成蹊大学
27/84

■ Regional Studies■ Current Topics in Business and Economics■ 組織と管理■ コーポレート・ファイナンス■ コスト・マネジメント2心理分析ができる1国際文化の理解と語学力を備えた■ カウンセリングの基礎■ コーチングの基礎■ 労働法の基礎■ 企業の国際戦略■ Business English■ Topics in Global Business4情報技術の知識を備えた3ファイナンス知識に長けた■ 多変量解析■ マルチメディアプレゼンテーション■ 情報分析特殊講義■ 税務会計■ 資産選択の意思決定■ ファイナンスの基礎6国際的なビジネスの現場で活躍する5高度専門人材7中学校・高等学校で活躍する■ 社会科教育法■ 公民科教育法■ 教育実習論025主な履修科目例■ 消費者行動■ ベンチャービジネス■ イノベーションと製品開発主な履修科目例■ 管理会計■ 国際会計■ コスト・マネジメント主な履修科目例■ 消費者行動■ ブランド戦略■ 意思決定科学主な履修科目例■ 教育課程論■ 教育方法論■ 社会科・地理歴史科教育法主な履修科目例■ キャリアマネジメント■ 組織と管理■ 組織の経済学主な履修科目例■ 統計学■ ビジネスゲーム■ 経営情報分析主な履修科目例■ 国際経営■ 国際会計■ International Business■ International Relations目指せる人物像起業家モデルベンチャー企業などを立ち上げる起業家として最も必要となる戦略とマーケティングの基礎知識を修得すると同時に国際的に活躍できるように学際科目のグローバルと文化領域の科目を中心に履修する。職業会計人モデル税理士や公認会計士のような会計の専門家として会計科目を中心に履修することはもちろんのこと、会計学と同じくカネ(金銭)に関わる学問でありながら、通常は別の領域とされるファイナンス(企業ファイナンス)の科目も履修して、カネに関する総合的な専門家となることを目指す。高度専門人材(大学院進学)モデル大学院で経営学を専攻するために、学部の教育課程において、経営学の各専門領域の科目を広く履修することで、大学院での修学を基礎付けることを目指す。教員モデル中学校の社会科、高等学校の公民科の教員として教育を実践できる教員を目指す。人事コンサルタントモデル人事コンサルタントとして、組織と人間領域の科目のうち、単に人的資源管理や組織論の知識だけではなく、より心理学に近い科目も履修し、さらに労使関係の重視から労働法関連科目等も履修する。経営情報専門家モデル情報化時代に企業で活躍できるように、経営学の全般的な科目の履修はもちろんのこと、学際科目の情報分析科目や、高度学際科目の高度情報分析科目を履修して、情報技術を利用した分析・表現・討議の3つの技能を向上させることを目指す。国際職業人モデルグローバル教育プログラム(EAGLE)に参加して英語能力の向上に努めると同時に経営学の基本も満遍なく履修して、国際的な舞台で活躍する職業人を目指す。総合経営学科

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る