資格・技術・就職
目標とする資格
プロへの近道「資格サポート」目指す資格
プロとして活躍する近道となる資格取得。本校では資格取得に向けてのカリキュラム構成と共に、講師陣も合格への道を徹底的にサポートします。
【建築工学科】
一級建築士 | 二級建築士 | 1級・2級建築施工管理技士 | 1級・2級管工事施工管理技士 | 1級・2級電気工事施工管理技士 | 1級・2級土木施工管理技士 |
1級・2級電気工事施工管理技士 | 建築積算士 | 建築積算士補 | 宅地建物取引士 | 建築設備士 | 商業施設士 |
商業施設士補 | 福祉住環境コーディネーター検定 | 他多数 |
【建築設備科】
一級建築士 | 二級建築士 | 設備士(空気調和・衛生) | 第二種電気工事士 | 消防設備士 |
給水装置工事主任技術者 | 1級・2級配管技能士 | 1級・2級管工事施工管理技士 | 1級・2級電気工事施工管理技士 | 1級・2級建築施工管理技士 |
1級・2級土木施工管理技士 | 1級・2級造園施工管理技士 | 他多数 |
【大工技術科】
一級建築士 | 二級建築士 | 1級・2級建築大工技能士 | 1級・2級建築施工管理技士 | 1級・2級管工事施工管理技士 |
建築積算士 | 建築積算士補 | 宅地建物取引士 | 他多数 |
【インテリアデザイン科】
一級建築士 | 二級建築士 | 商業施設士 | 商業施設士補 | 1級・2級建築施工管理技士 |
1級・2級管工事施工管理技士 | 建築積算士 | 宅地建物取引士 | 建築積算士補 | インテリア設計士 |
照明コンサルタント | 他多数 |
【建築ライセンス科】
一級建築士 | 二級建築士 |
【建築ライセンス本科】
一級建築士 | 二級建築士 | 宅地建物取引士 | 福祉住環境コーディネーター検定 |
[夜間部]建築工学科
一級建築士 | 二級建築士 | 1級・2級建築施工管理技士 | 1級・2級管工事施工管理技士 | 1級・2級電気工事施工管理技士 |
1級・2級土木施工管理技士 | 1級・2級造園施工管理技士 | 1級・2級建設機械施工技士 | 建築設備士 | 宅地建物取引士 |
福祉住環境コーディネーター検定 | 商業施設士 | 商業施設士補 | 他多数 |
土木工学科
1級・2級土木施工管理技士 | 1級・2級造園施工管理技士 | 1級・2級管工事施工管理技士 | 1級・2級建築施工管理技士 | 1級・2級建設機械施工技士 |
1級・2級舗装施工管理技術者 | 測量士補 | 建設業経理士(2級) | 建築業経理事務士(3級) | CAD利用技術者試験 |
環境再生医(初級) | 他多数 |
測量設計科
測量士 | 測量士補 | 補償業務管理士 | 1級・2級土木施工管理技士 | 1級・2級造園施工管理技士 |
1級・2級管工事施工管理技士 | 環境再生医(初級) | 建設業経理士(2級) | 建築業経理事務士(3級) | 他多数 |
測量科
測量士補 | 測量士 | 宅地建物取引士 | 他多数 |
測量研究科
測量士 |
就職状況
きめ細かな「就職サポート」
クラス担任、就職指導担当者、県人会担当者が一体となって、万全の体制で就職サポートを行っています。
-
主な就職先(2024年度卒業予定就職内定先)
住友不動産㈱ 大東建託㈱ 鉄建建設㈱ 東急建設㈱ ㈱フジタ 矢作建設工業㈱ 新日本空調㈱ ㈱竹中工務店 ㈱アーネストワン ㈱朝日工業社 ㈱テクノ菱和 徳倉建設㈱ 大日本土木㈱ ㈱久志本組 TSUCHIYA㈱ 日本土建㈱ 名工建設㈱ 大和ハウス工業㈱ 川崎設備工業㈱ ㈱西原衛生工業所 ㈱三晃空調 ㈱ノバック 日管㈱ 東洋熱工業㈱ 吉川建設㈱ 日本建設㈱ ㈱鍜治田工務店 丸彦渡辺建設㈱ トヨタT&S建設㈱ 第一設備工業㈱ 三交不動産㈱ オーク設備工業㈱ ㈱クリマテック ㈱近藤組 ㈱市川工務店 ㈱服部組 太啓建設㈱ 塩谷建設㈱ ㈱NITTOH ㈱加藤建設 小原建設㈱ ㈱アーキッシュギャラリー ㈱新和建設 中村建設㈱ 神野建設㈱ 日本メックス㈱ ㈱伊藤工務店 ㈱宇佐美組 石原エンジニアリングパートナーズ㈱ 宇野重工㈱ ㈱屋部土建 ネクストイノベーション㈱ 三機テクノサポート㈱ 住友林業ホームテック㈱ 髙島屋スペースクリエイツ㈱ 昭和土木㈱ 中部土木㈱ ㈱吉川工務店 国豊積算㈱ ㈱玉善 ほか多数