39?つくにはアニメを作る人たちどんな仕事原画家からのスキルアップで アニメのキャラクターデザイナーは、原画家が経験を積み、実力をつけてから担当することが多いです。デッサン力はもちろん、豊かな表情やポーズなど、監督の意に沿った「芝居」を全身でできるキャラクターを描ける力量が必要です。なお、メカニックデザイナーはインダストリアル(工業系)デザインの知識があると心強いでしょう。関連学科 キャラクターデザイン学科/マンガ・アニメーション科/デザイン芸術学科/ビジュアルデザイン科 などどんな仕事? ドラマなどの脚本家と同じく、登場人物のセリフや場面転換など、物語の内容を台本にまとめる仕事です。原作のないオリジナルアニメ作品の場合は、監督と相談して世界観や設定を作り、一から脚本を書いていくことになります。プロデューサー、監督、演出家、アニメーターなど、いろいろな人と話し合いながら脚本を仕上げていきます。つくには? 特に資格は必要ありませんが、魅力ある内容に仕上げる表現力と文章力が必要です。映画やドラマの脚本家(→P48)と同様に独学で腕を磨く人も、専門学校などで基礎を学ぶ人もいます。その後はコンテストなどに作品を応募するなどして、デビューのきっかけをつかみます。実写ドラマなどの脚本家やゲームのシナリオライター、小説家など他分野の人が声をかけられることもあります。 デジタルアニメーション科/ノベルス文芸関連学科学科/マンガ・アニメーション学科/放送芸術科 などどんな仕事? アニメ作品の企画から完成までを統括する責任者です。企画に始まり制作、シリーズ構成、宣伝、商品展開など、カバーする範囲は広く、制作に関わる事柄の全体的な指揮を執ります。また、スポンサー獲得、資金調達や予算管理なども行います。 アニメ制作には多くのスタッフが関わるので、関係者間の調整も仕事の1つとして挙げられます。制作チーム内や、テレビ局、広告代理店、映画配給会社などとの調整も行います。作品を作り上げていくために業務の円滑化を促します。つくには? アニメ制作会社などに入社した後、制作進行から制作デスク、プロデューサーというルートが多いようです。アニメ系の専門学校などでアニメというものについての知識を深く学んでおくのもよいでしょう。 映像デザイン学科/アニメーション関連学科学科/アニメ総合学科 など 企画から完成までを統括する責任者アニメの世界観を作り台本にまとめるアニメ脚本家キャラクターデザイナー・メカニックデザイナー表情から衣装まできちんと決める アニメに登場するキャラクターをデザインします。デザイン画は原画家がキャラクターを描く際の参考にするため、衣装や主な表情など、キャラクターの基本的な設定をきちんと決めなくてはいけません。また、アニメの中で動かしやすいようなデザインにまとめることも求められます。 メカニックデザイナーはアニメに登場するロボットや飛行機、車など機械系のキャラクターをデザインします。また、怪物などのキャラクターをデザインするモンスター(クリーチャー)デザイナーなどもあります。アニメプロデューサーアニメキャラ・メカの生みの親?
元のページ ../index.html#39