専門学校
専門学校 名古屋デザイナー・アカデミー

センモンガッコウナゴヤデザイナーアカデミー

専門学校 名古屋デザイナー・アカデミー:学部・学科・コース

学部・学科・コース

マンガ学科

学べること

個人に合わせたジャンル別デビュー指導を実施!
現役作家による直接指導でマンガ家、イラストレーターを目指してきます。
また、学校に様々な編集部・企業をお呼びしての出張持ち込み会も実施。誰よりも早いデビューを目指していけるよう全力サポート。

学科・コース

マンガ専攻

マンガ専攻

マンガ家としての基礎を鍛えるカリキュラムはもちろん、一人ひとりの方向性に合わせた作品づくりをしていきます。マンガを描くことに必要な能力はもちろん、デザインの基礎から学び、表現の幅を広げます。デビューはもちろん、プロのマンガ家として何より大事な「長くマンガ家を続けるための力」を学びます。

コミックイラスト専攻

コミックイラスト専攻

コミックイラストとは、小説や雑誌を読む時に目に飛び込んでくるコミックタッチの挿絵やカットのこと。ライトノベル・小説・カードゲームなどの表紙や挿絵・イラストを中心とした様々なコミックジャンルで必要な知識と能力を伸ばすために、表現の幅を広げる実習や業界研究に取り組みます。

アニメーション学科

学べること

見る側からつくる側へ。
現役のアニメーターから直接学ぶことにより実践力・現場力を身につける。

学科・コース

アニメーション専攻

アニメーション専攻

一年間で一作品を制作し、アニメーターに必要な画力・レイアウト・作画・動画といった技術力を習得。さらに、アニメーション制作における企画・演出・彩色・撮影・効果などの表現スキルを養います。
また、企業と連携した特別授業を行う事で、最先端の技術を習得し、業界で広く活躍する人材を育てます。

ゲーム・CG学科

学べること

業界で使われている各CGツールを各分野のスペシャリストたちが直接指導。
ゲームデザイン・イラスト・グラフィック・3DCGといった専門スキルを学んでいけます。
自分の入りたい業界・企業に向けて的を絞ったスキルを磨くことも可能!

学科・コース

2DCGデザイン専攻

2DCGデザイン専攻

ADVゲームやスマホアプリなど、デジタルイラストをメインとしたゲーム制作を学びます。デジタルイラストなどの画力向上を目指し、就職・デビューを目指します。また、実際に企業からの依頼でカードゲームのイラスト製作に携わることもあり、実践的な技術を習得します。

3DCGデザイン専攻

3DCGデザイン専攻

3DCGの表現力を活かし、多方面で活躍できるCGクリエイターを育成。ゲームや映画のCG、遊技機のCGグラフィック、CGイラストレーションなど、様々な業界で使用されている3DCGの表現力を学び、プロのクリエイターを目指します。

イラストレーション学科

学べること

業界の一線で活躍する講師からイラストの基礎、『人に伝える』為のスキルや考え方を直接指導してもらい、豊富な産学協同によりリアルな仕事の流れを体験。経験を蓄積していきます。
将来役に立つ実践力を鍛え、ワンランク上のデザイナーにステップアップしていきます。

学科・コース

イラストレーション専攻

イラストレーション専攻

雑誌、ポスター、広告など、様々なメディアで人の目を惹きつけるイラストからアートまで、自分のスタイルを確立しつつ、制作に取り組みます。描く力だけではなく、グラフィックデザインまで学ぶので、トータルにデザイナーとしての力も養います。

商品デザイン専攻

商品デザイン専攻

文具・雑貨・グッズをより多くの方に購入、使用してもらえるようにデザインするチカラを身に付けていきます。イラストとデザインを掛け合わせて、魅力的な商品デザインを創造していく。イラスト、デザインを基礎から学ぶ事が出来ます。

グラフィックデザイン学科

学べること

豊富な選択授業により「好き」に合わせた授業で、必要なデザインスキルを伸ばします。さらに企業コラボ【産学協同】で実戦経験を積み、就職できるスキルを身につけていきます。

学科・コース

グラフィックデザイン専攻(広告デザイン/パッケージデザイン/商品企画)

グラフィックデザイン専攻(広告デザイン/パッケージデザイン/商品企画)

広告デザイン・パッケージデザイン・商品企画などデザイナーとして必要なスキルを学んでいきます。
授業では実際の仕事と同じ課程でデザインを制作。徹底した取材と企画、チーム制作によるコミュニケーションの向上、デザイナーとしての素養を身に付けていきます。
『産学協同』では企業・店舗の担当者と実際に打ち合わせ。在学中からリアルな仕事に触れる機会が多い為、経験を活かして卒業後も即戦力として活躍していけます。

WEBデザイン専攻(デザイン/コーティング)

WEBデザイン専攻(デザイン/コーティング)

デザイン・技術の面で、スピード感の求められるWEB業界に対応できるデザイナーを育成します。デザインやグラフィカルな表現の基本をしっかり学ぶので、卒業後はWEB業界以外に進出している先輩達もいます。基礎を学んだあとは、少人数の授業でWEBのセンス・技術を習得します。

インテリアデザイン学科

学べること

産学連携による実践型の授業で、現場に近い形で学ぶことで、企画力と提案力を身につけたインテリアデザイナーになる。

学科・コース

インテリアデザイン専攻

インテリアデザイン専攻

インテリア業界、住宅業界で活躍するために必要な問題発見力・解決力、コミュニケーション力、人間力を養います。その上で、計画・デザインに重点を置いた授業を展開。個別の作品指導により、図面、パース、模型、CAD、CGなどの基礎をトータルで学び、新しい住宅を提案できるデザイン力を習得します。

インテリアコーディネート専攻

インテリアコーディネート専攻

住まいと暮らしのプロであるインテリアコーディネーターとしての活躍を目指し、商品知識や接客技能、住宅の知識などを基礎から習得。インテリアの知識、テーマ、コンセプトの立案、具体的な生活空間の企画からプレゼンテーションまでを制作課題を通じて学び、資格取得も目指します。

ショップデザイン専攻

ショップデザイン専攻

レストランやカフェなどの飲食店から、ブティックや本屋などの物販店まで、ショップのデザインを学びます。
図面、パース、模型、CAD,CGなどの基礎をトータルで学び、顧客が満足するショップの提案ができるデザイン力を習得します。

ディスプレイデザイン専攻

ディスプレイデザイン専攻

住宅空間の照明計画を基に、照明デザインの基礎から取り組みます。ショップディスプレイやライティング技術を駆使して空間を彩る力やプレゼンテーション力を身に付けます。照明デザイン事務所や照明会社、照明器具のメーカーなどの就職を目指します。

家具デザイン専攻

家具デザイン専攻

空間を演出する為の、魅力的な家具をデザイン。
相手の希望に沿って新しく家具を生みだしていけるようデザイン・アイデアの考え方、作り方を学んでいきます。形はもちろん、機能性や色調などどんなものが良いかをインプットしています。

ファッションデザイン学科

学べること

ファッションデザインの基礎をはじめ、縫製技術、伝統工芸の技と知識を学び、唯一無二のデザイン力・制作力を養い、ファッション業界のプロを目指していきます。
一人ひとりの個別サポートにより、就職・デビューを目指していき、在学中から自分のブランドを起こし、発信してゆく事も可能です。

学科・コース

ファッションデザイン専攻

ファッションデザイン専攻

アパレル商品の企画・デザインを中心に、ファッション全般の知識・技術を身に付けます。その他にも制作やプレゼンテーションなど、全てを基礎からトータルに学ぶので、ファッション業界に入るための知識・技術が身に付きます。資格の取得や語学、ビジネスマナーも習得し、表現力も高めます。

ファッションクリエイター専攻

ファッションクリエイター専攻

マーケットを理解・把握することにより、トレンドやニーズを捉えるセンスを身に付けます。また、収集した情報データをもとに、ニーズに対しての新しいファッションを提案する力を養います。

コスチュームデザイン専攻

コスチュームデザイン専攻

舞台衣装やウェディングドレスといった日常のファッションとは違うものを制作。
個性的かつ魅力的なデザインを創り上げていく方法を学んでいきます。

造形デザイン学科

学べること

リサーチからマーケティングの部分を重視しながら知識と技術を習得し、常に「楽しさ」や「面白さ」を追求し、魅力的な作品を生み出せるクリエイターを目指します。
【プロダクト】フィギュア・雑貨・トイなどといったデザインをカタチにしていくプロダクトデザイナーとして。
【特殊メイク・特殊造形】映画や舞台・テレビで重宝されている特殊メイクアーティスト・特殊造形師として学ぶ事が可能。

学科・コース

プロダクトデザイン専攻

プロダクトデザイン専攻

モノ作りのエキスパートに!
デザインを考えるだけでは無い、モノ作りを仕事とするプロダクトデザイナーを目指していけます。
社会から求められるモノとは何か、プロダクトの基本を理解し、自ら企画したデザインを提案できるスキル・テクニックを身に付けていき、世の中に自分が作り出した商品を発信していきます。
制作機材やレーザー加工機などをの使用方法、様々な素材の扱い方を学び、マーケティングスキルや企画力を身に付けていきます。

雑貨デザイン専攻

雑貨デザイン専攻

紙・木材・金属・ガラス。。。様々な素材の特徴を理解して自由に表現。プロダクト通して、社会に喜びや感動を与える商品を作り出すチカラを身に付けていきます。多くのものをインプットしていき、自分の発想の幅を広げていく。自分のアイデアをカタチにする。

フィギュア造形専攻

フィギュア造形専攻

アナログ・デジタルでのデザインづくりなど、あらゆるモノづくりのテクニックをトータルで学びます。あったら便利なもの、改良が必要なものなど、考える力を養い、「企画・提案・制作」などをトータルで学び、プロダクトデザイナーを育成します。
雑貨・トイ・フィギュア造形の技術を学んでいき、将来はフィギュアやグッズを制作する原型師・造形師を目指すことも可能。

研究学科

学べること

本校卒業者および経験者対象。全学科の授業を自分の目標に応じて受講することができ、デザイナーとしてプロフェッショナルを目指していきます。【マンガ】【イラストレーション】【アニメーション】【ゲーム・CG学科】【グラフィックデザイン】【インテリアデザイン】【ファッションデザイン】【造形デザイン】

==学べる分野==
【マンガ】
【アニメーション】
【ゲーム・CG】
【イラストレーション】
【グラフィックデザイン】
【インテリアデザイン】
【ファッションデザイン】
【造形デザイン】

学科・コース

専門学校 名古屋デザイナー・アカデミーをもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

東海工業専門学校金山校

愛知県

二級建築士の取得者は、全国トップクラス

PR

名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校

愛知県

接客・サービスのプロフェッショナルへ

PR

名古屋工学院専門学校

愛知県

マジメにスゴイ。 ここだけの学びで、キミだけの夢に輝きを。

PR

TOP