4コンピュータとソフトウェア117:50〜19:20219:30〜21:00自分にいちばんの進路選び69・イベントへの参加大規模なイベントへの参加に向けてソフト・ハード制作をしている学校があります。世界の最先端のゲームコンテンツが集結する「東京ゲームショウ」への参加はその代表例といえます。・イベントへの参加大規模なイベントへの参加に向けてソフト・ハード制作をしている学校があります。世界の最先端のゲームコンテンツが集結する「東京ゲームショウ」への参加はその代表例といえます。・モーションキャプチャー昨今のゲームで重要な、実際の人や物の動きをデジタル記録する「モーションキャプチャ−」。校内にスタジオを設置し、モーションキャプチャーを利用したデジタル映像の制作が可能です。・モーションキャプチャー昨今のゲームで重要な、実際の人や物の動きをデジタル記録する「モーションキャプチャ−」。校内にスタジオを設置し、モーションキャプチャーを利用したデジタル映像の制作が可能です。教職論Ⅱ体育国語Ⅱ学校経営概説図書館概論図書館概論プログラミング入門Aコンテンツ入門プログラミング入門Aコンテンツ入門ネットワーク概論データベース概論クラウド技術データベース演習アルゴリズムとプログラミング企画マーケティングC演習Webの仕組みとコンピュータの応用組み込みオペレーティングシステム総合制作基礎実習組み込みシステム工学ティングシステム総合制作基礎実習組み込みシステム工学電子回路設計製作実習オペレーティング実習電子回路設計製作実習オペレーティング実習*1限90分WebSQL(実習)プログラミングⅠWebプログラミングⅠSQL(実習)・タブレットを活用した授業入学時にタブレットを支給して、授業や、学校での連絡に活用している学校があります。IT系に関わらず、スマートフォンやタブレットに慣れておくと、就職後に応用できるケースが多いです。・産学連携プロジェクト企業や自治体と連携して、机上の勉強だけではなく実践を重視する学校が増加しています。学校で企業の方を招いての講義や実習、商品の共同開発なども行います。企業説明会も実施し、有利な就職を実現します。・タブレットを活用した授入学時にタブレットを支給業や、学校での連絡に活る学校があります。IT系ず、スマートフォンやタブ慣れておくと、就職後にるケースが多いです。・産学連携プロジェクト企業や自治体と連携して勉強だけではなく実践る学校が増加しています企業の方を招いての講習、商品の共同開発などす。企業説明会も実施し就職を実現します。英語初修外国語微分積分A微分積分AIT技術人工知能(AI)Web演習動作と管理*1限100分組み込み組み込み資格対策Ⅲ資格対策Ⅲ大学時間割の一例(情報科学類の場合) 技術大学校時間割の一例(電子情報技術科の場合) 夜間部時間割の一例(情報系の場合) 月火123水木月火水木13月火水木金月火水木金土知識情報概論初修外国語4教育の法と制度英語5データサイエンスシステムと情報科学6データサイエンス専門学校時間割の一例(ITスペシャリスト科の場合) ハードウェアソフトウェア2情報セキュリティプロジェクト管理技法Java演習情報社会のユニバーサル・デザイン1アナログ回路実習電機数学Ⅰ2アナログ回路実習組み込み機器製作実習組み込みオペレー3インターフェース技術組み込み機器製作実習4インターフェース技術キャリア形成論WindowsプログラミングⅠオブジェクトWebプログラミングⅠ(実習)指向設計(実習)WindowsオブジェクトWebプログラミングⅠ(実習)指向設計プログラミングⅠ(実習)*1限90分金*1限90分金
元のページ ../index.html#65