関連学科資料請求→詳しくはP12を見ようA176000Picture for your futureアナタの近未来料理未経験でも心配なく学べる〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3 7 0120-760-593□ホームページ https://www.kagawa-choka.ac.jp細井 智也さん 「ザ・プリンス パークタワー東京」勤務2016年 調理マイスター科卒業 埼玉県立大宮武蔵野高等学校出身・実際の『営業店』で臨地実習本校舎内に設置する営業店レストラン「松柏軒」、菓子工房「プランタン」で営業調理・レストランサービスや製品の企画・製造・店舗運営を学びます。 ・多彩な『資格』でバックアップ調理師免許のほか、介護食士3級、食育インストラクターや、基礎からじっくり学びたかったので、2年制の調理マイスター科に進学しました。KAGAWAでは、先生方が丁寧に教えてくれたので、経験がない私でも心配なく、しっかり学ぶことができました。現在は、ホテルに入社して7年が経過しました。メインダイニングでのフランス料理担当を経て、現在はロビーラウンジに配属。後輩を指導する機会も増えてきて、教えることの楽しさを感じつつ、自分自身もコンクールなどに積極的に出場して、より技術を磨いていきたいです。●調理マイスター科(昼2年・40名)●調理師科(昼1年・120名) ●テクニックコース(調理師科1年+製菓科1年)東京で“最初”の調理師学校。だから強いんです1959年に東京都で調理師学校として初めて認可を受けた第1号学校です。多くの卒業生が業界で活躍しており、その実績と信頼で多くのホテル、有名店から求人が寄せられています。1人ひとりを確実にバックアップ入学直後から個人面談を実施。クラス担任と就職担当職員との徹底した個別指導で本人に合った就職をサポートします。様々なレクチャー&ガイダンス就職活動の進め方、履歴書の書き方や模擬面接を行い、就職に対する意識を高め、準備万端で本番に臨みます。ラッピングクリエーター3級、カフェクリエーター3級、野菜ソムリエなどの資格取得で技術力アップ。・調理・製菓・製パンを併習する『テクニックコース』調理師科(1年制)と製菓科(1年制)で調理と製菓・製パン技術を2年間通して学び、幅広い知識とバリエーション豊かな技術を修得します。●製菓科(昼1年・120名)学校法人 香川栄養学園香川調理製菓専門学校QRコード巻末ハガキ資料請求番号関連学校紹介67注目の学習サポート注目の就職サポート大学併設の調理・製菓大学併設の調理・製菓・製パン・製パンアカデミー大学併設の調理・製菓・製パンアカデミーアカデミー一人ひとりの希望・個性に合わせた就職サポート一人ひとりの希望・個性に合わせた就職サポート一人ひとりの希望・個性に合わせた就職サポート
元のページ ../index.html#63