学びのすすめNo4_2025
94/144

■中庭菜園中庭の菜園で季節の野菜作りを体験します。「食と農業のつながり」「環境の大切さ」等。体験を通して学びます。カンタン資料請求609000こんな大学ですCAMPUS GUIDE学びの特色取得できる免許・資格について 「地域の幸せをささえる」を目標に地域で専門職として活躍する人材を育成します。共愛短大では、全国的にもめずらしい4学期制でのカリキュラム運営をしています。これにより、最適な時期に必要となる科目を履修することができます。学外での学びも重視し、こども学・栄養専攻とも学外でのフィールドワークと体験の中で学ぶプログラムを多数用意しています。学生が主体的に学ぶことにこだわったシラバスを展開しています。 保育士・栄養士取得のための「実践的な教育」とディプロマポリシーの「共愛短大10の力」が育てる予測困難な時代を生きる力の2つの柱であなたの夢を応援します。《取得できる資格について》【こども学専攻】 保育士〈国〉、幼稚園教諭二種〈国〉、社会福祉主事〈任〉【栄養専攻】 栄養士〈国〉、栄養教諭二種〈国〉、社会福祉主事〈任〉《目標としている資格》【栄養専攻】 管理栄養士(実務経験3年)、家庭料理検定(2級、3級)、食生活アドバイザー(2級、3級)【両専攻共通】 健康管理士一般指導員、赤十字幼児安全支援員、JFA公認キッズリーダー U6本短期大学部にだけ適用される前橋国際大学への特別編入学制度があります。これにより前橋国際大学への全コースへの編入学が可能となります。編入により、幼・保の資格の他に小学校教諭の取得ができます。また、栄養の知識を活用して、開発や流通への進路の発展が期待できます。★S-Dチャレンジ1年次の4学期は学内での授業はありません。4学期は、学生自らが研修内容と研修先を決めて学ぶ、S-Dチャレンジの期間です。海外、保育園、カフェ、メーカー等、学生が選んだ場所で自分のキャリアを考えるための研修に取り組みます。★サービス・ラーニングで養う実践力資格取得の学外実習以外にも、学外での活動が経験できます。学内での学修で得たチカラや成果を活かして、子育て支援イベントや民間・市町村とのコラボ企画に参加します。市の図書館での読み聞かせ活動、企業とコラボでのメニュー開発などに取り組みます。社会への奉仕活動と実体験が、実践力や次の学修の活力へと形をかえていきます。★JR前橋駅より渋川方面行きバスで約10分、「群大病院入口」下車。または、群大病院行きバスで約10分、「昭和町三丁目」下車。102教育学系教員養成系保 育・児童学系社会福祉学系心理系その他生活学科学部・学科アクセスデータこんな学びの環境があなたを待っています資料請求詳しくは P.149を見よう027-231-8286  0120-499-055キャンパスアクセス&ロケーション交通アクセスnyushi@jc.kyoai.ac.jp所在地〒371-0034 群馬県前橋市昭和町三丁目7−27E-mail学科・専攻紹介生活学科【こども学専攻 定員50名】 保育士、幼稚園教諭の二種免許の取得が可能です。現在の保育現場では二資格の取得者が求められています。共愛短大で幼・保の二資格取得を目指しましょう。保育や行政で保育の現場を支援してきた実務経験者教員が専攻の魅力です。経験豊富な教授陣の指導で、実習で必要な知識・技能を確実に身に付けることができます。多くの講義が学生参加型のアクティブ・ラーニングで実施され、学生が主体的に学ぶ環境を整えています。【栄養専攻 定員50名】 教養と専門知識のバランスのとれた実力派栄養士を目指します。 「基礎ゼミ」の初年次教育と栄養士としての専門科目を、卒業研究へと連携するカリキュラムを組んでいます。教職科目の履修による栄養教諭の取得が保育園やこども園への就職の選択肢を広げています。電 話キャンパス★トピックス★★前橋国際大学への特別編入制度■ラーニング・コモンズ空き時間や休み時間グループ学習の際に自由に利用するスペースです。■器楽室ピアノ奏法の授業で使用します。授業以外は常時開放です。■アクティブラーニング室全面ホワイトボードを張り込み、グループワークなどのアクティブラーニングのための専用教室です。共愛学園前橋国際大学短期大学部地域で活躍する保育士・栄養士を育てる共愛学園前橋国際大学短期大学部

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る