つくにはBooksNo8_2025
70/98

----------分類この一覧は、音楽関連の主な資格と検定についてまとめたものです。詳細については、各関係機関へお問い合わせください。ホール・観劇等の舞台における音響機構の調整操作に必要な技能が試される。プラン作成から機器操作までの技能が必要。1級〜3級がある。学科試験と実技試験があり、1〜3級がある。1級はGP・UPの調律、2級はUPの調律とGPの一部の調律、3級はUPの基本的な調律に関する能力を見る。ブランドやコンテンツ、デザイン保護など知的財産を管理する能力や権利行使に関する知識、課題解決の能力を有する。1〜3級があり、3級のみ実務経験がなくとも受検可能。資格。所定の講座を受講し、認定試験に合格することで取得。1・2級がある。広範囲に優秀で感性豊かな将来性のあるレコーディングエンジニアの育成を目指し実施される試験。合否はなく全員がA〜Eのランクで認定される。コンピュータやネットワークを使い、デジタル情報でコミュニケーションを行う際に必要となる知識や技能を評価する。ベーシック、エキスパートがある。MIDI(Musical Instrument Digital Interface)とは音楽情報を効率良く伝達するための規格。このMIDIを活用できる人材を数多く創出することが目的。1級〜4級がある。総合的に評価検定するもの。2級〜13級までグレードがある。テレビ番組・CM・映画などを手がける際、知っておくべき技術の基礎知識の修得をめざす。イベントの発注や管理・調整等を行うために必要な、「体系的な基礎知識」を持つ人材を育成するための試験。イベントの質を向上し、的確な企画から制作・実施までを総合的に管理できる人材の育成を図るために実施される。2級と1級があり、イベントの実務経験が必要。音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の回復、機能の維持改善等を行い、対象者に合わせてプログラムを企画・実行・評価するための資格。認定校に入学し音楽療法について学ぶ「認定校コース」と、学会が主催する(補)資格試験受験のための制度に参加する「必修講習会コース」がある。に、生涯学習に視点をおいた音楽指導者の養成を目指している。A〜C級がある。自分のダンスのレベルを正しく把握し、自身のレベルを向上させ、就職にアピールできる検定。120年以上の歴史と伝統を誇る世界最大規模の音楽検定。グレード1〜8まであり、それ以上の専門的なレベル試験や初心者対象の演奏検定もある。プロの録音現場でも広く使われている音楽編集ソフトウェアであるPro Toolsの知識・操作を評価する試験。合否はなく全員がA〜Eのランクで認定される。中央職業能力開発協会技能検定部 企画管理課約60%(3級)一般社団法人日本ピアノ調律師協会68.0%(3級実技第47回)一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会検定事務局公益社団法人日本照明家協会一般社団法人日本音楽スタジオ協会 JAPRS/事務局61.7%CG-ARTS協会(公益財団法人 画像情報教育振興協会)(ベーシック・2023年度)58.9%一般社団法人音楽電子事業協会(3級・2022年度)一般財団法人ヤマハ音楽振興会 グレード事務局☎03-5773-0815(5〜2級)☎03-5773-0894(13〜6級)一般社団法人日本ポストプロダクション協会67%一般社団法人日本イベント産業振興協会(2023年度)64.3%(2級・2023年度)一般社団法人日本イベント産業振興協会一般社団法人日本音楽療法学会公益財団法人音楽文化創造一般社団法人ストリートダンス協会公益財団法人 かけはし芸術文化振興財団一般社団法人日本音楽スタジオ協会JAPRS事務局☎03-6758-285 9☎03-3255-3897☎027-345-1028☎03-5323-0201☎03-3200-3650☎03-3535-3501☎03-5226-8550☎03-3355-6420☎03-3238-7821☎03-3238-7821☎03-5777-6220☎03-5794-8662☎06-6110-2222☎03-6205-6915☎03-3200-3650(アソシエイテッド・ボード検定)分類 =法律で定められた国家資格72資格・検定情報資格・検定名試験・資格内容合格率問い合わせ先・電話番号さらなるスペシャリストをめざして各業界で活かせる舞台機構調整(音響機構調整作業)技能検定照明技術者技能認定舞台やテレビなどで必要不可欠な照明に関するサウンドレコーディングマルチメディア検定ヤマハ音楽能力検定ピアノ、エレクトーンなど音楽能力を客観的に、映像音響処理技術者イベント業務管理士生涯学習音楽指導員地域の音楽学習や音楽活動の活性化を図るためストリートダンス検定英国王立音楽検定ピアノ調律技能検定知的財産管理技能検定技術認定試験MIDI検定資格認定試験イベント検定資格試験音楽療法士Pro Tools技術認定試験最新資格・検定情報

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る