専門学校
信州スポーツ医療福祉専門学校

シンシュウスポーツイリョウフクシセンモンガッコウ

信州スポーツ医療福祉専門学校:学部・学科・コース

学部・学科・コース

はりきゅう学科

学べること

「はり」「きゅう」を用いてツボ(経穴)を刺激することで、人間の免疫力を高め病気の予防やケガの治療に役立てます。
また、それらの技術を応用し、スポーツ選手のコンディショニングのほか、医療や美容の分野でも大きくその可能性を広げています。

学科・コース

はりきゅう学科

はりきゅう学科

近年ニーズの高まる「はり師」「きゅう師」の国家資格の取得を目指します。はり・きゅう師はツボに鍼や灸を用いて刺激することで、自然治癒力や免疫力を高め、病気の予防やケガの治療を行います。また美容やスポーツトレーナーなど医療分野以外でも活動領域が広いことも大きな魅力です。本校では、放課後の実技練習サポートや付属施設での臨床実習を行い、卒業後の即戦力を目指し技術と経験を身につけます!
卒業後の主な就職先は、鍼灸院・鍼灸接骨院で地域は県内外で活躍しています。他にも、教員を目指す方や開業する方もいます。

柔道整復学科

学べること

骨折・脱臼・捻挫・打撲など、多種多様なケガに対し、薬を使わずに日本独自の手技で手当を行います。
スポーツ現場にまつわるケガに強く、肉体的な負担が少ないことから、ニーズの高い資格です。

学科・コース

柔道整復学科

柔道整復学科

骨折・脱臼・捻挫などのケガに対し応急処置から社会復帰までの知識と技術を学び、国家資格である「柔道整復師」取得を目指します。小児から高齢者までの幅広い世代に対応でき近年は運動支援として介護の領域でも活躍しています。本校では、学生一人ひとりに寄り添った学習支援を行うことで高い合格率を実現しており、また付属施設での臨床実習、スポーツ大会での救護活動を行うことで、知識と技術を学び卒業後の即戦力を目指します。

介護福祉学科

学べること

健康維持への意識が高まる介護業界で、高齢者の方に運動やレクリエーションを通じて介護予防を行います。
社会的貢献度の高い専門職へのニーズが高く、「その人らしさ」を支える介護のプロを目指します。

学科・コース

介護福祉学科

介護福祉学科

本学科では、個人の尊厳を中心におき、介護現場での中核的存在となる介護福祉士を育成します。また、実習での学びを大切に、200以上の事業所と提携し、学生自ら実習現場を選択することで充実した実習を展開しています。更に時代のニーズに応えられるように介護予防運動指導員、初級パラスポーツ指導員、セルフケアマネジメント等もカリキュラムの中に取り入れています。学習面では、個別指導により国家試験の高い合格率を実現しています。

スポーツトレーナー学科

学べること

アスリートのパフォーマンス向上やケガの予防など、スポーツの現場で輝く選手を全力でサポートできる技術を身につけます。
プロ・アマをはじめスポーツクラブや医療機関など、幅広い分野で活躍できる即戦力の人材を育成します。

学科・コース

スポーツトレーナー学科

スポーツトレーナー学科

アスリートのパフォーマンス向上やケガの予防、ケガからの競技復帰を見据えたトレーニング指導など、選手を支える専門者を目指します。需要が高まるスポーツトレーナー、選手のトレーニング指導のほかに、一般の方々を対象とした健康づくりのための運動指導も担っています。本校では、世界資格であるNSCA認定パーソナルトレーナーの資格取得を目標に専門的なカリキュラムを履修することが出来ます。業界研修や独自のトレーナー実習を行うことで卒業後の即戦力を目指します。

信州スポーツ医療福祉専門学校をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

上田情報ビジネス専門学校

長野県

君が、かわる。世界が変わる。

PR

専門学校カレッジオブキャリア

長野県

もっと自由に未来を選ぼう

ブライダル・ホテル科

PR

TOP