司書、司書教諭

図書を収集、分類して管理します

書籍、雑誌、新聞、CDなどを収集、整理、分類し、貸し出しする業務を行います。

司書、司書教諭ってどんな仕事?

司書は、公立図書館などで書籍、雑誌、新聞、CDなどを収集、整理、分類し、貸し出し業務を行う専門職員です。司書教諭は、教員として学校に勤務すると同時に、学校図書館で図書の選択、購入、運営、読書相談、読書指導などを行います。重要な仕事は、資料を探しやすいように図書などに特定のコード(分類記号)をつけ、コンピュータなどを使って記録することです。この作業は、資料の収蔵、展示、検索、管理などのために欠かせません。さらに、司書の場合には読書会やコンサートなどの企画、巡回バスによる移動図書館などの運営も行っています。

司書、司書教諭になるには?

大学、短期大学の文学部、教育学部、図書館情報課程などに進学し、司書任用資格を取得します。司書教諭の場合は、取得する資格が司書教諭任用資格になります。公立図書館に就職する場合は、地方公務員試験に合格して採用されます。企業、団体の図書館の場合は、それぞれの採用試験に合格しなければなりません。司書教諭の場合は、各都道府県または私立学校の教員採用試験に合格すれば就職することができます。ただし、いずれも採用数が少ないため、かなり狭き門となっているのが現状です。非正規職員として経験を積む人も多いです。

司書、司書教諭を目指す系統・分野の学部・学科

  • 大学・短期大学 教育・福祉系統
  • 文学部 教育学部 社会学部 図書館情報課程 など

こんな人に司書、司書教諭は向いている

  • 本が好きだ
  • 整理整頓が得意
  • 几帳面である
  • 地道でコツコツした作業も苦ではない
  • どんなタイプの人とも気軽に接することができる

TOP