343223865必修課目英語ⅠA1アパレルデザイン表現実習Ⅰ2345染色加工学実験和服論服飾造形Ⅰ染色加工学実験アパレルデザイン論服飾造形Ⅰパターン設計ⅠからだとスポーツBパターン設計Ⅰ1カウンセリング23456関係法規・制度サロンワーク(シャンプー& スタイリング)美術技術論文化論衛生管理保健ヘアアレンジ服装造形Ⅰ西洋服装史Ⅰ/服飾手芸Ⅰ教科課目関係法規・制度衛生管理保健香粧品化学文化論運営管理技術理論実習必修選択課目特別支援教育概論ニードルアートⅠ染色加工学被服整理学実験色彩学実習被服整理学実験カットメイクアップ美容実習選考別授業(ワインディング)ファッションデザイン画Ⅰ/アパレル素材論Ⅰ/服飾デザイン論Ⅰ/ファッションビジネス概論自由実習日添削数10時間30時間25時間30時間10時間5時間10時間175時間5時間日本服飾文化史教職基礎論美容技術論運営管理保健香粧品科学カウンセリング服装造形Ⅰ大学時間割の一例(服飾美術学科の場合)水専門学校時間割の一例(美容師科の場合)夜間部時間割の一例(服装科の場合)火通信課程(美容科)カリキュラムPOINT!●働きながらの学習が可能●昼間部より学費が安い●短い時間で集中して学べる専門学校 通信POINT!●働きながら効率よく学習●勉強時間を自由に調節できる●スクーリングで実技もカバー・ファッションショーカジュアル・モード・ドレスなど様々なスタイルの衣裳を製作し、披露する一大イベント。モデルを使ったランウェイのウォ̶キングも本格的です。・特殊メイク・ネイル3Dアートそれぞれ映画や舞台、ファッションショーで活躍。身近なハロウィンイベントなどでも楽しめます。●専門知識以外の学問も学べる●自分流の時間割が作成できる●4年間で社会人の基礎力も養う●短期間で専門知識を深く学べる●多くの実習で即戦力をつける●サロンと同様の施設・設備で学べる18:00〜19:1519:30〜20:30月火木金土月火水木月水木金12(写真提供:文化服装学院)*3年間で合計300時間通学(スクーリング)*自分にいちばんの進路選び*1限90分*1限50分金55専門学校POINT!専門学校 夜間養成機関でこんなにも異なるカリキュラム大 学POINT!バラエティに富んだ授業内容各学校には基礎知識や技術を学ぶ授業のほか、特色ある授業もいっぱい!気になるカリキュラムがあったら、チェックしてみよう!!・パーソナルカラー講座肌・髪・瞳・頬・唇などからベースカラーを診断。あらゆる肌タイプに合わせたコスメやメイクアップ方法の中から、その人にぴったりのカラーを見つけます。
元のページ ../index.html#51