大学
足利大学

アシカガダイガク

足利大学:学校TOP

心あるエンジニアを育て、心ある社会を築いていく。

学校からのお知らせ

 本学における建学の精神は、聖徳太子が制定した「17条の憲法」の第1条にある「和を以って貴しと為す(以和為貴)」を根底に置いています。この「和」の精神を基に、崇高な人格と人間力豊かな人材を育成することであります。
 工学教育においては、「人と人」との和はもとより、「工学と自然環境」「工学と社会環境」の調和を目標に、工学に関する学術の研究と教育を行い、以って、人類の平和と国際社会の発展に貢献し得る専門職業人を育成することであり、看護学教育においては、「和」の精神を基として、高い倫理観を根底に置いた人間関係の調和、あらゆる看護対象に対応し得る科学的実践能力、地域医療への貢献、自らのキャリアデザインによる自己研鑽ができる専門職業人を育成することであります。

更新日:2025年1月16日

学部・学科・コース

  • 工学部
    • 創生工学科

      機械分野(機械工学コース/自然エネルギーコース)
      電気電子分野(電気電子工学コース)
      システム情報分野(情報デザインコース/AIシステムコース)
      建築・土木分野(建築学コース/土木工学コース)
      ライフデザインコース

  • 看護学部
    • 看護学科

学校情報

所在地

【大前キャンパス】

〒326-8558 栃木県足利市大前町268-1
GoogleMapで開く

【本城キャンパス】

〒326-0808 栃木県足利市本城3丁目2100-1
GoogleMapで開く
最寄駅 【大前キャンパス】
JR両毛線「山前」駅、東武伊勢崎線「足利市」駅よりスクールバス

【本城キャンパス】
JR両毛線「足利」駅、東武伊勢崎線「足利市」駅よりスクールバス
電話番号 【大前キャンパス】
0284-62-0605(代表)

【本城キャンパス】
0284-64-8511(代表)
FAX 0284-62-5009
学校HP https://www.ashikaga.ac.jp/
SNS

足利大学をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

作新学院大学

栃木県

『日々に自らを新しく』を合言葉に 時代の変化に対応し、自らを常に新しくできる人材を育てます。

PR

文星芸術大学

栃木県

今、芸術が社会から求められている理由(ワケ)

PR

TOP