自動車整備士(一、二、三級、特殊)
国家資格
ハイブリッドカー・電気自動車の出現で高度な技術が必要
ハイブリッド車や電気自動車の専門的な知識を持った整備士の育成を目指し、次世代自動車を中心に学ぶ学科が増えている(二級自動車整備士取得者対象)
こんな資格 自動車整備士(一、二、三級、特殊)
乗用車の点検・整備を行い、交通安全を根底から支える。
経験により一〜三級、特種に分かれる。
自動車の変化につれて、常に進化しなければならない。
自動車の種類ごとに「二級ガソリン自動車整備士」「二輪自動車整備士」など、たくさんの資格が存在する。
自動車整備士(一、二、三級、特殊)の受験資格
国土交通大臣指定の自動車整備士養成施設を卒業して受験資格取得。学校卒業以外では…
1年以上の実務経験で三級自動車整備士の受験資格取得。
三級合格後、3年以上の実務経験で二級自動車整備士の受験資格取得。
二級合格後、3年以上の実務経験で一級自動車整備士の受験資格取得。
主な資格の取り方
国土交通大臣指定養成施設を卒業後、技能検定(実技試験免除)に合格。
実務経験を積んだ後、技能検定(学科試験+実技試験)に合格。