高校卒業制作展|
2025 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 芸術系(美術・工芸)
go to schoolpage
(所在地:埼玉県北足立郡伊奈町学園4-1-1 ニューシャトル「羽貫駅」より徒歩10分)
広く深く、美術工芸を学ぶ 本校では社会に出るにあたっての総合的な基礎教養を大切にしています。そのため、1年次には美術Ⅰ/工芸Ⅰの授業のみですが、2年次以降に専門科目の授業が本格的に始まります。これにあわせ、素描補習も継続的に行います。
また、美術や工芸の部活動に加入し、活動することで、授業で学んだ技術、知識、感性等をより深めたり広めたりすることができます。総合的に高いレベルの表現力を培うのであれば、このような部活動に加入し活動することを強くお勧めします。
3年間で専門分野をみつけよう 伊奈学園では2年次から「絵画」「彫刻」「ビジュアルデザイン」といった専門分野の授業が始まります。他の美術系高校にある「専攻」は決めず、3年間さまざまな分野で制作して、さらに深めたい分野を決めることができます。
授業ではそれぞれの基礎を学びます。また、年に2回程度自由制作できる機会があり、その時は基礎を踏まえて、自分で取り組みを選びます。在学中にさまざまな美術を学び、実践してから、3年次で進路選択をします。