(株)北海道ジェイ・アール・システム開発〒060-0906 北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地4 (株)ユアテック〒983-8622 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目1番1号☎022-296-2111インフォコム(株)〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-2 (株)NTTデータ〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 さくら情報システム(株)〒108-8650 東京都港区白金1-17-3 TDK(株)〒103-6128 東京都中央区日本橋2-5-1 NE6・4ビル7F☎011-751-1000東京ミッドタウン・イースト10階☎03-6866-3000豊洲センタービル☎03-5546-8202NBFプラチナタワー☎03-6757-7200日本橋高島屋三井ビルディング☎03-6778-1000博士卒 修士卒 大学卒 高専卒 短大・専門卒 大学院卒 大学卒 博士了 修士了 学士卒 高専卒 修士了 大学卒 博士了 修士了 学部卒 高専卒 215,940円大学院卒 196,061円大学卒 182,877円高専卒 専門卒 173,195円(2025年1月以降の採用から)257,000円240,000円225,000円202,500円194,900円(2025年4月採用から)235,000円230,000円(2024年4月実績)338,160円274,790円262,790円244,790円(2024年4月実績)235,500円225,500円(2025年4月採用から)296,300円268,900円244,900円219,900円(2023年実績)区分高校卒198,421209,096調査産業計情報通信業専門学校卒209,953217,074高専・短大卒208,701217,921大学卒222,005231,10656募集状況例 比べると、一般的に4年制大学卒業者は短大・専門学校卒業者、高卒者よりも高いことがいえます。しかし、IT業界においては、個人の技術や能力、発想力が重要となるので、頑張り次第では将来的に収入面で逆転するチャンスもあります。就職後は学歴を問わずに学んできた技術や知識をどのようにいかしていくかが重要となっていくでしょう。企業名・所在地・TEL採用職種初任給(注)この表の初任給は通勤手当を含んでいない。したがって、平均賃金との比較には注意を要する。下記のデータは、IT・コンピュータ・エンジニア関連の主な企業の採用情報についてまとめたものです。データは、ホームページ等の情報に基づいて作成しておりますので、詳細については、各企業へお問い合わせください。システムエンジニア事務職、技術職システムエンジニア、企画マーケティング、コーポレートスタッフSE、コンサル、営業、R&D、ファシリティマネジメント、スタッフシステムエンジニア【技術系】材料開発、プロセス開発、部品設計、ソフトウェア開発、装置開発、生産技術、評価・解析・シミュレーション、品質保証など【事務系】営業、経理、IT、人事など※掲載企業に関しては、採用目的ではありません。(単位:円)IT・コンピュータ・エンジニア関連企業の 募集状況初任給は学校別に違いあるも実力次第で高収入のチャンスあり IT・コンピュータ・エンジニア関連の職種は求人も多く、就職状況は安定しているといえるでしょう。 では、就職後はどうでしょうか。初任給について下の表で●出身別の初任給の違いの目安 東京都産業労働局「中小企業の賃金事情(令和5年版)」
元のページ ../index.html#56