→詳しくはP.4を見よう資料請求▼ QRコード ▼巻末ハガキ資料請求番 号東京都182学校法人 香川栄養学園学科・年限・定員・内容学校の特徴資格について就職支援■調理マイスター科(昼2年・男女40名)現場実習を中心とした実践的なカリキュラムにより、高度な調理技術を2年間で修得するコース■調理師科(昼1年・男女120名)調理師に必要な技術・知識を総合的に学び、1年間で調理師免許を取得するコース■製菓科(昼1年・男女120名)お菓子やパンづくりをバランスよく学び、多彩な技術をもったパティシエ・ブーランジェを養成するコース■テクニックコース(調理師科1年+製菓科1年)調理と製菓・製パン技術を2年間通して学び、オードブルからデザートまで体系的に修得するスペシャリスト養成コース女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部を設置する学校法人香川栄養学園が、昭和34年に東京で最初の調理師学校として開校。校内に営業店「レストラン松柏軒」「菓子工房プランタン」を設置。そこで行う「臨地実習(実際のお店で、実際のお客様を対象に、実際の仕事を学ぶ)」をカリキュラムに取り入れている全国でもめずらしい実務重視の学校です。〔所在地〕〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3〔電 話〕70120-7ナローコックさん60-593〔E-mail〕ksenmong@eiyo.ac.jp〔URL〕https://www.kagawa-choka.ac.jp〔交 通〕JR山手線「駒込駅」北口、東京メトロ南北線(埼玉高速鉄道直通)「駒込駅」5番出口徒歩3分建築・土木系自動車・航空ロボット・機械系IT・コンピュータゲーム・電気・電子系ビューティ系フード系教育・保育福祉系商業実務法律系公務員販売・ビジネス医療事務系語学・国際観光系ファッション系デザイン芸術系エンターテインメント系動物系環境系看護医療系スポーツ系帝国ホテル/ホテルオークラ東京/ホテルオークラ東京ベイ/ホテルニューオータニ東京/浅草ビューホテル/浦安ブライトンホテル東京ベイ/京王プラザホテル/インターコンチネンタル東京ベイ/ホテルメトロポリタン/リーガロイヤルホテル/グランドハイアット東京/グランドニッコー東京台場/ミリアルリゾートホテルズ/八芳園/ヒルズクラブ/つきじ治作/東天紅/銀座アスター/アニヴェルセル/テイクアンドギヴ・ニーズ/明治記念館 他主な就職先(一部)めざす職業調理師/パティシエ/ブーランジェ/フードコーディネーター/カフェクリエーター 等●取得可能資格調理師【国】、介護食士3級、キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター3級、食品衛生責任者、食育インストラクター、フードアナリスト4級、カフェクリエーター3級、パンコーディネーター、家庭料理技能検定、食品技術管理専門士、野菜ソムリエ、コーヒーインストラクター3級生徒一人ひとりの要望、それぞれの個性に合った就職先へ導けるようサポート。履歴書の書き方や面接の受け方などをレクチャーし、個別面談を繰り返しながら、希望する企業、お店の就職を勝ちとるためバックアップしていきます。SCHOOL INFORMATION伝統と実践のKAGAWAで夢を叶えよう!女子栄養大学を設置する学校法人香川栄養学園により、1959年東京都で最初に認可を受けた調理師学校として開設。校内に営業店「レストラン松柏軒」「菓子工房プランタン」を設置し実務重視型教育を展開している。香川調理製菓専門学校B176000
元のページ ../index.html#182