Knowledge日本・西洋・中国料理の基礎・応用から特殊調理実習、集団給食調理実習、営業調理実習など実践的なカリキュラムから食文化概論、栄養学、公衆衛生学など食の安全、食文化、衛生管理などに関する幅広い知識を学び調理師としての素養を育むカリキュラムが準備されています。16基本となる包丁の扱い、魚のさばき方などの基礎は反復練習でしっかり学び、応用として宴席料理、行事食などの技術・知識を深め、広げていきます。病院や高齢者施設などの調理師として「おいしい・美しい・楽しい食」、「健康と元気になる食」を提供するための技術・知識と応用を学びます。包丁の使い方やフライパン操作、野菜・鶏の扱い方など基本を身につけ、様々な材料の調理法を理解しながら、総合的な技術、知識を修得します。レストランサービスの基本を学び、お客様の視点に立った心温まるサービスが料理の味をより高めることにつながることを深く理解します。中国料理ならではの包丁や中華鍋の扱い方、特有の材料や専門的な調味料を理解し、揚げる、炒める、蒸すなど様々な調理法について学びます。日本や世界の食文化について学習し、現代がどのような食環境におかれているのか考察します。また、食文化の継承者としての調理師の役割も考えます。大量調理における衛生管理、科学的な調味の基本と調理技術、調理器具の扱い方、食堂での供食方法など常に一般調理と比較しながら学びます。エネルギー代謝や栄養素の働き、そして創立者香川綾考案の「四群点数法」について学び、健康にすごすための実践できる栄養学を学びます。[ 抜粋 ]日本・西洋・中国料理の調理技術から栄養、衛生、食文化に関する知識まで幅広く学びます日本料理基礎・応用特殊調理実習西洋料理基礎・応用レストランオペレーション中国料理基礎・応用食文化概論集団給食調理実習栄養学Ⅰカリキュラム紹介知識を学ぶ
元のページ ../index.html#16