つくにはBooksNo1_2025
72/112

自動車・航空・鉄道・船舶・建築関連学校の最新情報現在認可申請中のものや設置構想中のものも含みます。今後変更になる場合もありますので、各学校の最新情報をご確認下さい。地域福島WiZ国際情報工科自動車大学校新潟NIT新潟工科専門学校新潟新潟公務員専門学校が誕生となる予定です。 年々減少傾向にある自動車整備士ですが、業界では、自動運転や電気自動車などの新技術の知識を持った若い世代の活躍が期待されています。空間デザイン学部(仮称/設置構想中)システム工学部、建築・環境デザイン学部理工学部〔建築学科〕(設置構想中)eモビリティ科建築・情報大学科3級自動車整備学科高度自動車工学科新設予定の学部・学科●大学 2021年度の新設情報でもっとも注目なのは、「モビ地域リティシステム専門職大学」の新設です。同大学は電気自動車を中心とした技術者育成を目指しており、開学が東京駒沢女子大学実現すれば専門職大学としては全国で初の自動車系学部大阪大阪産業大学広島安田女子大学●専門学校76関連学校の最新情報新潟専門学校 新潟国際自動車大学校愛知トヨタ名古屋自動車大学校(2024年4月 新潟公務員法律専門学校より校名変更)航空学生・パイロット学科学校名学校名学部・学科・コース学部・学科・コース※2024年5月調べ2025年4月さんぽうリサーチ新世代の自動車整備士養成が急務新設・改組など

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る