新設・改組等最新情報特集 ●23共生科学部(通信制)〔共生科学科〈共生科学専攻【特別支援教諭免許状5領域課程】〉〕(2024年4月、課程新設)・星槎大学 通信制………………………………………………………………心理健康学科(2024年4月、心理・福祉学部内に新設)・新潟医療福祉大学【ねらい・特色】心理学の基礎科目から応用科目まで、幅広い領域で活躍できる技術知識を学べます。公認心理師(※卒業後、大学院での指定科目の履修または規定の実務経験が必要)や認定心理士などの資格取得に対応。 また、スポーツメンタルトレーニング等の実践的な手法のほか、それらを専門とする教員から実体験をふまえたアスリートの知識を教わります。………………………………………………………………スポーツ学部〔スポーツ学科〈学校スポーツコース/アスリートコーチングコース/アウトドアスポーツコース/スポーツ政策・文化コース/スポーツビジネス・メディアコース/スポーツパフォーマンス分析コース/トレーニング科学コース/健康・スポーツ医科学コース〉〕(2024年4月、コース再編)・びわこ成蹊スポーツ大学………………………………………………………………スポーツ科学部〔スポーツ科学科〕(2024年4月、体育学部〔スポーツ教育学科/健康・スポーツマネジメント学科〕より改組)・大阪体育大学【ねらい・特色】体育学部は、2024年4月「スポーツ科学部」に改組。1学科制となり、体育学のみならず、教育学や医学、心理学、統計学、社会学、栄養学などを総合して、スポーツに関するすべてを幅広く学べるカリキュラムを構築。現代社会の要請に応え、課題の解決に貢献する高い実践力を有する人材を養成する。………………………………………………………………食物栄養学科〔スポーツ栄養コース〕(2024年4月、食物栄養学科にコース新設)・羽衣国際大学………………………………………………………………傾向分析 健康志向の高まりにより、健康系の学部増大学・短期大学とも、ここ数年は健康を学問として探究する学部・学科が増えてきました。特に超高齢社会の到来、そして新型コロナウイルス問題で注目された、「肺気腫」「糖尿病」などの基礎疾患=生活習慣病の改善には、生涯にわたって適度な運動を行うことが必要です。そこで健康そのものを、より深く科学的に探究する動きも高まっています。これまで医学・薬学の分野だった健康についての学問は、「心理学」「社会学」「福祉」の側面を巻き込みながら、世間の健康志向の高まりとともに、様々な層に広がりをみせていると考えられます。それに伴い、若年層の学校体育がメインだったスポーツ指導は、健康寿命をサポートするものに変貌しつつあります。例えば高齢者福祉施設や障がい者支援施設など、活躍の場は将来にわたりグローバルに展開すると考えられます。健康スポーツ学部〔健康スポーツコミュニケーション学科〕(2024年4月、人間社会学部〔健康スポーツコミュニケーション学科〕を改組)・神戸医療未来大学………………………………………………………………健康生活学科(2024年4月、健康マネジメント専攻が健康スポーツ専攻に統合)・武蔵丘短期大学………………………………………………………………体育学部〔競技スポーツ科学科〕(2024年4月、体育学部〔体育学科〈スポーツ科学コース〉〕を改組)・環太平洋大学………………………………………………………………人間健康学部〔スポーツ健康科学科〕(2024年4月、学部新設)・周南公立大学………………………………………………………………こどもスポーツ教育学科(2024年4月、スポーツ学部内に新設)・九州共立大学【ねらい・特色】スポーツの指導力のみならずスポーツの文化に精通した「体育に強い」小学校教員を養成します。また、体育・スポーツを通じた学校づくりや地域づくりに貢献できる人材を育成します。※取得可能または目指せる資格:小学校教諭免許状、中学校教員免許資格(保健体育)、高等学校教員免許資格(保健体育)………………………………………………………………社会福祉学部〔スポーツ健康福祉学科〈ソーシャルワークコース/スポーツ科学コース/救急救命コース/鍼灸健康コース〉〕(2024年4月、九州保健福祉大学社会福祉学部を改組)・九州医療科学大学………………………………………………………………情報・AI・データサイエンス学科(2024年4月、工学部内に新設)・第一工科大学………………………………………………………………
元のページ ../index.html#19