近畿中四国版
18/328

※介護福祉士国家資格取得方法についてかつて介護福祉士養成校では、卒業時国家試験免除で資格取得が可能でしたが、2015年に「介護福祉士の質的向上」のため2022年度からの国家試験合格完全義務化が決定されました。それまでは経過措置期間として、国家試験が不合格または未受験でも卒業と同時に「5年間の有効期限」が付いた介護福祉士が取得でき、期間内に国家試験に合格するか卒業後5年間介護施設に勤務することで永久資格となる制度が設けられました。しかし、介護福祉士不足などを理由に、2020年2月、厚生労働省はこの制度を5年間延長することを決定しました。国家試験の完全義務化は2027年度以降に先送りとなります。(2024年2月現在)●教育・保育・福祉系・幼稚園教諭・保育士・介護福祉士など●看護・医療系・看護師・臨床検査技師・診療放射線技師・歯科衛生士・技工士・理学・作業療法士・臨床工学技士・視能訓練士・言語聴覚士・柔道整復師・はり師・きゅ●国際・観光・各種ビジネス・法律系・全国通訳案内士・行政書士・旅行業務取扱管理者・社会保険労務士・貿易実務検定・宅地建物取引士・公認会計士・公務員・司法書士・弁護士などう師など●栄養・調理・製菓・フード系・栄養士・調理師など●理容・美容系、栄養・製菓系・理容師・美容師・製菓衛生師など▶一定の実務経験後 資格取得・管理栄養士などまるごとわかる専門学校基礎講座③詳しくはP48詳しくはP47詳しくはP48詳しくはP50詳しくはP53、54詳しくはP49詳しくはP49詳しくはP47、48詳しくはP50〜5232卒業すると受験資格が取得●建築・土木・測量系、工業系・二級建築士など▶一定の実務経験後 資格取得・一級建築士卒業すると試験の一部免除●自動車・航空系、工業系・自動車整備士受験指導や実力養成●工業系・危険物取扱者・ボイラー技士・溶接技能者 専門学校で取得をめざす主な国家資格 所定の単位取得で卒業と同時に取得可●電気・電子通信系・第二種電気工事士など▶一定の実務経験後 資格取得・電気主任技術者など

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る