学部・学科・コース
建築関連学科
学科・コース

建築学科
「創・造・作」の技術と精神、そして資格。即戦力となる理想の建築技術者を育成。
1年次から段階的にステップアップを図りながら、自主的で行動力のある人材を育成します。3年間かけて建築の基礎とCAD・BIMの基礎、建築のデザイン力・表現力の向上など、総合的に学習。4年次には「設計専攻」「施工専攻」「設備専攻」の3つに分かれより専門的な知識を身につけます。校外での実習やコンペティションにも積極的に参加。高度専門士課程のため、大学院への受験資格が得られます。

建築設計科
2年間で建築士への準備を。設計力・表現力を徹底的にマスター。
建築士に大切な専門知識・技術、そして資格取得を2年間のカリキュラムに凝縮しています。建築CAD・CG・BIMや多彩な選択科目で、目標の職種に最適な実践型レベルアップ。あなたの夢の実現を効果的に応援します。

木造建築科
設計技術と大工の職人技を学び、将来は木造建築のプロフェッショナルを目指す。
木造建築の設計・施工に関わる知識・技術・技能を重視したカリキュラムと実践的カリキュラムで時代のニーズに合わせた木造住宅の技術者を育成します。
また、日本の伝統工法で造られた実物の数寄屋建築(茶苑)や約200年前の民家(三五荘)を通して、匠の技と精神を継承する人材を育成します。

建築設備設計科
2年間で建築のわかる設備技術者を目指す!健物のライフライン「空調・給排水」の分野をマスター。
設備の実務に直結した専門スキルを総合的に学べます。実験と実習による体験的な学習、3D-CADを中心にした製図能力、さらに大切な資格取得もしっかりと修得。就職に強い実践的なカリキュラムで学べます。

建築室内設計科
建築からインテリアまで、幅広い分野を総合的に捉えた実践指導で空間デザインのスペシャリストを目指す。
建築とインテリアを融合した独自のカリキュラムで室内設計から家具デザイン、さらに店舗のリフォームプランなどの実務に即した授業です。もちろん資格も万全にサポート。資格と就職に強いのが一番の特長です。学校の中だけでなく、地元の商店街の協力を得て、各店舗のリフォーム案を提案する実践指導を行います。

二級建築士専科
2026年度新設。1年間の短期集中型カリキュラムで、二級建築士の現役ストレート合格を目指す。
入学対象者:二級建築士の受験資格を有する者
実社会に出る前の1年間で、難関試験である二級建築士の「学科試験」と「設計製図試験」に挑戦し、ストレート合格(受験した年に学科試験と製図試験の両方に合格することを示します)を目指します。
二級建築士の合格はもちろん、上級の国家資格となる一級建築士のノウハウを身に付け、資格取得に向けて準備を整えます。

夜間 建築科
働きながら、夢の建築士へ。充実したカリキュラムで夢を応援。
働きながら学びたい建築初心者にもわかりやすい丁寧な指導法。
実務に即したハイレベルな実習体験。さらに2年次には、より充実したカリキュラムでスキルアップを。もちろん資格取得も全面的に応援します。
デザイン関連学科
学科・コース

インテリアデザイン科
家具や雑貨など、あらゆる生活空間をデザインする充実の3年間。
コミュニケーション能力・提案能力・表現力を学び、空間や作品を創造するクリエイターとしての本質的な能力を取得します。色や素材を学び、CADやCGを使って空間プランニング能力を養います。
土木建設・測量関連学科
学科・コース

土木建設科
多彩な実習で、ITも含めた現場適応力と、さらに総合建設実習で専門スキルを学ぶ。
建設業界のコンピュータ化=CALS/ECを含め、現場最前線の高度なニーズに適応できるカリキュラムです。充実した屋外型体験実習で、今後の建設業界をリードできるマルチな人材を育成します。

測量科
わずか1年間で測量士補へ!!厳選・最短のカリキュラムがあなたを変える!
1年後、あなたが測量の現場に立った時に即戦力として活躍できるように、プロに必要とされる厳選した知識・技術、そしてフィールド実習を1年間のカリキュラムに集約しています。もちろん、卒業と同時に測量士補の資格を無試験で取得できるのもうれしいポイントです。最短で測量のプロへ、あなたを応援します。

地理空間情報科
測量士補の資格を持っていれば1年で測量士の資格を取得!
測量士補の資格取得者対象の測量士養成コース。国土地理院が定めた教育プログラムに沿って、1年間で卒業と同時に測量士の資格が取得できる東日本唯一の学科です。普及著しい地理情報システム、GNSS、リモートセンシング技術等の新技術の習得を通して、測量の情報化に対応できるより高度な知識と技術を身に付けた測量技術者を育成します。

夜間 土木測量科
建築現場で求められる土木&測量のスキルを、限られた時間の中で、より効率的に学ぶ。
資格取得と同時に実践力を磨く2年間。測量と土木の基礎をしっかりと学び、充実したカリキュラムで一歩リードした土木技術者に。
機械・CAD関連学科
学科・コース

3DCAD設計科
ものづくりの基礎から学習し、2次元・3次元CADを自在に使いこなす技術者へ!
3DCADだけでなく、CAE・CAD/CAM など基礎から応用まで学べる。
ここでは、SolidWorks、AutoCADという業界の標準システムを自在に使いこなせるように、多くの時間をかけて実習指導を行います。その実力を照明する資格取得も在学中にしっかりとクリアできます。IT社会に必要なデータ管理、グループワークなども学び、ビジネス能力も身につきます。