専門学校
西日本アカデミー専門学校

ニシニホンアカデミーセンモンガッコウ

西日本アカデミー専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) (専願)

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年7月1日(火)
~ 2025年8月20日(水)
2025年8月23日(土)
2025年8月21日(木)
~ 2025年9月3日(水)
2025年9月7日(日)
2025年9月4日(木)
~ 2025年9月24日(水)
2025年9月27日(土)
2025年9月25日(木)
~ 2025年10月15日(水)
2025年10月18日(土)

※合格内定通知書を同封の上、第1回~4回入試に出願してください。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月1日(月)
~ 2025年10月31日(金)
2025年9月1日(月)
~ 2025年10月31日(金)
2025年9月1日(月)
~ 2025年10月31日(金)
2025年9月1日(月)
~ 2025年10月31日(金)

出願資格・条件

【下記のうち1項目を満たしているもの】
・高等学校以上を卒業(卒業見込みを含む)の者
・文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む)
・専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む)
・高等専門学校の3年以上の修了者(修了見込みを含む)
・外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者


●エアラインスペシャリストコース(1年課程)については、下記を満たしている者
大学・短期大学・専門学校(2年課程以上)を卒業(卒業見込みを含む)の者

選考方法

面談、書類選考

その他・注意事項

[航空ビジネス学科]
●特典1
 合格後、西日本アカデミーの航空業界での経験豊富な先生達から航空業界の研修を入学前に受けることができます。
 事前に航空業界について学習しておくことで、入学後の授業をスムーズに進めることができます。
●特典2
 入学金から20,000円免除。
●特典3
 作文試験、英語筆記試験を免除します。
●特典4
 面接試験が面談試験に変更になります。

[国際コミュニケーション学科(全日制)、通信制学科]
AO入試(エントリー特典)
①受験料全額分(20,000円)が免除されます。
②優先的な入学が保証されます。
③入学試験内容の面接・筆記試験(小論文)が免除されます。
④スタートアッププロジェクト(早期授業)を受講することができます。

【出願手続】
●出願書類を「出願書類封筒」に入れ、住所・氏名・志望コース等を記入し、簡易書留扱いにて郵送してください。
 出願受付期間内にご持参いただいても結構です。
●受験料 20,000円
※受験料は銀行振込で振込み後、振込みが確認できるレシート等を出願書類封筒に同封して下さい。
●提出された出願書類一式及び受験料は返却・返金いたしません。

総合型選抜(AO入試) 特待生(専願)

募集人数 10名
エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年7月1日(火)
~ 2025年8月20日(水)
2025年8月21日(木)
~ 2025年9月3日(水)

特待生の合格基準に満たない場合は通常のAO入試として合否の判断を行います。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
「合格内定通知」を同封の上 第1回~2回入試に出願してください。: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月26日(金)
「合格内定通知」を同封の上 第1回~2回入試に出願してください。: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月26日(金)

出願資格・条件

[航空ビジネス学科]
上記期間内にエントリーし、AO入試を受験する者

選考方法

・書類選考
・課題にあわせた3分~5分間プレゼンテーション

その他・注意事項

●学費減免:入学金50,000円免除 ※AO入試の減免との併用はできません。

【出願手続】
●出願書類を「出願書類封筒」に入れ、住所・氏名・志望コース等を記入し、簡易書留扱いにて郵送してください。
 出願受付期間内にご持参いただいても結構です。
●受験料 20,000円 
※受験料は銀行振込で振込み後、振込みが確認できるレシート等を出願書類封筒に同封して下さい。
●提出された出願書類一式及び受験料は返却・返金いたしません。

学校推薦型選抜(推薦入試) (専願)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年2月25日(水)
2025年11月16日(日)
2025年12月6日(土)
2026年1月24日(土)
2026年3月1日(日)

【書類締切(必着)】
第1回 11月12日(水)
第2回 12月3日(水)
第3回 1月21日(水)
第4回 2月25日(水)

出願資格・条件

【下記のうち1項目を満たしているもの】
・高等学校以上を卒業(卒業見込みを含む)の者
・文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む)
・専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む)
・高等専門学校の3年以上の修了者(修了見込みを含む)
・外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
[航空ビジネス学科]
上記受験資格を満たしている者で、下記2点の要項にあてはまる者
(1)学校長または担任より「推薦書」を交付された者
(2)原則として2026年3月高等学校卒業見込みの者
[国際コミュニケーション学科(全日制、通信制学科)]
・出願資格を満たしている者で、現在高等学校に在席し、本校を第一志望(専願)とする者
 また、高等学校の校長または担任により「推薦書」を交付された者

選考方法

◎面接
◎作文(600字程度)
◎書類選考 ※DX・esports・イラスト 作文なし

その他・注意事項

【出願手続】
●出願書類を「出願書類封筒」に入れ、住所・氏名・志望コース等を記入し、簡易書留扱いにて郵送してください。
 出願受付期間内にご持参いただいても結構です。
●受験料 20,000円 
※受験料は銀行振込で振込み後、振込みが確認できるレシート等を出願書類封筒に同封して下さい。
●提出された出願書類一式及び受験料は返却・返金いたしません。

学校推薦型選抜(推薦入試) 指定校入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年1月21日(水)

出願資格・条件

【航空ビジネス学科】
貴校を2026年3月卒業見込みの者
本校指定高校の学校長または担任より「推薦書」を交付された者

【国際コミュニケーション学科(全日制)・通信制学科】
貴校を2026年3月卒業見込みの者
また、出願資格を満たしている者で、本校の指定している高等学校に在籍し本校を第一志望(専願)とする者。

選考方法

面接・作文・書類選考

一般選抜(一般入試) (併願可)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年2月25日(水)
2025年11月16日(日)
2025年12月6日(土)
2026年1月24日(土)
2026年3月1日(日)

【書類締切(必着)】
第1回 11月12日(水)
第2回 12月3日(水)
第3回 1月21日(水)
第4回 2月25日(水)

出願資格・条件

【下記のうち1項目を満たしているもの】
・高等学校以上を卒業(卒業見込みを含む)の者
・文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む)
・専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む)
・高等専門学校の3年以上の修了者(修了見込みを含む)
・外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者

●エアラインスペシャリストコース(1年課程)については、下記を満たしている者
大学・短期大学・専門学校(2年課程以上)を卒業(卒業見込みを含む)の者

選考方法

◎面接
◎英語Ⅰ(筆記試験)
 ※DX・esports・イラスト 英語なし
◎作文(600字程度)
◎書類選考

その他・注意事項

【出願手続】
●出願書類を「出願書類封筒」に入れ、住所・氏名・志望コース等を記入し、簡易書留扱いにて郵送してください。
 出願受付期間内にご持参いただいても結構です。
●受験料 20,000円 
※受験料は銀行振込で振込み後、振込みが確認できるレシート等を出願書類封筒に同封して下さい。
●提出された出願書類一式及び受験料は返却・返金いたしません。

その他含む リカレント入試のみ(併願可)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年2月25日(水)

【書類締切(必着)】
第1回 11月12日(水)
第2回 12月3日(水)
第3回 1月21日(水)
第4回 2月25日(水)

出願資格・条件

【下記のうち1項目を満たしているもの】
・高等学校以上を卒業(卒業見込みを含む)の者
・文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者(合格見込みを含む)
・専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者(卒業見込みを含む)
・高等専門学校の3年以上の修了者(修了見込みを含む)
・外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者

上記受験資格を満たしている者で、下記2点にあてはまる者

①高卒以上で専門学校、短大、大学に進学(卒業は問わず)した者
②社会人、アルバイト等、就労経験がある者

選考方法

◎面接
◎作文(600字程度)
◎書類選考

その他・注意事項

【出願手続】
●出願書類を「出願書類封筒」に入れ、住所・氏名・志望コース等を記入し、簡易書留扱いにて郵送してください。
 出願受付期間内にご持参いただいても結構です。
●受験料 20,000円 
※受験料は銀行振込で振込み後、振込みが確認できるレシート等を出願書類封筒に同封して下さい。
●提出された出願書類一式及び受験料は返却・返金いたしません。

特待生・奨学生入試 

募集人数 10名
出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2025年12月3日(水)
2025年11月16日(日)
2025年12月6日(土)

出願資格・条件

【学業特待制度】
本校の受験資格を満たしている者で、下記2点に当てはまる者
①評定平均が4.0以上の者
②推薦入試、一般入試、リカレント入試で受験する者


【スポーツ特待制度】
本校の受験資格を満たしている者で、下記3点の要領にあてはまる者
①高校で運動部に3年間所属している者
※部活動の成績等は問わない
※運動部以外の方はお問い合せ下さい
②評定平均が3.2以上ある者
③推薦入試、一般入試、リカレント入試で受験する者

選考方法

面接・作文・筆記試験(英語・一般教養)・書類選考
※筆記試験は学業特特生とスポーツ特特生では内容が異なります。

その他・注意事項

※定員数に達した時点で特特生制度を締め切ります。

試験結果に応じて1年次学費より
①10万円免除②5万円免除
※特待生の合格基準に満たない場合は、各入試として合否の判定をします。再受験の必要はありません

西日本アカデミー専門学校をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

大村美容ファッション専門学校

福岡県

「好き」の気持ちがいちばんの才能。

「好き」の気持ちがいちばんの才能。

PR

九州医療スポーツ専門学校

福岡県

0歳から100歳までの動ける身体づくりをサポートする人財を育成する専門学校

PR

福岡美容専門学校

福岡県

私たちが、世界をもっと、美しく

福岡美容専門学校

PR

TOP