つくにはBooksNo4_2025
85/104

資料請求関連学科就職就職→詳しくはP12を見ようA205400洋服の構造・素材・人間の体型観察などの基本知識を学び、縫製の基本技術を習得します。★モデリストコースCADパターンを含めた様々なパターン展開を学び、あらゆる縫製に対応できる縫製テクニックや素材知識を習得します。★プロテクニカル専攻科本校及び服飾系の大学・短大・専門学校(2年制)を卒業後、さらに高度なファッション知識と技術を探求するための上級コースです。1年次はファッションをビジネスとしてとらえ、トータルコーディネートやブランド企画・販売の力を養います。★ファッションビジネスコースショップ店員に必要な知識・技術を習得。バイヤーや商品企画も目指せます。★プレス・スタイリストコースTV・映画の撮影時のコーディネート提案を行うスタイリストや効果的に宣伝を行うプレスを目指せます。★アパレルデザイナーコース企画からデザインまで広く学び、技術力・実践力を養い、個性豊かなファッションデザイナーを育成します。勝股 遼子さん ㈱バロックジャパンリミテッド勤務(ファッションアドバイザー)2014年ファッションクリエーター科卒業フリーナンバー●ファッションテクニカル科(昼2年・男女35名)職業実践専門課程 モデリストコース ●ファッションクリエーター科(昼2年・男女40名)職業実践専門課程 ファッションビジネスコース プレス・スタイリストコース アパレルデザイナーコース●プロテクニカル専攻科(昼1年・男女5名)有名ブランドを扱う企業の総合職から専門職まで幅広く活躍中です〈縫製〉光和衣料(制服)白鳳ビル(舞台衣装)〈総合職・販売〉オンワード樫山アズノゥアズディーゼルジャパンアダストリアパルTSIストライプインターナショナル〈スタイリスト〉シードスタッフエーツー〈デザイナー・パタンナー〉アトリエブライトリーキップスジューシー他多数学校法人華学園 華服飾専門学校QRコード巻末専用ハガキ■主な就職先資料請求番号ファッションテクニカル科 入学ファッションクリエーター科 入学(初年度納入金 1,020,000円)進学(希望者)(初年度納入金 1,020,000円)ファッション関係の仕事につくには先生が親しみやすく学生同士も仲が良いです。入学の決め手は先生の親しみやすさや、学年隔てなく学生同士が仲良いこと。そして、ファッションショーに魅力を感じたことでした。HANAのファッションショーは企画から運営の全てを学生だけで行うので協調性が無ければ成功させることは出来ません。この経験は現在の店長としての立場でとても役立っています。ただ服を売るだけでなく「仲間として協力して諦めずに挑戦する!」この気持ちを忘れずにしています。パタンナー/舞台衣裳製作/ソーイングスタッフ等になるには販売スタッフ/マーチャンダイザー/バイヤー/スタイリスト/プレス/ファッションデザイナー等になるにはPicture for your futureアナタの近未来〒110-8662 東京都台東区根岸1-1-12   0120-37-8715(ミナ ハナイコー)  03-3875-1111□ホームページURL https://www.hana-fashion.ac.jp □E-mail info@hana-fashion.ac.jp関連学校・企業紹介89HANAで「好き」を「仕事に」HANAで「好き」を「仕事に」HANAで「好き」を「仕事に」「技術力」を身につけ卒業・就職までを先生が全力サポート「技術力」を身につけ卒業・就職までを先生が全力サポート「技術力」を身につけ卒業・就職までを先生が全力サポート

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る