-
●オープンキャンパスの様子は?
・大学紹介・入試ガイダンス
「京女って、どんな大学?」か、お話しします。そして、「京女生になるには?」について、入試制度の種類や特徴を説明します。
・保護者向けガイダンス
入学後の学生生活について、時間割、免許・資格取得のこと、奨学金のこと、就職支援・就職状況のことなどの最新情報をご紹介します。
・学科紹介&教員によるミニ講義
最初に学科について紹介をした後、教員による体験授業を行います。大学ではどんな授業をするのか、京女ではどんなことを学ぶのかに触れ、京女生活を体感してください。
・学科別 教員・在学生との懇談コーナー
授業やゼミ、取得できる資格・免許、受験勉強などについて何でも質問してください。京女では教員との距離が近く、気軽に研究室をたずねられるのも魅力のひとつです。実際の学生と教員の雰囲気も感じていただけると思います。
・個別入試相談コーナー
入試や進学について入試広報課スタッフがあなたの相談に応じます。
気になることや疑問、質問があれば、解決しておきましょう。(1組15分程度)
・学生サポート部門相談コーナー
奨学金、学寮、免許・資格、就職、留学のことについて、担当スタッフが皆さんからの質問にお答えします。
・キャンパスツアー
東山のふもとに広がるキャンパスを、在学生がご案内します。京女のキャンパスを満喫してください!
・図書館知恵の蔵自由見学
約86万冊の図書が収蔵される「知恵の蔵」を自由にご見学いただけます。
・クラブアトラクション
女子大学ではトップクラスの部活数を誇る本学のクラブが、演技や演奏でオープンキャンパスの雰囲気を盛り上げてくれます!
※プログラムは予定です。予告なく変更になる場合があります。詳細は本学HPでご確認ください。 -
-
オープンキャンパスについて
当日参加受付します!
ご来場時に受付の手続きが必要です。
参加事前申込受付中
参加事前申込をされた方は、当日スムーズに入場することができます。大阪成蹊大学
相川キャンパス(経営学部、国際観光学部、教育学部、芸術学部)
〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62
駅前キャンパス(データサイエンス学部、看護学部)
〒533-0007 大阪市東淀川区相川1-3-7
問い合わせ先 広報統括本部 〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62
TEL:06-6829-2554
nyu@osaka-seikei.ac.jp
オープンキャンパス情報
4/19(日)、5/11(日)、6/22(日)、6/28(土)、7/13(日)、8/3(日)、8/17(日)、9/15(月)、10/18(土)、10/19(日)、12/14(日)
開催時間、プログラムの詳細は
本学入試NAVIよりご確認ください
大学:https://osaka-seikei-nyushi.jp/nyushi-university/event/opencampus.html
短期大学:https://osaka-seikei-nyushi.jp/nyushi-college/event/opencampus.html- 4/19(土)
- 5/11(日)
23件の検索結果がでました。