学びのすすめNo7_2025
38/90

都道府県京都府大阪府ダンス芸能・演劇・美術理論・音楽理論・教育など教育など現代音楽クラシック作曲・編曲・音楽声楽音楽演奏・クト・服飾環境・空間・建築アニメ・マンガメディア写真・映像・グラフィックデザイン絵画・彫刻・工芸-●~~●●●●●●●●●●●~~~56● 大学・短大で学べる芸術 ➡P.91  545800 京都芸術大学〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116 ☎0120-591-200 ➡P.2・92  545600 京都精華大学〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137☎075-702-5197 545900 京都橘大学〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34☎075-574-4116 546000 京都ノートルダム女子大学〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1☎075-706-3659 580400 京都美術工芸大学〒605-0991 京都市東山区川端通七条上ル☎0120-33-3372 ➡P.93  ➡P.94  545200 嵯峨美術大学〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地☎075-864-7878同志社大学〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入☎075-251-3210 546700 同志社女子大学〒610-0395 京田辺市興戸☎0774-65-8712 547300 追手門学院大学〒567-8502 茨木市西安威2-1-15☎072-641-9644学校名・所在地・TEL★は2024年度新設 ☆は2025年度新設(予定)学部・学科初年度納入金-------------★環境科学部〔環境デザイン学科(昼4年・43名)〕●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●-------------映像学部〔映像学科※収容定員増加の認可申請中(昼4年・240名)〕2,204,000円●●学問系統指生活揮・プロダ芸術学部〔美術工芸学科(昼4年・210名)/キャラクターデザイン学科(昼4年・200名)/情報デザイン学科(昼4年・180名)/プロダクトデザイン学科(昼4年・75名)/空間演出デザイン学科(昼4年・60名)/環境デザイン学科(昼4年・70名)/映画学科(昼4年・90名)/舞台芸術学科(昼4年・90名)/文芸表現学科(昼4年・45名)/こども芸術学科(昼4年・30名)〕●●通信教育部 芸術学部〔芸術教養学科(830名)/芸術学科(400名)/美術科(420名)/デザイン科(1760名)〕メディア表現学部〔メディア表現学科(昼4年・168名)〕芸術学部〔造形学科(昼4年・112名)〕デザイン学部〔イラスト学科(昼4年・64名)/ビジュアルデザイン学科(昼4年・64名)/プロダクトデザイン学科(昼4年・72名)/建築学科(昼4年・40名)〕マンガ学部〔マンガ学科(昼4年・232名)/アニメーション学科(昼4年・80名)〕工学部〔情報工学科(昼4年・130名)〈メディアデザインコース〉/建築デザイン学科(昼4年・80名)〈建築デザイン領域/インテリアデザイン領域/環境デザイン領域〉〕現代人間学部〔生活環境学科(昼4年・女子63名)〕芸術学部〔デザイン・工芸学科(昼4年・100名)〈デザイン領域【ビジュアルデザインコース/インテリア・空間デザインコース/CULTUREデザインコース/文化財情報デザインコース】/工芸領域【陶芸コース/木工・彫刻コース/漆芸コース】〉〕建築学部〔建築学科(昼4年・150名)〈建築デザイン領域/伝統建築領域〉〕芸術学部〔造形学科(昼4年・45名)〈日本画・古画領域/油画・版画領域/複合領域〉/デザイン学科(昼4年・90名)〈グラフィックデザイン領域/イラストレーション領域/キャラクターデザイン領域/観光デザイン領域/生活プロダクト領域/染織・テキスタイル領域〉〕文学部〔美学芸術学科(昼4年・70名)〕●●●●●学芸学部〔音楽学科〈演奏専攻(昼4年・女子75名)/音楽文化専攻(昼4年・女子40名)〉/メディア創造学科(昼4年・女子125名)/国際教養学科(昼4年・女子85名)〕生活科学部〔人間生活学科(昼4年・女子90名)〕文学部〔美学・建築文化専攻(昼4年・30名)〉〕1,400,000円1,920,000円220,000円373,140円1,436,000円1,800,000円1,829,000円1,829,000円1,525,000円1,380,000円1,762,160円1,762,160円1,750,000円1,134,000円1,136,000円1,253,000円1,678,000円1,326,000円1,464,000円1,242,000円京都府立大学□公〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5☎075-703-5144立命館大学〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1☎075-465-8351

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る