近畿中四国版
34/328

自動車・航空系工業系電気・電子・通信系国 国家資格航空機の点検・整備を行う1等は4年以上、2等は3年以上の整備の実務経験者等航空機の整備を行う。航空整備士の下位資格航空機整備の実務経験者等場・店舗で責任者となる誰でも受験できる危険物を取り扱う工場などで責任者となるための資格乙種・丙種は誰でも受験できる消防設備等の整備・点検・保守を行う資格所定の学校を卒業した者施設でボイラーを取り扱うための資格2級は誰でも受験できる実力養成と受験指導有機溶剤による身体的な被害防止の管理を行う資格建築現場や建設現場などでガスを用いる溶接を行うための資格誰でも受験できる誰でも受験できるアーク溶接業務を行うための資格誰でも受験できる電気通信回線設備に端末設備、自営電気通信設備の接続工事を行う航空機、船舶、陸運局などで、無線電話の通信操作を行う誰でも受験できる誰でも受験できる電気工事または変更工事の作業に従事する誰でも受験できる電気工作物の工事、保守管理、運用について保安の監督をする電気通信ネットワーク工事、維持、運用に関する監督を行う誰でも受験できる誰でも受験できる海上・航空・陸上などの無線設備の操作を行う誰でも受験できる情報技術に関する基礎的知識を計る誰でも受験できる主にプログラマやエンジニア向けの試験でコンピュータに関する知識を問うコンピュータに関する知識を問う。基本情報技術者より上位の資格情報システム開発におけるネットワークの技術に関する知識・技術を認定する誰でも受験できる誰でも受験できる誰でも受験できる国土交通大臣指定の養成施設では実地試験が免除国土交通大臣指定の養成施設では実地試験が免除厚生労働省指定の学校で応用化学に関する学科を修了すると資格が得られる実力養成と受験指導所定の教科、単位を取得した場合受験資格が得られる実力養成と受験指導実力養成と受験指導実力養成と受験指導総務大臣認定学校を卒業すれば試験科目の一部が免除される総務大臣認定学校・科目を卒業・修了すれば、一部試験科目が免除される経済産業大臣指定の養成施設を卒業で、筆記試験が免除実力養成と受験指導総務大臣の認定を受けた施設で所定の科目の単位を取得した場合、一部試験科目免除電子系専門学校で電気通信監理局認定の講習を行うところがある実力養成と受験指導対象科目の単位を取得した場合一部(午前)試験免除実力養成と受験指導実力養成と受験指導48航空整備士 国(一~二等)航空運航整備士 国(一~二等)毒物劇物取扱責任者 国毒物や劇物を取り扱う工危険物取扱者 国消防設備士(甲種) 国ボイラー技士 国有機溶剤作業主任者 国ガス溶接技能者 国アーク溶接作業者 国工事担任者 国航空無線通信士 国第二種電気工事士 国電気主任技術者 国電気通信主任技術者 国特殊無線技士 国ITパスポート試験 国基本情報技術者 国応用情報技術者 国ネットワークスペシャリスト 国資格・検定名IT・情報系資格内容受験資格専門学校で得られる特典資格・検定

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る