学部・学科・コース
Web・CGアニメーション科(3年制)
学べること
デジタルエンタメ分野を幅広く学び、目標を定め、究める!3DCG、2DCG、アニメーションなどを幅広く学び、多様な表現の基礎力を身につけます。2年次以降には一部の科目が選択制となり、それぞれが目標に合わせて学びの形を選ぶことができます。また、トレーニングや表現の研究を行うオリジナルカリキュラムにより、制作者としての考え方や確かな表現力を育てます。
学科・コース
変化の激しいデジタル業界で長く活躍できるクリエイターを育成。
個人やグループでの表現研究や作品制作を積極的に取り入れ、能動的な学びを実践します。これによりコミュニケーション能力が磨かれると同時に、自ら学習や研究をする力もつくため、技術革新の激しいデジタル業界での対応力が身につきます。
実践的な経験となる企業課題やカリキュラムが充実。
資格や検定より、実力を重視!デジタルエンタメ業界では、全ての制作や作業においてパソコンを使用します。在学中に8種以上のアプリケーションを習得し、資格や検定合格を目指すのではなく、企業課題やオリジナルカリキュラムを通して実践的に学び、実力を養うことで、就職活動で重視されるポートフォリオ(作品集)を充実させます。
分野のボーダーレス化が進むデジタルエンタメ業界に対応できるクリエイターに!
ゲームグラフィックス、3DCG、アニメーション、映像編集、WEBサイトなど広い分野を総合的に学ぶので、学びながら最終的な進路を検討することができ、就職後は幅広いデジタルエンタメ業界に対応できるクリエイターとしての活躍が期待できます。
グラフィックデザイン科(3年制)
学べること
基礎技術を徹底的に学び、企業連携カリキュラムでリアルな仕事体験。自分に合った仕事をみつける。幅広いデザイン分野の基礎を徹底的に学ぶことで、アイディアの引き出しを増やし、柔軟に対応できる力を身につけます。企業・団体とのコラボ企画により、自分の作品が身近なデザインとして採用されるまでの「リアルな仕事」を経験できます。少人数担任制でいつでも相談できる環境だから、自分に合った仕事が見つかります。
学科・コース
創造力・実践力・人間力を育み、進化し続けるグラフィックデザイン業界での活躍を目指す!
グラフィックデザインとは平面上の印刷表現が中心でしたが、デジタル環境の発展やSDGsを考慮した表現など、今後さらに表現方法が多様化していきます。基礎から応用までしっかり学び、創造力・実践力を培い、柔軟な捉え方や考え方に繋がる人間力を育み、進化し続ける業界でクリエイターとしての活躍を目指します。
実践的な経験となるコンペ活動や企業実習が充実。資格や検定より、実力を重視!
グラフィックデザイナーの仕事では、全てのデザイン制作や作業においてパソコンを使用します。1年次からAdobe(R)illustrator(R)、Adobe(R)Photoshop(R)の基礎を、2年次は応用力を身につけます。資格や検定合格を目指すのではなく、コンペ活動や企業実習を通して実践的に学び、実力を養うことで、就職活動で重視されるポートフォリオ(作品集)を充実させます。
専門分野のノウハウとスキルを徹底的に身につけ、即戦力となるクリエイターに!
広告やポスター、商品パッケージなどのデザイン制作を行うのが「グラフィックデザイナー」の仕事です。印刷物だけでなく、WEBデザインや企業ロゴ、テレビの小道具制作なども手掛けます。1年次に身につける幅広い基礎力と、2年次・3年次に究める専門知識や感覚、技術を活かし、即戦力としての活躍が期待されます。
イラストレーション科(2年制)
学べること
アナログ+デジタルで表現の可能性を、イラスト+デザインで活躍できる分野を広げる。AI技術の発展など変化するデジタル時代に、手薄になりがちなアナログ技術や知識(基礎力)もしっかり身につけ、表現のレパートリーを強化します。デザイン業界への就職も視野に入れ、イラストとデザインを幅広く習得して将来の選択肢を増やします。コンペや企業案件に積極的に取り組み、実践的な学びで実力を磨きます。
学科・コース
様々なシチュエーションで長く活躍できるクリエイターを目指す!
デジタル技術の発展により、数多くのライバルやAIとも競い合っていく時代が訪れています。そのためにアナログやデジタル問わず、幅広い表現手法でイラストとデザインを学びます。流行りの絵だけではなく、自分自身のオリジナリティの追求や可能性を広げて長く活躍できるクリエイターを目指します。
実践的な経験となるコンペ活動や企業実習が充実。資格や検定より、実力を重視!
イラストレーターという仕事に特別な資格は必要ありませんが、色彩検定や、デザイン制作や作業において欠かせないAdobe(R)illustrator(R)、Adobe(R)Photoshop(R)の検定を受験できます。資格や検定合格を目指すのではなく、コンペ活動や企業案件を通して実践的に学び、実力を養うことで、就職活動で重視されるポートフォリオ(作品集)を充実させます。
憧れのイラストレーターを目指し、まずはデザイン業界に就職!
イラストレーターになるために決まった道はありません。ただ、イラストレーションは、グラフィックデザインやWebデザインの現場で使用されるアイテムですから、デザイン業界に就職することで様々なチャンスやスキルアップの機会に恵まれます。まずは就職し、自分のスタイルを確立させながら業界での活躍を目指します。
コミックイラスト・マンガ科(2年制)
学べること
画力の成長が半端じゃない!投稿作品の制作など、デビューにつながる出版社へのアプローチ。マンガ風のキャラを用いた流行りのイラストを中心に、人物・背景・キャラデザなどコミックイラストを深く掘り下げます。在学中からイラストの仕事受注も可能にする「コンペ受賞を目指した実践的なカリキュラム」に、マンガならではのストーリー制作やテクニックも加え、売れるフリーランス・デビューを目指します。
学科・コース
コミックイラスト・マンガ分野のプロ育成。在学中からプロデビューを目指す!
コミックイラスト・マンガ分野のプロ育成する学科です。レイアウトや魅力的なイラストを描く技術を学ぶ一方で、漫画のスキルを身につけ、より幅広い表現力を養います。出版社へのアプローチや、投稿作品制作に力を入れ在学中からプロデビューを目指します。プロ漫画家・イラストレーターによる実践的な指導で学びます。
実践的な経験、自身の実績となるコンペ活動が充実。
資格や検定より、実力を重視!イラストレーター・漫画家という仕事に特別な資格は必要ありませんが、個人的に色彩検定やAdobe(R)illustrator(R)などの検定に挑戦できます。資格や検定合格に重点を置くのではなく、デビュー学科としてコンペ活動を通して実践的に学び、実力を養うことで、フリーランスでの活躍を目指します。
フリーランス・デビューも就職も安心の進路サポート。
イラストレーター・漫画家の基本はフリーランスです。一般企業やデザイン系企業へ就職後、プロを目指す場合もあります。いきなりフリーで活動することが心配場合でも、兼業を視野に入れた就職サポートも充実していて安心です。その他、担任との進路面談で、自分に合った進路を見つけられます。
建築工学科(3年制)
学べること
建築工学を3年間じっくり自分のペースでゆっくり学べるハイブリッド教育システム。
新規開講。工学目線で住環境を基礎知識から最新技術まで「SDG’s時代の建築」。3年間でじっくりゆっくり建築分野を学びます。「登校授業と通信教育」のハイブリッド学習方法で、自身のペースでゆっくり取り組めるところがポイントです。専門科目に加え、業界人として仕事をしていく業界社会人基礎力を身につけます。これからの建築に必要なBIM、ストック住宅問題などを学ぶ「3年間だからこそ」の学科です。
学科・コース
建築士をはじめとする必要資格の取得や必要スキルを習得した人材を育成。
また、急速に変化していく業界の環境において柔軟に対応し、創造力と個性豊かな発想力を身につけます。さらに、EQ力(コミュニケーション力など)のある人間として成長させることで、社会に貢献し続ける人材を育成します。
建築専門分野の資格を取得し、業界での活躍を目指す
推奨資格を初・中・上級に分類し、ステップアップして取得できます。一級建築士/二級建築士〈国〉は、卒業後すぐ取得できるよう卒業後もサポートする体制が充実。その他、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)・照明コンサルタント・カラーコーディネーター検定試験(R)・リフォームスタイリスト、CAD検定、商業施設士などを目指します。
3年制だから「建築専門スキル」&「業界社会人基礎力」で建築業界を牽引する人材へ!
建築関係全般、正社員雇用で安定した就職が叶います。大手ゼネコンから地域の工務店やホームセンターのような身近な店舗スタッフなど個々の希望に合わせて幅広い分野が期待できます。
主な就職先:建築関係全般、大手ゼネコン、地域建設業、BIM設計、設計事務所。
建築デザイン科(2年制)
学べること
希望の就職を目指す!建築士、建築デザイナー、住宅デザイナーを目指す!
「人の暮らし」をテーマに知識・技術スキルを2年間で習得!2024年度より学科と内容を一新!住宅規模の身近な建築デザインを通して、設計計画・施工管理を学びます。職業実践専門課程だからこそできる実社会と繋がる企業とのコラボ実習、現場体験をカリキュラムに組み込み、実力を身に着けます。最短で二級建築士取得可能、その他福祉住環境コーディネーター等においても学内受験制度でサポートが充実しています。
学科・コース
必要資格の取得や必要スキルを習得した人材を育成。
急速に変化していく業界の環境において柔軟に対応し、創造力と個性豊かな発想力を身につけます。さらに、EQ力(コミュニケーション力など)のある人間として成長させることで、社会に貢献し続ける人材を育成します。
建築専門分野の資格を取得し、業界での活躍を目指す
推奨資格を初・中・上級に分類し、ステップアップして取得できます。二級建築士〈国〉は、卒業後すぐ取得できるよう卒業後もサポートする体制が充実。その他、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)・照明コンサルタント・カラーコーディネーター検定試験(R)・リフォームスタイリスト、CAD検定、商業施設士などを目指します。
インテリアデザイン科(2年制)
学べること
実践的カリキュラムで住宅リフォーム、インテリアコーディネーター、ショップデザイナー、空間プロデューサーに!
「人の暮らしを考える」をテーマにリフォーム/インテリアのスペシャリストになる2024年度より学科名、内容一新!住宅リフォーム、商業施設、店舗デザイン、インテリア家具を中心にパースや模型制作を通じてこれからのリノベーションを学び、時代に適応したインテリアデザインに関するスペシャリストを目指します。実社会に直結する企業とのコラボ実習や現場体験などを通じて、実践力を養う教育を展開しています。
学科・コース
時代に適応したインテリアデザインのスペシャリストを育成。
住宅リフォームやショップデザインのスペシャリストを目指す学科です。インテリアは単なる家具や内装だけではなく空間をプロデュースするスペシャリスト。その人の暮らしならではのインテリアコーディネート、個性的なショップデザインを通じて実社会に通用するスキルと自分だけの感性を身に着けます。
インテリアにかかわる資格を取得し、業界での活躍を目指す。
推奨資格を初・中・上級に分類し、ステップアップして取得できます。インテリアデザイン科とでも国家資格である二級建築士〈国〉を、卒業後に即取得可能。在学中は リフォームスタイリスト・リビングスタイリスト・福祉住環境コーディネーター・リテールマーケティング(販売士)、DIYアドバイザー・照明コンサルタント・カラーコーディネーター検定試験 CAD技術者検定、商業施設士などを目指します。
デザイン×技術の双方を持ち合わせ、インテリア業界での活躍を目指します。
インテリアデザイナーやインテリアコーディネーターだけでなく、リフォームデザイナー、リノベーション、リニューアルデザイナー、ショッププロデューサー、商業施設士、空間デザイナーとしての活躍が期待されます。
主な就職先:リフォーム会社、インテリア会社、家具ショップ、建材メーカー、工務店、インテリアデザイナー