学金(50〜100万円)が支給。国際観光学部・子ども教育学部の海外語学留学プログラムに参加する方に貸与します。4年次まで在籍して卒業すると、返還を免除します。【国際観光学部】英語圏120万円、中国語圏60万円。【子ども教育学部】1年コース約120万円、半年コース約60万円。在学留学する際の経済支援として、交換留学生および派遣留学生には年額35〜75万円を、認定留学生には年額25〜55万円を、外国留学支援金として支給。海外留学プログラムSAPの参加者に対し、留学期間の本学の授業料を留学先授業料として給付。文学部、経済学部および経営学部は、指定科目の単位取得およびTOEICスコア400点以上の獲得が必要。夏期または春期の休暇期間に、海外で個人的に短期の語学研修やインターンシップ等の活動を行う学生に対して、授業料、滞在費および往復渡航旅費の実費の半額(上限15万円)または全額(上限30万円)を支給。スタイルもさまざま 地球規模で学びたい!支援制度も充実最近の海外留学事情最近の海外留学事情

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る