つくにはBooksNo6_2025
62/108

業界就職最前線業界就職最前線ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン系の学校の求人・就職企業例ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン系の学校の求人・就職企業例就職状況は「良くなった」「変化なし」で二分本誌では、語学・ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン系の学科・コースを設置している短大、専門学校などにアンケート調査を実施。就職の現状や就職指導のしかた、業界の展望などの“生の声”を入手しました。就職を取り巻くさまざまな現状について、一緒にみていきましょう。企業が学生に求める能力に「積極性」「語学力」 当社はホテル・ブライダル・トラベル・エアライン系の学校に対し、2024年5月〜6月に就職・求人状況に関するアンケート調査を行いました。その結果、今年度寄せられた企業や関連施設の求人数について「昨年度より増加した」という回答が圧倒的多数を占めました。また、令和6年4月の就職状況に関する質問についても、例年に比べ「良くなった」「変わらない」という回答で二分しました。 それ以外の設問に対する回答も踏まえて傾向を読み解くと、各業界はコロナ禍の収束ムードによってインバウンド需要が回復し、観光・ホテル業界を中心に求人が増加傾向にあります。この傾向はまだ続きそうです。また、企業側が学生に求める能力には「積極性」「語学力」などが挙がっているようです。 以下、学校ごとにコメントの一部を紹介します。(それぞれの内容は、複数の質問に対する回答を編集部で学校ごとにまとめたものです)「観光需要の回復により、ホテルや航空業界などの求人が増加傾向。就職状況も良好で、ブライダル業界な埼玉女子短期大学日本工学院専門学校専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ国際外語・観光・エアライン専門学校国際コミュニケーション学科ホテル・ホスピタリティコース国際コミュニケーション学科観光・ツアープランニングコース国際コミュニケーション学科ブライダル・コーディネートコース/ウェディング・ファッションコース国際コミュニケーション学科エアライン・ホスピタリティコース情報ビジネス科帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ニュー・オータニ、ミリアルリゾートホテルズ、星野リゾート、日本ホテル、京王プラザホテル、西武・プリンスホテルズワールドワイド、藤田観光、ブライトンコーポレーション、ファーストリゾート(東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート)、リロバケーションズ、新幹線メンテナンス東海、タワージャパン八芳園、テイクアンドギヴ・ニーズ、リブラブラフ、ミリアルリゾートホテルズ、曽我、エフ・ディ・シィ・フレンズ、プリモ・ジャパン、ワールドサービス、東京會館、リオ・ホテルズANAエアポートサービス、ANA成田エアポートサービス、ANAエアサービス福島、ANA沖縄空港、JALスカイ、JALスカイ札幌、スカイマーク、秋北航空サービス星野リゾート、ミリアルリゾートホテルズ、小田急リゾーツ、JALグランドサービス、ベストホスピタリティネットワーク、西武信用金庫、高尾登山電鉄、TBCグループ、アイディホーム、コーセー化粧品販売、タクトホーム東日本旅客鉄道・東京地下鉄、小田急電鉄、京王電鉄、京浜急行電鉄、鉄道・観光学科西武鉄道、東葉高速鉄道、神奈川臨海鉄道、西日本鉄道、阪急電鉄、帝観光・トラベルコース国ホテル、ニュー・オータニ、ホテルオークラ東京、京王プラザホテル国際英語コミュニケーション科※ペニュンシュラホテル、グランドハイアット、ミリアルリゾート、JR東日国際エアライン科韓国語コミュニケーション科※観光デザイン科※本びゅうツーリズム&セールスANA系空港サービス各社、JAL系ハンドリング各社東横インホテルズ、東急ホテルズ、上越国際観光京王観光、越後交通学校名学科・コース名主な就職(所属)先企業・団体名62業界就職最前線当社実施アンケートから最新動向を徹底分析インバウンド需要回復で求人数増加観光、ホテル、航空、ブライダルと好調

元のページ  ../index.html#62

このブックを見る