つくにはBooksNo1_2025
100/112

ー国土交通省航空保安大学校 ー海技大学校 ー熊本工業専門学校 ー大分昴自動車工科専門学校 ー水産大学校 ー国立口之津海上技術学校 ー国立館山海上技術学校 ー千葉職業能力開発短期大学校 ー防衛大学校 375800九州工科自動車専門学校 〒860-0816 熊本市中央区本荘町657 ☎096-366-3862自動車整備科462200国立小樽海上技術短期大学校 〒047-0034 小樽市緑3-4-1 ☎0134-31-5533海技士教育科海技課程 航海専科653100国立宮古海上技術短期大学校 〒027-0024 宮古市磯鶏2-5-10 ☎0193-62-5316海技士教育科海技課程専修科〒861-8038 熊本市東区長嶺東5-1-1 ☎096-380-8645自動車整備工学科377200熊本デザイン専門学校 〒862-0973 熊本市中央区大江本町2-5 ☎096-364-8500建築・インテリアデザイン科〔インテリアコーディネート専攻/商業空間デザイン専攻/建築デザイン専攻/建築エンジニアリング専攻〕〒870-0839 大分市金池南1-2-24 ☎097-574-6568二級自動車整備士コース〔二級自動車整備学科〕ー宮崎ユニバーサル・カレッジ 〒880-0125 宮崎市広原7439 ☎0985-39-2249自動車工学科387400鹿児島工学院専門学校 〒891-0101 鹿児島市五ケ別府町3721-7 ☎099-281-7111自動車工学科、1級自動車工学科、建築デザイン学科、建築士専攻科※二級建築士受験資格取得者対象388800インターナショナルデザインアカデミー 〒901-2131 浦添市牧港1-60-14 ☎0120-268-262インテリア・建築デザイン科391900専修学校 パシフィックテクノカレッジ 〒901-2224 宜野湾市真志喜3-29-1 ☎098-897-2323航空ビジネス科、電気機械科、建築学科、自動車整備科〒294-0031 館山市大賀無番地 ☎0470-22-1912本科〒286-0045 成田市並木町221-20(成田キャンパス)☎0476-22-4351航空機整備科〒260-0025 千葉市中央区問屋町2-25(千葉キャンパス)住居環境科〒239-8686 横須賀市走水1-10-20 ☎046-841-3810理工学専攻(地球海洋学科/航空宇宙工学科/機械システム工学科/建設環境工学科)(2024年4月大原自動車工科専門学校大分校より校名変更)652100国立清水海上技術短期大学校 〒424-8678 静岡市清水区折戸3-18-1 ☎054-334-0922海技士教育科海技課程専修科652800近畿職業能力開発大学校附属滋賀職業能力開発短期大学校 〒523-8510 近江八幡市古川町1414 ☎0748-31-2254住居環境科➡P95〒598-0047 泉佐野市りんくう往来南3-11☎072-458-3917(試験案内)航空情報科、航空電子科〒659-0026 芦屋市西蔵町12-24 ☎0797-38-6211海技専攻課程〔海上技術コース/海技士コース〕、船舶運航実務課程〔運航実務コース/水先コース〕640600中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校 〒695-0024 江津市二宮町神主1964-7 ☎0855-53-4567住居環境科577700四国職業能力開発大学校 〒763-0093 丸亀市郡家町3202 ☎0877-24-6255住居環境科653200国立波方海上技術短期大学校 〒799-2101 今治市波方町波方甲1634-1 ☎0898-41-5278海技士教育科海技課程専修科〒759-6595 下関市永田本町2-7-1 ☎083-286-5111海洋生産管理学科、海洋機械工学科655000国立唐津海上技術短期大学校 〒847-0871 唐津市東大島町13-5 ☎0955-72-8269海技士教育科海技課程航海専科〒859-2503 南島原市口之津町丁5782 ☎0957-86-2152海技士教育科海技課程本科☎043-242-4166熊本熊本熊本大分宮崎鹿児島沖縄沖縄北海道岩手千葉千葉神奈川静岡滋賀大阪兵庫島根香川愛媛山口佐賀長崎104学校アドレス帳その他

元のページ  ../index.html#100

このブックを見る