新型コロナウイルス感染症の影響によるイベントの開催について

新型コロナウイルスの感染状況により、出展校(社)の変更やイベントの開催が中止になる場合があります。
最新の情報を各イベント詳細ページにてご確認ください。
株式会社さんぽう イベントにおいての新型コロナウイルス感染症対策について

さんぽう進学イベントとは?

さんぽう進学イベントとは、皆さんの進学先となりうる学校の担当者や学生さんと直接お話しいただけるイベントです。
入学についてのあれこれや、キャンパスライフ、卒業後の進路や取得できる資格、その他不安に思うことがあればどんどん聞いてみてください。

進学イベント絞り込み検索

エリア
選択
エリアを選択する
開催月
実施形式

アート×デザイン×クリエイティブ🎨進学フェア【京都会場】

近畿エリア

📌自分の作品を持っていくと大学の先生が講評してくれます!※都合により講評できない場合もございます。 📌高校生イラストコンテスト開催!

日程
  • 5/15(木)
会場 京都テルサ 西館1階 テルサホール

2025年5月25日(日)グローバル系 外国語・国際系大学フェア2025【梅田会場】

近畿エリア

日程
  • 5/25(日)
会場 グランフロント大阪 (北館タワーB 10階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム)

2025年5月25日(日)保育・幼児教育・初等教育系進学相談会 in 梅田 (グランフロント大阪北館 タワーB 10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム B05・06・07)

近畿エリア

日程
  • 5/25(日)
会場 グランフロント大阪北館 タワーB 10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム B05・06・07

5月25日(日)医歯薬・看護・医療・福祉・医療事務系/管理栄養・食物・栄養系 進学相談会 in 梅田

近畿エリア

看護・医療系💊&栄養・食物系🥕の大学・専門学校が大集結!来場特典もあります◎

日程
  • 5/25(日)
会場 グランフロント大阪北館 タワーB10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム B01・02

アート×デザイン×クリエイティブ🎨進学フェア【神戸会場】

近畿エリア

📌入場登録制 📌自分の作品を持っていくと大学の先生が講評してくれます!※都合により講評できない場合もございます。 📌高校生イラストコンテスト開催!

日程
  • 5/31(土)
会場 神戸ハーバーランド内センタービル 地下1階 スペースシアター

獣医・動物系大学フェア2025 in 梅田(グランフロント大阪北館)

近畿エリア

日程
  • 6/1(日)
会場 グランフロント大阪北館 タワーB10階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B05/06/07

2025年6月1日 情報・データサイエンス・IT・経営情報・社会情報系 大学フェア in 梅田(グランフロント大阪)

近畿エリア

同志社大学 文化情報学部、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、摂南大学 他多数 参加します✨

日程
  • 6/1(日)
会場 グランフロント大阪 北館 タワーB ナレッジキャピタルカンファレンスルーム B01/02

2025年6月1日 農・バイオ・生命科学系大学フェア in 梅田(グランフロント大阪)

近畿エリア

農・バイオ・生命科学系の大学が大集結✨学校の聞き比べをしよう!

日程
  • 6/1(日)
会場 グランフロント大阪 北館 タワーB ナレッジキャピタルカンファレンスルーム B01/02

アート×デザイン×クリエイティブ🎨進学フェア【奈良会場】

近畿エリア

📌入場登録制 📌自分の作品を持っていくと大学の先生が講評してくれます!※都合により講評できない場合もございます。 📌高校生イラストコンテスト開催!

日程
  • 6/3(火)
会場 奈良県コンベンションセンター 1階コンベンションホールB

アート×デザイン×クリエイティブ🎨進学フェア【梅田会場】

近畿エリア

📌入場登録制 📌自分の作品を持っていくと大学・予備校の先生が講評してくれます!※都合により講評できない場合もございます           📌高校生イラストコンテスト開催!

日程
  • 6/22(日)
会場 梅田センタービル 地下1階 クリスタルホール

2025年9月23日(火・祝)看護系大学フェア2025【梅田会場】

近畿エリア

日程
  • 9/23(火)
会場 グランフロント大阪 (北館タワーB 10階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム)

ニーズに合わせて選べる
進路イベント

  • いろいろな学校の話を聞きたい方へ
    「進路相談会」

    1. メリット1一度にたくさんの学校の情報を集められる!
    2. メリット2入試や入学後の疑問を直接相談できる!
    3. メリット3複数の学校と話を聞いて比較検討しよう!
    4. メリット4資料をもらうだけでもOK!
  • 学校の雰囲気を直接体感したい方へ
    「オープンキャンパス・職業体験」

    1. メリット1気になる学校へ足を運んで、実際に学びを体感!
    2. メリット2入試説明会や模擬授業が受けられる!
    3. メリット3在校生と会話するチャンスがある!
    4. メリット4遠方から参加可能な無料送迎バスツアーも!

TOP