ハガキでここに注目!ここに注目!資料請求―和洋女子大学 ―東京大学 国 ―青山学院大学 ―お茶の水女子大学 国 資料請求関連学科ハガキのキリトリ線AA国公AWWWKKKKハガキのキリトリ線B関連学校アドレス帳(P95〜P103)のC希望の学校が決まっていない場合の954604004・3年制で最高のホスピタリティと4・3年制で最高のホスピタリティと4・3年制で最高のホスピタリティとおもてなしを学ぶおもてなしを学ぶおもてなしを学ぶ注目の学習サポート注目の就職サポート●ホテルワールド ホテルマネジメント本科(4年制) スーパーコンシェルジュコース(4年制) リゾート・ホテルホスピタリティコース(4年制)●観光ワールド インバウンド観光マネジメントコース(4年制) 海外観光プランナーコース(4年制)●エアーラインワールド キャビンアテンダントコース(4年制) エアーライングランドコース(3年制)●ブライダルワールド ブライダルプランナーコース(3年制) ブライダルドレスコーディネーターコース(3年制) ブライダル総合コース(3年制)●カフェワールド スーパーバリスタコース(4年制)4・3年制教育×業界と共に学ぶ独自の4・3年制カリキュラムと各業界のプロとともに学ぶ徹底した実践教育のなかで、最高のホスピタリティと日本のおもてなし、高い英語力を身につけます。日本をはじめ世界有数の企業と学ぶ「産学連携システム」では在学中から実践的に学ぶことができます。長い時間をかけて高い専門性を身につけ、ホテル・観光・ブライダル・エアーライン・バリスタの各業界をはじめとした世界のホスピタリティ業界で活躍できる人材を育成します。充実の英語教育・海外プログラム世界中のお客様におもてなしをするための語学力や、世界基準でのホスピタリティや現地の文化にふれることができる海外プログラムを設けています。専門の技術・知識に加えて、「英語レベル別クラス」や、「接客英会話」で実践的に学び英語力を高めます。海外の施設で学び世界のおもてなし文化を身につける「海外実学研修」や、オーストラリアで実施する「語学留学」、海外のホテルで実際に働く「海外インターンシップ」など、国際感覚を育てる環境が整っています。一人ひとりを徹底サポート就職専門のサポートセンター『キャリアセンター』では、夢の実現に向けて、個別に就職をサポートします。プロのスタッフが一人ひとりの希望やスキルを把握して、的確なアドバイスを行います。合同企業説明会学内に居ながら、一日に30を超える企業に出会う事が出来ます。そのまま、面接・内定を獲得する学生もいます。国内外で行うインターンシップ国内の一流ホテルでしっかり時間をかけて現場の仕事を経験するインターンシップ。本校では海外のホテルで働く海外インターンシップも経験することができます。Picture for your futureアナタの近未来ホスピタリティ業界と連携して実践的に学ぶ!THLでは、世界のホスピタリティ業界と連携し、徹底した実践教育を行っています。豊富な留学プログラムも用意し、海外で学ぶチャンスも用意。大卒同等の称号「高度専門士」が取得できる4年制学科も充実しています。学校法人滋慶学園 東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校(THL)〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-3-13 TEL 7 0120-773-507□ホームページURL https://www.tir.ac.jp □E-mail info@tir.ac.jp78関連学校紹介大学・短期大学・専門学校大 学―群馬県立女子大学 公 ―千葉大学 国 ※希望の学校が決まっていない場合は、ハガキ C を使ってください。P95〜P103の校名前に記した6ケタの数字をご記入ください。希望の学校がわからない場合も、下記のアンケート①〜④にお答えいただければ、あなたにいちばんの学校資料をお送りします。アンケート①都道府県名(行きたい学校の都道府県名をご記入ください。)都 道府 県都 道府 県アンケート②専門学校などを希望する場合は、下の職業からお選びください。1.「語学・ブライダル・トラベル系」の職業から選択□通訳ガイド/通訳士/翻訳士 □ツアーコンダクター/ツアープランナー□ホテルスタッフ □ブライダルプランナー/ブライダルコーディネーター□キャビンアテンダント/グランドスタッフ □テーマパークスタッフ□児童英語講師 □葬祭ディレクター □公務員(事務系)2.その他の職業から選択(P106の職業別コード番号一覧の4文字のコード番号をご記入ください)W大学・短期大学を希望する場合は、希望の学問ジャンルコードをご記入ください。(P107の学問ジャンル別コード番号一覧の4文字のコード番号をご記入ください)アンケート③KKアンケート④希望の進学先(希望する進学先に をご記入ください。複数可)□ 大学 □ 短期大学 □ 専門学校などQRコード巻末ハガキ→詳しくはP12を見よう資料請求番号資料請求ハガキおすすめ資料請求ハガキ→詳しくはP12を見ようQRコード巻末ハガキ資料請求番号*2024年6月さんぽう調べ●この一覧は、語学・ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン関連分野の学部・学科・コース等を持つ主要都市周辺の主な大学・短期大学・専門学校と、本誌の関連学校紹介掲載校に限ってまとめたものです。当該分野のすべての学校が掲載されているわけではありません。●掲載順は、大学、短期大学、専門学校等の学校区分別とし、さらに各都道府県毎で50音順に表記しています。●学校名の前の6ケタ番号は資料請求番号です。資料請求方法についてはP.11をご参照ください。●学校名の後の は国立、 は公立であることを示しています。詳細については、各学校にお問い合わせください。願書が有料(送料を含む)のものは資料が到着後、代金を指定の方法で各学校へ送付してください。516300麗澤大学 〒277-8686 柏市光ヶ丘2-1-1 ☎04-7173-3136外国語学部(外国語学科)、国際学部(国際学科)、経済学部群馬〒370-1193 佐波郡玉村町上之手1395-1 ☎0270-65-8511国際コミュニケーション学部、文学部(英米文化学科)512400東京国際大学 〒350-1197 川越市的場北1-13-1 ☎049-232-1116言語コミュニケーション学部(英語コミュニケーション学科)、国際関係学部(国際関係学科、国際メディア学科)、商学部、経済学部512600獨協大学 〒340-8585 草加市学園町1-1 ☎048-946-1900外国語学部(ドイツ語学科、英語学科、フランス語学科、交流文化学科)、国際教養学部(言語文化学科)、経済学部(国際環境経済学科、経済学科)、法学部(法律学科、国際関係法学科、総合政策学科)572800武蔵野学院大学 〒350-1328 狭山市広瀬台3-26-1 ☎04-2954-6131国際コミュニケーション学部(国際コミュニケーション学科)千葉埼玉千葉東京〒272-8533 市川市国府台2-3-1 ☎047-371-1127国際学部(英語コミュニケーション学科、国際学科)〒112-8610 文京区大塚2-1-1 ☎03-5978-5105文教育学部(言語文化学科、人文科学科、人間社会科学科)埼玉埼玉東京東京〒113-8654 文京区本郷7-3-1 ☎03-5841-1222文学部(人文学科)、法学部、経済学部―東京外国語大学 国 千葉〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 ☎043-290-2183国際教養学部(国際教養学科)、法政経学部(法政経学科)513800神田外語大学 〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-4-1 ☎043-273-2826外国語学部(英米語学科、アジア言語学科、イベロアメリカ言語学科、国際コミュニケーション学科)、グローバル・リベラルアーツ学部(グローバル・リベラルアーツ学科)514000敬愛大学 〒263-8588 千葉市稲毛区穴川1-5-21 ☎043-284-2486国際学部(国際学科)、経済学部514500城西国際大学 〒283-8555 東金市求名1 ☎0475-55-8855国際人文学部(国際文化学科、国際交流学科)、観光学部(観光学科)527300明海大学 〒279-8550 浦安市明海1 ☎047-355-1101外国語学部(英米語学科、日本語学科、中国語学科)、ホスピタリティ・ツーリズム学部(ホスピタリティ・ツーリズム学科)、経済学部東京〒183-8534 府中市朝日町3-11-1 ☎042-330-5179言語文化学部、国際社会学部、国際日本学部〒150-8366 渋谷区渋谷4-4-25 ☎03-3409-0135文学部(英米文学科、フランス文学科)、国際政治経済学部(国際政治学科、国際経済学科、国際コミュニケーション学科)、経済学部、法学部516800桜美林大学 〒194-0294 町田市常盤町3758 ☎042-797-1583リベラルアーツ学群、ビジネスマネジメント学群、グローバル・コミュニケーション学群516900大妻女子大学 〒102-8357 千代田区三番町12 ☎03-5275-6011文学部(英語英文学科、コミュニケーション文化学科)、比較文化学部(比較文化学科)、社会情報学部517200学習院大学 〒171-8588 豊島区目白1-5-1 ☎03-5992-1008文学部(英語英米文化学科、ドイツ語圏文化学科、フランス語圏文化学科)、国際社会科学部(国際社会科学科)、法学部、経済学部千葉東京千葉千葉東京東京千葉学校アドレス帳400名様に図書カードプレゼント!!下記の学校(本誌掲載校)案内をご希望の方は、希望校の資料希望欄の□に∨印をつけてお送りください。折り返し案内書をお送りします。(ただし∨印は8校まで)※校名は地域別の五十音順。代金は送料共の代金です。有料校は資料到着後、代金を指定の方法で各校へ送付してください。郵便料金の改正や資料の重量変更により、送料が変更になる場合があります。資料請求ハガキの欄に数字があるものに関しては、巻末に専用ハガキがございますのでご活用下さい。地域資料希望資 料請求番号学校名代金地域資料希望資 料請求番号学校名グローバルビジネス/通訳・翻訳系201900日本工学院八王子専門学校代金無料 ●短期大学東京203100専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ無料埼玉610000埼玉女子短期大学無料203200専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21無料 ●専修学校神奈川217800日本ヒューマンセレモニー専門学校無料188900専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー(2024年4月 東京観光専門学校より校名変更)無料新潟222800国際外語・観光・エアライン専門学校無料460400東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校無料436900大原公務員医療観光専門学校沼津校無料東京222800国際外語・観光・エアライン専門学校無料249700大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校無料静岡415100静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校無料249800大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校浜松校無料283700京都ホテル観光ブライダル専門学校無料415100静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校無料291500大阪外語専門学校無料261900大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校名古屋校無料愛知新潟静岡京都大阪291400専門学校 大阪ホスピタリティ・アカデミー(2024年4月 大阪観光専門学校より校名変更)無料266900東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校無料388900専修学校インターナショナルリゾートカレッジ無料京都283700京都ホテル観光ブライダル専門学校無料390000専門学校沖縄ビジネス外語学院無料290600大阪ITプログラミング&会計専門学校無料沖縄391800専門学校那覇日経ビジネス無料大阪291500大阪外語専門学校無料455000専門学校日経ビジネス無料291400専門学校 大阪ホスピタリティ・アカデミー(2024年4月 大阪観光専門学校より校名変更)無料ホテル/ブライダル/トラベル/エアライン系 他425000大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校無料 ●短期大学兵庫316600神戸ベルェベル美容専門学校埼玉610000埼玉女子短期大学無料福岡365500西日本アカデミー専門学校無料無料 ●専修学校388900専修学校インターナショナルリゾートカレッジ無料宮城126600東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校無料389100沖縄大原簿記公務員専門学校無料188900専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー(2024年4月 東京観光専門学校より校名変更)無料沖縄390000専門学校沖縄ビジネス外語学院無料東京460400東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校無料391800専門学校那覇日経ビジネス無料201800日本工学院専門学校無料455000専門学校日経ビジネス無料つくにはBOOKS No.6「ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン・国際関係・公務員(事務系)の仕事につくには」’25さんぽう’24年7月発行※進学希望先の種別の学校が希望エリアにない場合は、別のエリアの学校資料をお届けする場合があります。都 道府 県つくにはBOOKS No.6「ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン・国際関係・公務員(事務系)の仕事につくには」’25さんぽう’24年7月発行12本誌の使い方000000一度にまとめて請求できるよ!関連学校 アドレス帳まとめて資料請求まとめて資料請求まとめて資料請求できるハガキできるハガキできるハガキ★希望の学校が決まっている場合●巻末・まとめて資料請求できるハガキ★関連学校アドレス帳(P95〜P103)の 資料請求する場合★希望の学校が決まっていない場合●巻末・おすすめ資料請求ハガキ❶スマートフォン用のQRコード❷ハガキの種類❸資料請求番号000000資料請求番号P95〜P103の校名前に記した6ケタの数字を記入してください。P78〜の関連学校・企業紹介P95〜の学校アドレス帳気になる学校ページのパンフレット 気になる学校ページのパンフレット 気になる学校ページのパンフレット
元のページ ../index.html#12