専門学校
修成建設専門学校

シュウセイケンセツセンモンガッコウ

修成建設専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) 

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2025年9月24日(水)

インターネットエントリーが完了した日によってガイダンス・面談日が決まります。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第一回: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月10日(水)
第二回: 2025年9月11日(木)
~ 2025年9月25日(木)
第三回: 2025年9月26日(金)
~ 2025年10月15日(水)
第四回: 2025年10月16日(木)
~ 2025年10月22日(水)

※インターネットで出願登録・調査事業は郵送です。各回の出願締め切り2日前にはインターネット出願登録をする必要があります。
【出願資格認定通知後のインターネット出願登録期間】
2025年9月1日(月)~10月20日(月)

出願資格・条件

【求める人物像(アドミッションポリシー)】
1. 建設業界やものづくりに興味がある人
2. マナーやルールを守る人
3. 人の意見を聞き、自分の意見も言える人
4. 協力して、ものをつくることが好きな人
5. 夢に向かって、努力ができる人

【エントリー資格】
1. 本校が提示する学生像(アドミッションポリシー)に該当すること。
2. 高等学校卒業(2026年3月卒業見込みを含む)および同等以上の資格を有すること。
3. 専願であること。
4. オープンキャンパス※に参加していること。

※見学(放課後)相談会・オンライン相談会等への参加も可。

選考方法

修成のAO入試は、エントリーシートや面談などを通じて、みなさんの夢や意欲を確認し、本校が求める学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせながら、総合的に判断して合否を決める入試方法です。※出願後書類選考

その他・注意事項

~AO入試のメリット~
1.早期に進路を決定できる
2.合格者は入学金を全額免除
3.AO入試授業料減免制度を利用できる

<受験学科>
第1本科 建築学科、建築デジタルデザイン学科、空間デザイン学科、建築施工学科、土木工学科、ガーデンデザイン学科
第2本科 (夜)建築・デザイン学科

入学前教育について:入学決定者には後日入学前教育に関するお知らせをいたします。

学校推薦型選抜(推薦入試) 高等学校

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月21日(土)

出願資格・条件

①高等学校を2026年3月に卒業見込みの者
②高等学校長の推薦を受けた者

上記の受験資格の他に、各高等学校で推薦基準が設けられている場合があります。在籍する高等学校で確認してください。

選考方法

書類選考(登校の必要はありません)

その他・注意事項

<受験学科>
第1本科 建築学科、建築デジタルデザイン学科、空間デザイン学科、建築施工学科、土木工学科、ガーデンデザイン学科
第2本科 (夜)建築・デザイン学科

学校推薦型選抜(推薦入試) 高等学校指定校

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月21日(土)

※インターネット出願は2026年3月18日(水)までとなります。

出願資格・条件

①高等学校を2026年3月に卒業見込みの者
②高等学校長の推薦を受けた者
③学科成績概評C段階以上

選考方法

書類選考(登校の必要はありません)

その他・注意事項

く高等学校指定校とは>
本校の指定する高等学校との間で取り交わされます。在籍する高等学校へお問い合わせくださいc
高等学校指定校推薦入試では、入学選考料免除・入学金7万円減免となります。

<受験学科>
第1本科 建築学科、建築デジタルデザイン学科、空間デザイン学科、建築施工学科、土木工学科、ガーデンデザイン学科
第2本科 (夜)建築・デザイン学科

一般選抜(一般入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
【第1回】: 2026年1月7日(水)
~ 2026年1月20日(火)
2026年1月24日(土)
【第2回】: 2026年2月28日(土)
~ 2026年3月10日(火)
2026年3月14日(土)

※インターネット出願は第1回が2026年1月17日(土)、第2回が2026年3月7日(土)までとなります。

出願資格・条件

高等学校を2026年3月に卒業見込の者

選考方法

書類選考・筆記試験※(現代文、数学I・II・A) ・面接
※過去問題の配布は行っておりません。試験時間は60分です。(全科目合計)

その他・注意事項

※本校9:15集合

本入試制度は「併願可能」です。

<受験学科>
第1本科 建築学科、建築デジタルデザイン学科、空間デザイン学科、建築施工学科、土木工学科、ガーデンデザイン学科
第2本科 (夜)建築・デザイン学科

その他含む リカレント入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月21日(土)

※インターネット出願は2026年3月18日(水)までとなります。

出願資格・条件

下記いずれかに該当する者
①高等学校(高等学校に準ずる学校)の卒業者
②高等学校卒業程度認定試験合格者(2026年3月までに合格見込含む)
③入学資格審査合格者(本校独自の制度)

選考方法

書類選考(登校の必要はありません)

その他・注意事項

本入試制度は「併願可能」です。

※海外の学校(高等学校以上)の方は、卒業後にリカレント入試で出願してください。ただし、卒業証明書と成績証明書は原本と日本語訳のどちらも必要です。
また出願前にオープンキャンパス・見学(放課後)相談会・オンライン相談会等のいずれかへの参加が必須となります。

その他含む 専科 2級建築士科入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
【第1回】: 2025年11月4日(火)
~ 2025年11月19日(水)
2025年11月29日(土)
【第2回】: 2026年1月13日(火)
~ 2026年1月28日(水)
2026年2月7日(土)

※インターネット出願は第1回が2025年11月17日(月)、第2回が2026年1月26日(月)までとなります。

出願資格・条件

専門学校または大学卒業者で二級建築士受験資格を有する者

選考方法

書類選考・筆記試験(計画・法規・構造・施工・小論文)・面接

その他・注意事項

※本校を卒業後、そのまま専科2級建築士科へ内部進学する者の入試は別で定めます。

その他含む 専科 1級建築士科入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
【第1回】: 2025年9月16日(火)
~ 2025年9月29日(月)
2025年10月4日(土)
【第2回】: 2025年12月1日(月)
~ 2025年12月6日(土)
2025年12月9日(火)

※インターネット出願は第1回が2025年9月26日(金)、第2回が2025年12月5日(金)

出願資格・条件

二級建築士試験(学科)に合格した者

選考方法

書類選考・筆記試験(計画・環境設備・法規・構造・施工・小論文)・面接

その他・注意事項

※専科 2級建築士科を卒業後、そのまま専科 1級建築士科へ内部進学する者入試は別に定めます。
※二級建築士試験受験時の受験資格が実務経験年数の場合は、二級建築士免許登録が必要です。
※本校9:45集合

修成建設専門学校をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

大阪情報コンピュータ専門学校

大阪府

ここから、未来が起動する。

PR

グラムール美容専門学校

大阪府

BEAUTY SKILLS CAN CHANGE YOUR LIFE! スキルを身につければ人生を変える事ができる!

PR

大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校

大阪府

夢の実現のために、 担任を中心に「学生ひとり一人を見てゆく」 サポート体制であなたを支えます。

PR

TOP