まとめまとめまとめまとめ知っておきたい2つの違い ●15「芸術学部」とは?芸術系学部で学ぶ芸術とは、人の心(感性)に訴えることを目的とした創作活動、またはそれによって生まれた創作物のことをいいます。芸術の中には、音楽、文芸、芸能(演劇やダンスなど)と多くのジャンルがあります。美術とは、そのうちの一つです。・人の心に訴える創作(活動)の全般について学ぶ・芸術は美術や音楽などを内包「リトミック」とは?体を動かすことを重視した音楽教育の一種です。音楽に楽しく触れられるため、幼児教育を中心に人気があります。曲と一緒に動くことで、音楽に慣れ親しむこと、リズム感や感受性を育てることなどを主な目的としています。・音楽に親しむための教育・曲と一緒に体を動かす・子どもの音楽教育で人気デスクトップパブリッシングの略称です。専用のソフトウェアで、本や新聞のような印刷物のレイアウト作成や文字入力などの編集作業を、パソコン上で行います。名前がアルファベット3文字で、パソコンで設計・作成をするという共通点がありますが、対象が異なります。・パソコンから編集作業を行う・対象は出版・印刷物「美術学部」とは?ちがい「ソルフェージュ」とは?ちがい「CAD」とは?ちがいここでは、美術・芸術・音楽の学問や仕事などでよく耳にする、似ている2つの言葉の素朴な「ちがい」について、分かりやすく解説します。ちがいちがい「DTP」とは?ちがい美術とは、目で見ることを目的として表現された芸術(視覚芸術)です。絵画、彫刻から写真、映像、イラスト、マンガなども美術です。それを学ぶ学部です。芸術という大きなカテゴリーの一分野として、美術は含まれています。芸術学部よりも専門的な学部といえます。・芸術の中のいち分野を学ぶ・目で見ることが基本のジャンル・対象は絵画、彫刻からマンガまで楽譜を読むことをはじめとした、音楽の基礎教育です。音楽系大学の授業ではほぼ必修科目となっています。音楽教育という面ではリトミックと共通していますが、こちらは音楽というものを理論的に勉強します。・音楽を理論的に勉強・楽譜が中心・音大では必須科目コンピューターエイデッド・デザインの略称です。専用のソフトウェアを使い、パソコンの画面上で建築物や機械などの設計図やデザインを作成します。左に同じです。なお、この二つとWebデザインはその性質上、職業分野などではよくまとめて扱われます。・パソコンから設計図を作成する・対象は建築物や機械など「芸術学部」と「美術学部」、どうちがう?「リトミック」と「ソルフェージュ」、どうちがう?「DTP」と「CAD」、どうちがう?
元のページ ../index.html#15