いで しんや▶北海道出身。犬を飼うなど、動物が身近にいる環境で育つ。農業高校卒業後、海外留学を経て、営業職などを経験。「動物の飼育員になれたら」という小さい頃の夢もあり、知人から誘われた長野県にある八ヶ岳アルパカ牧場で動物飼育の仕事を始め、責任者も務める。東京に進出した現在は、「アルパカふれあいランド」の動物飼育及び経営に携わる。態に常に気を配りながら動物の健康状態に常に気を配りながら飼育・接客 1日の飼育業務は、朝1時間ほどのアルパカの散歩から始まり、開店までに、飼育・清掃と、ブラッシング・爪切り・歯切りなどのメンテナンスを行います。「アルパカふれあいランド」の営業時間内は、(エサやり体験などの)接客をメインで行い、閉店後は掃除をして終了です。アルパカは主にペルーに生息していて、標高4〜5千メートルの涼しくて乾燥している地域で暮らしています。日本と環境が異なるので、気温や湿度業務は、朝1時間ほどのアル始まり、開店までに、飼育・シング・爪切り・歯切りなどを行います。「アルパカふれ営業時間内は、(エサやり体客をメインで行い、閉店後は了です。アルパカは主にペルいて、標高4〜5千メートルしている地域で暮らしていま境が異なるので、気温や湿度などの環境作りが難しいです。ウサギもいるなどの環境作りが難しいです。ウサギもいるので、室内は平均20度前後に設定していまので、室内は平均20度前後に設定しています。獣医師さんの往診もあります。アルパす。獣医師さんの往診もあります。アルパカは臆病な動物で、警戒心から、つばを吐カは臆病な動物で、警戒心から、つばを吐くことがあります。ここにいるアルパカはつくことがあります。ここにいるアルパカはつばを吐かないように訓練をしていますが、なばを吐かないように訓練をしていますが、なるべくストレスにならないよう、散歩を取りるべくストレスにならないよう、散歩を取り入れたりします。接客をするときも、動物が入れたりします。接客をするときも、動物が「暑くないかな」「食欲があるかな」など常「暑くないかな」「食欲があるかな」など常に気にかけています。に気にかけています。牧場での経験より、責任感を持ち日々勉強牧場での経験より、責任感を持ち日々勉強 東京で今の仕事をする前は、長野の牧場 東京で今の仕事をする前は、長野の牧場動物を通して人に癒しを提供できる場所を作りたい動物を第一に考えながら、動物の魅力を広める動物飼育のスペシャリストに聞きました株式会社アルパカワールドアルパカふれあいランドマネージャー井手 真哉 さん
元のページ ../index.html#4