学費・奨学金
修業年限 | 初年度納入金 | 募集人数 |
---|---|---|
2年制 | 126万9000円 | 110名 |
※教材費、海外研修費除く
前年度実績
奨学金制度/学費減免制度
-
奨学金制度 第一種奨学金(貸与奨学金)
【学力基準】
次の①②いずれかに該当する人
① 高等学校での全履修科目の評定が3.5以上である
② 住民税非課税世帯の人、生活保護受給世帯の人、もしくは社会的養護を必要とする人
【家計基準(目安)】
3人世帯…給与所得657万円以下/給与所得以外286万円以下
4人世帯…給与所得747万円以下/給与所得以外349万円以下
5人世帯…給与所得922万円以下/給与所得以外514万円以下
【貸与月額】
自宅通学者…20,000円、30,000円、40,000円、53,000円より選択
自宅外通学者…20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円より選択
【利息】無利息 -
奨学金制度 第二種奨学金
【学力基準】
高等学校での全履修科目の学習成績が在学校の平均水準以上である
【家計基準(目安)】
3人世帯…給与所得1,009万円以下/給与所得以外601万円以下
4人世帯…給与所得1,100万円以下/給与所得以外692万円以下
5人世帯…給与所得1,300万円以下/給与所得以外892万円以下
【貸与月額】
2万~12万円の間で1万円単位で選択
【利息】
有利息(上限3%、在学中は無利息) -
奨学金制度 給付奨学金
【学力基準】
次の①②いずれかに該当する人
①高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均値が3.5以上
②将来社会で自立し、活躍する目標をもって、進学しようとする学校における学修意欲を有する
【家計基準(目安)】
次の①・②両方を満たす人
①収入基準/生徒・生計維持者(父母等)の所得等に基づき住民税非課税又はそれに準ずる世帯と認められること
②資産基準/生徒・生計維持者(父母等)の資産の合計が下記の場合
・生計維持者が2人の場合…2,000万円未満
・生活生計維持者が1人の場合…1,250万円未満
【高等教育の修学支援新制度】
給付型奨学金の対象者となった方は、入学後、別途手続きを 行うことにより、入学金と授業料の減免を受けることができます。
入学金 …16万円まで
授業料 …年間59万円まで
前年度実績