学部・学科・コース
放送芸術科
学べること
テレビ番組や映像コンテンツの企画・制作・演出やタレントマネジメントを学ぶ!
学科・コース

放送芸術科
テレビ番組や配信コンテンツの企画・制作、タレントのマネジメントを行うスタッフを育成しています。スタジオ収録やローケーション撮影、生中継などの実践的なカリキュラムを通じて、企画やリサーチ、シナリオ制作、映像編集、撮影などのスキルを習得します。また、現役プロからの直接指導や、YouTubeチャンネル運営実習も特徴です。
<めざす仕事>
ディレクター/プロデューサー/タレントマネージャー/動画クリエイター/放送作家・構成作家/タイムキーパー/脚本家/リサーチャー/番組制作デスク
放送技術科
学べること
テクニックと感性を身につけた 撮影・映像編集の達人に!
学科・コース

放送技術科
テレビカメラマンや映像エディターなどの映像技術スタッフを育成しています。放送局と同等の最新機材を使った実習を通じて、撮影や編集のスキルを磨きます。また、エンターテインメント業界で需要が高まっている「Web配信」に対応するため、映像配信の実習も充実しています。プロの現場での経験を積む機会も豊富で、実践的なスキルを習得できます。
<めざす仕事>
テレビカメラマン/動画カメラマン/映像エディター/ビデオエンジニア/ライブ映像エンジニア・デザイナー/カラリスト/Web配信技術者/撮影特機オペレーター/動画クリエイター/テクニカルディレクター/放送局番組送出
照明クリエイティブ科
学べること
ライブや演劇、映像コンテンツに輝きと色彩を与える“光の演出家”へ!
学科・コース

照明クリエイティブ科
ライブや演劇、音楽番組、ドラマなどの照明技術を専門的に学びます。最大の特徴は、照明に特化している点です。ムービングライトやコンピュータ制御の調光卓など最新設備が整った照明専用スタジオや、外部ホールでの実習を通じて、幅広いライティング技術を実践的に習得できます。
<めざす仕事>
ライブ照明/ミュージカル照明/演劇照明/テレビ照明/テーマパーク照明/レーザー/電飾/ピンスポットオペレーター/ライティングオペレーター/ムービングライトオペレーター/光空間演出家・デザイナー/照明技師
美術制作科
学べること
大道具・小道具・衣裳などの “美術スタッフ”を育成!
学科・コース

美術制作科
テレビや舞台の美術セット、大道具、小道具、衣裳などを専門的に学べる学科です。番組制作や演劇公演に美術スタッフとして参加し、実践を通じて専門技術とセンスを磨きます。本校は国内有数の「テレビ日本美術家協会」の会員校であり、協会や美術会社の協力により、テレビ局や映画撮影所のスタジオ見学やプロの仕事を体験する「美術スタッフ現場実習」を実現しています。
<めざす仕事>
美術デザイナー/美術プロデューサー/大道具/小道具/装飾/造形/持道具/衣裳/美術進行/電飾/映画美術スタッフ/舞台美術スタッフ/ライブ・コンサート美術スタッフ
※2026年4月 テレビ美術科より学科名変更
放送音響科
学べること
ラジオ・アニメ・テレビの“音”のスペシャリストをめざす!
学科・コース

放送音響科
ラジオディレクターやアニメ音響監督、テレビ音声など、音のスペシャリストを育成します。ラジオ番組の企画・制作、音響業界標準ソフト「Pro Tools」の操作、ミキサーやマイクなどの音響機器の取り扱いを学びます。TBSラジオの人気番組『JUNK』の番組内でオンエアされるラジオCMを企画制作するなど、実践的なカリキュラムもそろっています。
<めざす仕事>
ラジオディレクター/ラジオミキサー/構成作家/アニメ音響監督/アフレコミキサー/録音ミキサー/テレビ音声/音響効果/MAミキサー