〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5FTEL 03-3423-2921〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-41-4旭光ビル3F(採用センター)TEL 0120-036-369(株)すかいらーくホールディングス〒180-8580 東京都武蔵野市西久保1-25-8(三鷹第3オフィス)TEL 0422-51-8111〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル17FTEL 03-5220-8574(株)久兵衛(銀座久兵衛)〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-6TEL 03-3571-6523フード(株)叙々苑フード(株)サイゼリヤフードフード(株)モスフードサービス〒141-6004 東京都品川区大崎2-1-1ThinkPark Tower 4FTEL 080-8812-2930フード(株)LEOCフード※掲載企業に関しては、採用目的ではありません。板前見習/ホールスタッフ食品製造/調理/接客サービスグローバル社員(総合職)/リージョナル社員(地域限定職)総合職総合職管理栄養士(正社員)/栄養士/調理師(地域正社員)/総合職 新型コロナウィルス感染症の影響で、ホテル業界や外食産業の中には経営が厳しくなった企業もありました。 しかし大手調査機関によると、影響自体は、ある程度収束。食・栄養業界全体の求人は回復し、再び上昇に転じ(注)この表の初任給は通勤手当を含んでいない。したがって、平均賃金との比較には注意を要する。下記のデータは、フード関連の主な企業の採用情報についてまとめたものです。データは、ホームページ等の情報に基づいて作成しておりますので、詳細については、各企業へお問い合わせください。(2022〜2023年度実績)ています。ベースには、コロナ禍の離職による人手不足があるようです。フード関連企業自体は介護・福祉や健康ビジネスにも進出したり、様々な業態に進化しています。 それだけに、今後は広い視野と将来性を考えながら、アフターコロナの社会・価値観・業界の変化を見据えた就活をしていく必要がありそうです。●出身別の初任給の違いの目安 東京都産業労働局「中小企業の賃金事情」(令和5年版)産業計宿泊業、飲食サービス業207,635円213,493円214,993円220,263円レストラン・レストラン・レストラン・レストラン・レストラン・レストラン・46企業の募集状況例198,421円209,953円208,701円222,005円業種企業名・所在地・TEL高校卒専門学校卒採用職種高専・短大卒初任給大学卒短大・専門卒大学卒短大・専門卒大学卒・大学院卒227,000円〜短大・専門卒(3年制)211,400円〜短大・専門卒(2年制)208,000円〜(総合職の場合)大学・大学院・短大・専門・高専卒大学・大学院・短大・専門卒(首都圏)大学卒・管理栄養士220,000円短大・専門卒200,000円(管理栄養士・栄養士の場合)大学卒240,000円180,000円213,000円193,000円(調理の場合)245,800円240,000円食・栄養関連企業の募集状況コロナ禍の打撃は回復へ!新業態やサービスが増加する
元のページ ../index.html#46